北海道オフィス・システム株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
北海道オフィス・システム株式会社の過去求人・中途採用情報
北海道オフィス・システム株式会社の 募集が終了した求人
SE・PG/次期PM・PL候補としてステップアップチャンスあり
- 正社員
北海道内を中心にシステム・ITソリューション販売、技術サポート、保守サービスなど、 ITの各分野で事業展開しており、お客さま企業の成功に貢献しています。 近年の業績は好調で、北海道だけにとどまらず、北海道外からの相談案件も増加しています。 今回は新たなメンバーを採用することで、お客さまのニーズにお応えしたいと思います。 まずはメンバーとして経験を積み、次期PM・PL候補へとステップアップも可能! 当社で技術を身につけ、大きく成長していきませんか。
「SE」または「PG」として、サーバーインフラ構築業務などに取り組んでいただきます。
具体的な仕事内容
【SE】
◆構築(サーバーインストール、ソフトウェアの設定)
◆サーバーインフラ構築、など
◎社会人経験が浅い方・未経験の方でもチャレンジ可能!
イチからじっくり学んで、着実に成長していくことができます。
◎当社での業務は「プロジェクトSE」という役割だけではなく、
お客さまと折衝しながら進行していくスタイルも活用していきます。
◎入社後は、パソコンのセットアップといった基本的な業務からスタートし、
徐々に広い範囲の仕事をお任せします。
【PG】
◆IBMiオフコン基幹プログラム開発
◆IBMiグループウェアのプログラム開発
◆PHP・LongRangeなどモバイル系プログラム開発
◎経験をお持ちの方に、PM・PLに近いポジションでご活躍いただきたいと考えています。
将来的には、外注のハンドリングをお任せしたいと思います。
◎入社後は社内の開発案件からスタートし、分からないことは先輩社員に聞きながら、
徐々にプロジェクトの理解を深めていただきます。
チーム/組織構成
◎現在は18名の社員が在籍しており、少数精鋭で事業を行っています。
今回は、SE・PG各1名ずつ採用したいと考えています。
【学歴不問】 SE/未経験からのスタート可能! PG/多少経験がある方!
【SE】
◎未経験の方・社会人経験が浅い方でもOK!
(イチからじっくりと学び、スキルを身につけることができます)
◎お客さまとの折衝経験をお持ちの方歓迎!(必須ではありません)
【PG】
◎多少経験がある方!
何らかの「プログラミング開発」の経験がある方ならご活躍いただけます。
◎PHPなどのプログラミング経験をお持ちの方歓迎(必須ではありません)
<こんな方を歓迎します(2職種共通)>
◆周囲と円滑なコミュニケーションが取れる方
◆新しいことにも積極的にチャレンジできる方
◆責任を持って仕事に取り組める方
北海道札幌市厚別区下野幌テクノパーク2丁目1-14
◎マイカー通勤可
8:30~17:45(実働8時間/休憩75分)
※残業は月平均10~20時間程度
※勤務先により、勤務時間は多少異なる場合があります。
正社員
◎試用期間:3ヶ月あり(待遇・給与などの変動はありません)
【SE・PG共通】
月給:19万9000円~32万円
※前職の給与、経験・能力などを考慮のうえ、優遇します。
※残業代は別途支給いたします。
■賞与
年2回(6・12月)
■昇給
年2回(6・12月)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当(月上限:45,000円)
■残業手当
■資格手当
■資格取得支援制度
■家族手当
■退職金制度(確定拠出年金制度)
<休日・休暇>
■完全週休2日制(土・日)、祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■特別休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
★年間休日125日
北海道オフィス・システム株式会社の 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年8月時点)