株式会社山櫻
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社山櫻の過去求人・中途採用情報
株式会社山櫻の 募集が終了した求人
事務スタッフ/名刺や封筒等の受発注業務が中心です
- 正社員
当社の設立は昭和23年2月。 現在は、名刺や封筒において業界トップクラスの実績を誇り、 「100年企業」を目標とし、さらなる事業拡大を目指しています。 今回は、事務スタッフを新たに募集することになりました。 江東区の当社物流センター「Sakura Cube」での勤務となります。 清潔感のあるキレイな職場です。
電話応対、受注処理、伝票入力など、事務作業全般をお任せします。
具体的な仕事内容
【主な仕事内容】
◆電話でのお問い合わせ対応
◆FAX・メール・ネットでの受注処理
(1日150件程度あり、当番制となります)
◆販売管理システムの入力
(1日70~80件程度あり、1人20件ほどの入力をします)
◆入力伝票などのチェック
◎特別な経験やスキルが必要な業務はありません!
「事務職デビュー」の方でも安心して取り組んでいただけます。
【目配り・気配り・心配りが大切です】
お客さま・社内の各部署・ドライバーなど、
さまざまな方々との電話でのやりとりが多い仕事です。
円滑なコミュニケーションと、気持ちの良い対応を心掛けてください。
【充実の研修制度】
入社後1~2ヶ月間は実務研修を実施します。
スキルや経験に応じて、業務に取り組んでいただきますので、
あなたのペースで業務を覚え、成長していくことができます。
実務研修終了後は、社内および、お客さまからのお問い合わせ対応、
伝票入力、FAXでの受注処理など、できることを増やしてください。
◎取扱い商品数は3000種類以上あり、サイズ・色・紙質もさまざま!
覚えることがたくさんありますが、少しずつ覚えていってください。
また、取引先のお客さまの特徴や発注内容も把握していくことで、
スムーズに業務に取り組めるようになると思います。
チーム/組織構成
◎現在は、8名(男2名・女6名)のスタッフが在籍中!
20代~30代が中心になって活躍している活気ある職場です。
◎産休・育休制度あり!
育休を経て、職場復帰した先輩スタッフも在籍しています!
ライフステージが変わっても、末長く働ける職場です。
【未経験者歓迎!】 ◎「事務職が初めて」の方も着実に成長できます!
【こんな方を歓迎します】
◆テキパキと仕事に取り組める方
◆慎重に、確実に業務をこなせる方
◆時間の使い方を考え、行動できる方
◆人とコミュニケーションを取るのが好きな方
◆周囲とのチームワークを大切にできる方
◆PCの基本操作・入力ができる方!
◎当社には充実した研修制度がありますので、経験がない方でも大丈夫!
いきなりさまざまな仕事をお任せすることはないので、ご安心ください。
もちろん周囲の先輩スタッフもあなたをしっかりとサポートします。
「事務職」として活躍したい!とお考えの方!ぜひご応募ください。
≪勤務地≫
■Sakura Cube(物流センター)
東京都江東区新木場3-3-8
【アクセス】
▼JR線・りんかい線・東京メトロ「新木場駅」下車
◎「新木場駅」より自社マイクロバスでの送迎があります!
朝4便・夕方6便、20分間隔で運行しています。
9:00~17:30(実働7時間40分/休憩50分)
※年2回土曜日出勤あり
正社員
◎試用期間3ヶ月あり(給与・待遇などの変動はありません)
月給19万5000円以上
■賞与
年2回(7・12月)昨年実績1.12ヶ月
■昇給
年1回(4月)
■社員の年収例
【年収例】
▼年収320万円/入社6年(28歳)/月給26万円
■社会保険完備(健康保険・労災保険・雇用保険・厚生年金保険)
■通勤手当
■時間外手当
■役職手当
■退職金制度(勤続3年以上)
■財形貯蓄制度
■研修制度
■業績表彰制度
■永年勤続表彰制度
■結婚出産祝金制度
■子女小中学校祝金制度
■資格検定取得奨励制度
■保養所あり
<休日・休暇>
■週休2日制(土・日)※年2回棚卸しのため、土曜出社あり
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■リフレッシュ休暇
■ケア休暇
■メモリアル休暇
■マネジメント休暇
■永年勤続褒章休暇
◎年間休日121日!
◆名刺用台紙 ◆私製はがき ◆挨拶状、招待状用カード
◆DM・招待状用洋封筒、エアメール封筒 ◆事務用和封筒(長形・角形)
◆保存・発送用封筒、パッケージ類 ◆慶事用紙製品 ◆弔事用紙製品
◆賞状用紙・辞令・株券・商品券用紙 ◆領収証・納品書用紙
◆カレンダー・ダイアリー・手帳類 ◆色紙・コースター
◆軽印刷・プリンタ用カット紙 ◆PPCコピー用紙
◆生活用品、各種取次品、上記営業対象の別製品
◆ノベルティ商品の販売 ◆名刺・はがき・スタンプ作成システム
◆オンデマンド カラープリントサービス
◆インターネットによるASP名刺受発注サービス
◆名刺・封筒・紙製品のインターネット通販