マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社廣記商行

食品・飲料・たばこ (商社)

兵庫県神戸市灘区摩耶埠頭2-2

株式会社廣記商行の過去求人・中途採用情報

株式会社廣記商行の 募集が終了した求人

お客様の繁盛のお手伝いをテーマに、『中華食材のプロ』として食材の提案・情報提供から行えるルート営業

  • 正社員
募集背景

◇◆味覇(ウェイパァー)で高い知名度!有名ホテル・店舗が取引先!◆◇ フカヒレ、燕の巣などの高級食材、契約農家で生産された生鮮食品など… 新メニューを一緒に企画をしたり、繁盛店づくりの“きっかけ”になるのが私たちの営業です。 単にオーダーされた食品を卸すだけではなく、お客様の課題を解決する。 事業拡大に伴い、新たなメンバーを募集致します。 「食文化」を創造していく大きなやりがいを手に入れてください。

仕事内容

<豊かな食文化を創る仕事>既存取引先に様々な中華食材を提案。未経験から丁寧に指導します。
具体的な仕事内容
新規開拓はありません!既存取引先をしっかり訪問して最適な食材をお届けしてください。
単に売る・卸すだけではなく、1万アイテム以上の食材の中から、お客様の求める食材を提案します。

「味に深みが出る調味料はない?」
「ちょっと次の新メニューでブームの食材を使いたい」
「集客・売上に悩んでいてね…」etc。
様々な相談を食材のプロとして解決に導きます。

◎取引先
有名ホテル、中華料理店、百貨店など

◎取扱い商品
大ヒットの自社商品「味覇」を中心に
中華食材・調味料など約1万アイテム!

◎仕事内容
提案、配送など1日で約30件のお客様を担当します。

チーム/組織構成
~職場環境・風土について~

◎20代~30代が中心に活躍中!
◎実力主義!頑張り次第で賞与・報酬もGET!
◎家族新年会や社員旅行などレクリエーション多数!

★働きやすい環境。定着率も抜群です!
着実に実力を身に付けてください。
店長・料理長から頼られる存在として信頼を得たときには大きな醍醐味を味わえます。
また、チームワークを大切にしており、
何かあったときも仲間同士ですぐに助け合う風土があるのも当社の特徴です。

対象となる方

【高卒以上/経験不問】「食」のプロを目指す方、興味のある方!
要普免(AT限定可)
※35歳迄
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

勤務地

名古屋営業所/名古屋市中川区舟戸町307-2
「黄金駅」徒歩10分(車通勤可)

勤務時間

8:00~17:00(実働8h)

雇用形態

正社員

給与

月給25万5342円以上
※固定残業代8万1492円以上(63時間分)含む。
63時間超過分は追加支給。残業の有無に関わらず63時間相当分を支給。
殆ど超えることはありません。

★給与は年齢・経験・能力を考慮して決定。

■賞与
年2(入社2年目~)

■昇給
年1
■社員の年収例
514万円/月給30万6163円(手当含)+賞与(入社4年目一般社員/27歳)
627万円/月給37万2813円(手当含)+賞与(入社8年目リーダー/31歳)

待遇・福利厚生・各種制度

◆社会保険完備
◆交通費(3万円迄/月)
◆退職金制度(5年以上勤続時)
◆家族手当(配偶者:月1万5000円/子1人につき:月8000円)
◆家賃補助制度(月2万円/当社規定)
◆社員旅行
◆制服貸与

休日・休暇

<休日・休暇>
完全週休2日制(土日)

・GW
・夏季
・年末年始
・有給
・慶弔

★年間休日110日


出典:doda求人情報(2017/5/25〜2017/6/21)

株式会社廣記商行の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。