株式会社アコモデーションファースト
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社アコモデーションファーストの過去求人・中途採用情報
募集している求人が 6件あります!
株式会社アコモデーションファーストの 募集が終了した求人
住まいのコーディネーター/未経験大歓迎/年間休日120日以上 ※営業活動は行いません。
- 正社員
- 転勤なし
~「三井の賃貸」を支え続けるレジデント窓口~ 当社は、三井不動産レジデンシャルリース(株)が管理する高級賃貸住宅である 「三井の賃貸」のレジデント向け電話窓口等を運営している会社です。 「一人ひとりに心を尽くす」という企業理念のもと、 ハイクラスマンションにお住まいのレジデントに対し、 常に上質なサービスを提供することを目指しています。
【新規事業】「三井の賃貸」のレジデントへ“ホスピタリティ”を軸にしたサービスを提供してください。
具体的な仕事内容
仕事内容は、下記の2つに大きく分類できます。
(1)レジデントからお問い合わせが入ってから対応する
(2)レジデントからお問い合わせが入らなくても対応する
(1)の場合、「三井の賃貸」に住んでいるレジデントに困りごとなどが起きると、
まず当社のコールセンターにレジデントからの電話が入ります。
このコールセンターとあなたが連携・協力しながらレジデント対応にあたります。
【具体的には】
(1)レジデントからのお問い合わせに対して、積極的に現地へ駆け付ける
・「駆付対応」→ 現地に駆け付けるからこそできる
「速やかな状況把握」「対面による丁寧な説明」etc.
※建物設備故障の場合は、修理協力会社と現地で協力しながら解決にあたります。
※専門的な建築技術・知識は不要です。
(2)レジデントからお問い合わせが無くても、積極的にレジデントへ会いに行く
・「入居時説明」→ 入居に対し、まずは感謝を伝えます。
※併せて建物・室内などのポイントをわかりやすく説明しながら、
レジデントの不安などを聞きだし、解決することでスムーズに新生活を始められるようサポートします。
・「退去時挨拶」→ レジデントの引越(退去)に際し、訪問してこれまでの感謝の意を伝えます。
・「建物環境維持」→ 現地訪問の際、建物内(駐輪場など)が乱雑になっていたら、
レジデントから指摘を受ける前に解決します。
チーム/組織構成
合計30名ほどの、コンパクトでアットホームなコールセンター(お客様センター)が職場です。
コールセンターは、「契約関連の問い合わせを受ける契約系オペレーター」と
「建物設備関連の問い合わせを受ける物件系オペレーター」の2チームに分かれており、
男女比は3:7で20~40代のスタッフが在籍中。
今回の募集は新規事業立ち上げとなるため、どちらのチームにも属しませんが
2チームそれぞれのオペレーターと密に連携しながら「三井の賃貸に住んでいて良かった」と
一人でも多くのレジデントに実感していただけるよう、一緒にサービスを創り上げていきたいと思います。
◎学歴不問・未経験・第二新卒歓迎! ※業界経験も必要ありません!
【こんな方を歓迎します】
・コミュニケーションを大切にできる方
・数字を追うのではなく、お客様とじっくり向き合ったサービスがしたい方
・サービスや接客、営業など「人と接する」業務の経験がある方
・新規事業の立ち上げに「一期生」として挑戦したい方
・仕事もプライベートも両方大切にしていきたい方
お客様は主に港区内にお住まいの富裕層の方々です。
清潔感やコミュニケーションを大切に仕事に取り組んでいただける方をお待ちしています。
経験よりも、お客様のためにフットワーク軽く動ける人を求めています。
新宿区西新宿6-24-1 西新宿三井ビル18F コンタクトセンター事業部(お客様センター)
※U・Iターン歓迎
※転勤はありません
<アクセス>
東京メトロ丸の内線「西新宿」駅より徒歩6分
都営地下鉄大江戸線「都庁前」駅より徒歩8分
9:30~18:00(実働7時間30分)
※残業は月平均10h程度の予定
(繁忙期も多くて月20~30h程度の予定です)
正社員
※試用期間6カ月(待遇その他に変更はありません)
月給21万円以上
※上記は残業代を含みません。
時間外手当は実働8時間を超えた分を1分単位で全額支給します。
※経験・能力等をしっかり考慮の上で決定します。
■賞与
あり(7月・12月)
■昇給
あり(年1回)
■ 交通費全額支給
■ 社会保険完備
■ ライフサポート倶楽部(福利厚生サービス)
※生活に関するものが割引価格で購入・利用可能
■ 永年勤続報奨金制度
■ 共済会
■ 宿泊補助金(1泊6000円補助※年4泊まで)
■ スポーツクラブ利用補助金制度(1回500円で利用可※1ヶ月8回まで)
■ 資格取得支援制度
■ 各種研修制度(eラーニング、SMBC外部研修、社内研修など)
■ 社内表彰制度あり
<休日・休暇>
――――――――――――――――
年間休日120日以上(2016年実績:121日)
――――――――――――――――
■ 完全週休2日制(土日祝)
■ 年末年始
■ リフレッシュ休暇(連続3日/年)
※全員に取得していただきます。
■ 有給休暇
■ 特別休暇(慶弔、産休・育休、人間ドック休など)
■ 育児短時間措置(育児休業復帰率83.3%)
「採用する担当者」「仕事内容」、共にまだ“新1年生”です。
レジデントに対して様々なトライ&エラーを繰り返しながら、共に成長していきましょう。
【入社後は…】
◆駆付対応
当社コールセンターにてレジデントからのお問い合わせを実際に受電・対応することで、
レジデント対応スキルを身につけます。
※概ね3~6ヶ月程度の期間(習熟度によって変動)。
◆入居時説明
上記「駆付対応」と並行して「レジデントへの入居時説明」に関する知識の習得、
教育担当者とのロールプレイングを繰り返します。
※概ね1~2ヶ月程度の期間(習熟度によって変動)。
一人ひとりがプロとしての専門性とホスピタリティの心を持ち、
レジデントのニーズや 声をくみ取り、
品質と満足度の向上に向けて常に研鑽を続けます。
レジデントの反応をふまえ、対応を改善していきながら
「接客のプロ」としてのスキルに磨きをかけてもらいます。
(社外研修も会社の提携先があるので上手く活用してください)
「レジデントの内に秘めたニーズをくみ取り、新たな価値創造につなげていく」
この様に共に考えながら新しく作り上げていくことに、
「面白い!」と感じていただける方なら、
やりがいを存分に味わっていただけれると思います。
株式会社アコモデーションファーストの 募集している求人
全6件
出典:doda求人情報(2025年4月時点)