マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

Airtac株式会社

電子部品メーカー

大阪府東大阪市楠根3-6-3

Airtac株式会社の過去求人・中途採用情報

Airtac株式会社の 募集が終了した求人

世界トップクラスのシェアを誇る空気圧機器の営業/自分らしく働ける自由な社風/キャリアアップのチャンス

  • 正社員
募集背景

2013年に日本で設立以来、着実に業績を伸ばしている当社。 私たちが取り扱う空気圧機器は、自動車をはじめ食品、電子機器、印刷機器など あらゆる製造現場に無くてはならない重要な部品です。 すでに世界トップクラスのシェアを誇るAirTACブランドですが、今後は日本のマーケット開拓にも挑戦。 組織としても、これから強化・拡充を図っていきます。 そこで、私たちと一緒に力を合わせ、共に成長を目指してくれる頼もしい仲間を募集。 新たにスタートを切った日本法人の初期メンバーとして、 存分にご活躍いただける方の参加をお待ちしています。

仕事内容

世界トップクラスのシェアを誇る空気圧機器の提案営業◆日本でのシェア拡大をお任せします。
具体的な仕事内容
あらゆる製造現場が当社のターゲット。空気圧機器を必要とするメーカー企業に対し、当社の製品をご提案していく仕事です。

【空気圧機器とは】
空気を原動力として生産ラインを制御し動かす装置。
製造機械や装置の自動化、省力化、高性能化などの要求に応える技術として、
幅広い産業分野のモノづくりを支えています。

【具体的には】
◆商社からの問い合わせに対し、機種を選定・提案
◆見込み客への情報提供、商品提案から商談まで

【当社の強み】
◆一貫体制によって実現する高品質・コストメリットで、競争力を発揮する商品群
◆グローバルに活躍するグループ企業の確かなバックボーン
◆他社製品との互換性の高さで、新規導入もスムーズ

チーム/組織構成
営業チームは現在5名。関西・関東・中部と担当エリアを持ち、それぞれの目標達成に向けて営業活動を展開しています。
また、毎週ミーティングを行いお互いに情報交換や情報共有を実施。
時には互いにサポートしあいながら、全体で成長を目指しています。

対象となる方

【大卒以上・業界経験不問】◎法人営業経験が3年以上ある方※要普免★企業と共に成長を目指す意欲のある方
<必須条件>
●法人営業経験3年以上
●大卒以上
●普通自動車免許
●基本的なPC操作スキル

※他業種の経験者の方も大歓迎!

<こんな方を歓迎します>
◎向上心、チャレンジ精神のある方
◎何事にも前向きに取り組み、新しい知識を意欲的に学ぶ方
◎周囲と協調しながら仕事に取り組める方
◎自分らしくのびのびと活躍したい方

勤務地

<本社>
大阪府東大阪市楠根3-6-3


★将来的には関東拠点や中部拠点を開設予定!
 関西以外などの遠方にお住まいの方も、新たな拠点リーダーとしてご活躍いただけるチャンスがあります。
【最寄り駅】
JR片町線「徳庵」駅より徒歩13分
地下鉄中央線「長田」駅より徒歩15分

勤務時間

9:00~18:00

雇用形態

正社員
試用期間3カ月

給与

月給26万円~32万5000円

※試用期間中の給与は同額

■賞与
年2回

■昇給
年1回

待遇・福利厚生・各種制度

◆各種社会保険完備
◆交通費支給(2万円まで/月)
◆台湾・中国工場研修
◆社用車あり

休日・休暇

<休日・休暇>
■週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇
■GW休暇
■有給休暇
■慶弔休暇


出典:doda求人情報(2017/6/26〜2017/7/23)

Airtac株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。