社会保険労務士法人HRビジネスマネジメント
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
社会保険労務士法人HRビジネスマネジメントの過去求人・中途採用情報
社会保険労務士法人HRビジネスマネジメントの 募集が終了した求人
英語を活かせる社労士事務所の「事務スタッフ」/残業月平均10時間程度・未経験歓迎
- 正社員
- 転勤なし
高い専門性と、英語による質の高いコミュニケーション力が評価され、 現在、外資系クライアントとの取引が増加しています。 そのため、新たに当社の事務スタッフとしてご活躍いただける方を募集。 ビジネスレベルの英語力さえあれば、給与計算などのご経験が無くても大丈夫。 先輩がしっかりと指導しますので、ご安心ください。 お持ちの英語力に、何か専門性を付けたい、そんな意欲のある方のご応募をお待ちしています。
お持ちの英語のスキルを活かした英文資料作成や、給与計算(イチから指導します)などをお任せします!
具体的な仕事内容
――――――――――――――
【具体的には…?】
――――――――――――――
月々の給与計算業務(給与計算専門ソフトを使用)、
年末調整、給与支払に伴う本社へのレポート作成(英語)等をお任せします。
外資系企業がクライアントのため、メールや電話などで
本国の方と英語でやりとりをしていただく機会が多くあります。
そのため、お持ちの英語力を存分に活かし、ご活躍いただける環境です!
給与計算の知識は無くて構いません。
入社後に先輩社員がしっかりと指導いたしますので、ご安心ください。
◎英語を活かし、より専門的な知識をつけたい
そのように思っていただける方にはうってつけの環境です。
―――――――――――――
【業務の進め方】
―――――――――――――
多い日で2~3社の給与計算を、専用ソフトで実施します。
担当企業は5~10社で、必ず2名体制で業務を進めていきます。
担当企業ごとに、ペアは違うため、様々な方からノウハウを学ぶことができます。
<月初・月末>
社会保険手続が主業務で、比較的仕事量が少なく、フレックス制度で早めの帰宅が可能!
<月中>
給与計算が主業務で、1~2時間程度の残業があります。
チーム/組織構成
20代~50代まで幅広いメンバーが活躍しています!
25名の社員のうち、男性は3名のみと女性の多い職場です。
―――★入社後研修について★―――
入社後には、社内で業務に関する研修を行います。
こちらで、給与計算についてや専門用語、事務作業など
丁寧に指導いたしますのでご安心ください。
また、研修後も業務のつど、先輩社員がお教えします。
【学歴不問・未経験歓迎】◎お仕事で英語を使っていたご経験をお持ちの方
≪必須条件≫
◎ビジネスレベルの英語力
≪求める人物像≫
■英語を使用して、より専門性の高いスキルを身に付けたい
■未経験の仕事でも、好奇心と向上心をもって取り組んでいただける方
※第二新卒歓迎
【本社】
東京都港区芝公園1-2-4 STビル4階
※転勤はありません
都営三田線「御成門駅」A4出口徒歩2分、
都営浅草線・大江戸線「大門駅」A6出口徒歩7分、
JR山手線・京浜東北線「浜松町駅」北口徒歩10分
9:00~18:00(フレックスタイム制)
コアタイム/10:00~15:00
標準労働時間/1日8時間
正社員
月給20万円以上+時間外手当
※経験・スキルを考慮し、当社規定により優遇いたします
■賞与
年2回(業績による、標準各1カ月)
■昇給
年1回
■各種社会保険完備
■交通費(月5万円まで)
■退職金制度
■社員旅行(年1回)
■社会保険労務士登録料(シニアスタッフ以上)
■研修補助制度
■社内サークル補助制度
■煎餅やチョコレートなどのおやつ完備(無料食べ放題)
■エスプレッソマシーンの挽きたてコーヒーあり(無料飲み放題)
■紅茶・日本茶など常時10種類のお茶完備
<休日・休暇>
☆年間休日 125日☆
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇
■有給休暇
■試験休暇
■慶弔休暇
■夏季休暇
■社会保険労務士試験受験休暇