マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

北海道センコー株式会社

道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)

北海道札幌市白石区米里二条2-1-1

北海道センコー株式会社の過去求人・中途採用情報

北海道センコー株式会社の 募集が終了した求人

配送ドライバー(大型)

  • 正社員
募集背景

北海道センコーはセンコーグループ会社の一員として、北海道地区において輸配送・構内作業等を担務する会社です。 一方で地域に密着した業務にも取り組み、物流事業者としてハードの提供だけではなく、ITを駆使した高品質な物流サービスの提供を行っております。 「お客様に安全に確実に荷物をお届けする」。それが我々の使命であり社会的に課せられた責任です。 その使命を果たすために、日常よりあらゆる事故・災害を防止する安全活動を徹底しております。

仕事内容

札幌市内・道内にて、食品(ドライ)・生活用品・介護福祉用品等の配送および店舗納品・回収業務
具体的な仕事内容
重量物の積み下ろしは、基本フォークリフトを使用します。
また代車(カート)の乗っている商品が中心なので、体への負担は少ないです。

トラックはウイング車か箱車で、8tから用意しております。
現在の車輌は52台ですが、今後100台まで増車する予定です。
毎年、新車を導入しており、新車に乗車できるチャンスがあるかもしれません。
ドライブレコーダーを全車に搭載しておりますので、安心して運転できます。

■研修について
最初の1ヵ月程度は、添乗指導でルートや仕事の流れを覚えていただきます。
また別途、年に10名程度、滋賀県で3日間の研修を行っております。

体に負担のかかる車中泊はありません。
毎日日帰りで勤務できるので、体をしっかり休めて次の勤務に備えることができます。

チーム/組織構成
協会が実施している「ドライバーコンテスト」に参加しており、今年は当社社員が11トン部門で北海道地区優勝いたしました。
また、社内でも同様のコンテストを実施することにより、常に向上心を持ち続けながら職務に邁進しております。

◆女性ドライバーも活躍中。
男女ともに活躍していただける環境を整えております。

対象となる方

大型免許取得保持者もしくは、年内に取得予定の方。59歳まで(例外事由1 ※60歳定年制のため)
当社では、すぐに大型車に乗車でき、お持ちの免許を活かしていただけます。
また、これから大型免許を取得する方も歓迎です。
業務に慣れるまで丁寧に指導いたしますので、未経験の方でも安心してスタートしていただけます。

勤務地

北海道RDCセンター/北海道北広島市北の里3-27

勤務時間

2:30~21:30の間でシフト制(実働7時間45分+残業有)

雇用形態

正社員

給与

月給16万円~+手当

■賞与
賞与年2回
■社員の年収例
月収22~30万円(残業手当等諸手当含む)

待遇・福利厚生・各種制度

社会保険完備、交通費規定支給(上限月2万円迄)、車通勤可、家族(扶養)手当/配偶者有で世帯主の方は月3万1700円
退職金制度(勤続3年以上)、研修期間3ヶ月(同条件)、期末手当支給実績あり(3月)

当社では様々なイベントがあり、BBQ・パークゴルフ・ボウリングなどで社員同士の親睦を深めております。

休日・休暇

<休日・休暇>
週1~2回 ※年間休日97日 当社カレンダーによる


出典:doda求人情報(2017/4/3〜2017/5/7)

北海道センコー株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。