マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社建.LABO

建築設計事務所

【本社】東京都新宿区新宿2-16-6 新宿イーストスクエアビル6F

株式会社建.LABOの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 3件あります!

株式会社建.LABOの 募集が終了した求人

内装・インテリアを手掛ける会社の「事務スタッフ」/自由度の高い環境で、理想の働き方を実現できます

  • 正社員
  • 転勤なし
募集背景

当社は、店舗や住宅リフォームの内装デザインを手掛けている会社です。 現在、社員は6名という小規模の企業ですが、 設計職のスタッフを増員するにともない、 社員を支えてくれる事務スタッフを新たに採用することにしました。 現在は成城学園にオフィスを構えていますが、 今年6月に、下請けの工事会社3社とマテリアル事務所をつくり、 目黒区or三軒茶屋にオフィス移転予定。 新しいオフィスで一人ひとりの社員が働きやすいような環境を一緒につくっていきましょう!

仕事内容

当社の社員を支える事務職。あなたのできること、やりたいことを話し合って任せる仕事を決定します。
具体的な仕事内容
会社を運営するために必要な事務まわりの業務をお任せします。
お任せしたいことは、たくさんあります。
あなたの経験や挑戦したいことを話し合って決めたいと思っています。

<例えば>
「物件の工事に使う資材は、今日までに手配しないといけないけど、
ちゃんと発注できているかな?」といった進行管理業務。

「契約書はできあがっているかな?」といった法務関連業務。

請求書や出金伝票の管理といった経理事務業務

そのほか総務、人事など幅広い業務があります。。
「会社にとってこんなことが必要かも!」と感じたら
積極的に取り組んでくださると嬉しいです。

チーム/組織構成
現在、社長のほか、
前職インテリアデザイナーの設計職1名(女性)と、
管理会社の仕事をメインに担当する社員1名(女性)、
工事担当者1名(男性)の3名が中心メンバーです。
設計職のメンバーは、子供の学校行事があれば休んだり早退することもありますが、
任された仕事に責任を持って遂行しています。

対象となる方

【未経験者歓迎!人間性重視の採用です!】事務未経験の方も、子育て中の方も大歓迎です。
【こんな方にぜひ!】
◎コミュニケーション能力に自信がある方
社内だけでなく、マテリアル事務所の他会社の社員とも、
物怖じせず、コミュニケーションを取っていただきたいと思っています。

◎オン・オフがしっかり付けられる方
社長も社員も明るく、他愛もないノリ突っ込みも多い社風です。
オン・オフをつけつつ、社員を支えてください。

勤務地

【2017年6~8月頃、目黒区or三軒茶屋にオフィス移転予定(現在物件探し中)】
現在のオフィス:東京都調布市入間町3-4-13 1階
※転居を伴う転勤なし
小田急小田原線 / 成城学園前駅 徒歩17分
成城学園前駅西口(バス)調布駅南口行き「成城八丁目」から徒歩1分

勤務時間

9時~18時(実働8時間・休憩1時間)
※または10時~19時

雇用形態

正社員

給与

月給20万円以上
※面接時に交渉したいと考えています。

■賞与
年2回/前年度:基本給1.6か月分×2回

■昇給
年1回

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額支給)
■交通費(全額支給)
■服装自由

休日・休暇

<休日・休暇>
■完全週休2日制(土・日)、祝日
■夏季休暇
■年末年始
■慶弔休暇
■年次有給休暇(初年度10日)
■有給休暇


出典:doda求人情報(2017/4/10〜2017/5/14)

株式会社建.LABOの 募集している求人

全3件

出典:doda求人情報(2025年8月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。