マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

公益社団法人日本看護協会

特殊法人・財団法人・その他団体・連合会

東京都渋谷区神宮前5-8-2日本看護協会ビル

公益社団法人日本看護協会の過去求人・中途採用情報

公益社団法人日本看護協会の 募集が終了した求人

看護職・政策立案スタッフ(看護分野での政策提言、事業企画、会議運営、生涯学習支援 等)

  • 正社員
  • 5名以上採用
募集背景

私たちは、看護職の資格を持つ個人が加入し運営する、日本最大規模の看護職能団体です。 人々が健康な生活を送るため、看護の質の向上と看護職が安心して働き続けることができる環境づくり、 また新たな看護領域の開発等を使命とし、様々な取り組みを行っています。 これまでの経験を存分に発揮し、政策立案、事業企画・実施に一緒に取り組んでくれる方を募集します。 看護の未来のために、あなたの力を貸してください!

仕事内容

看護政策の実現を目指し、看護現場での問題や課題を検討し、解決に向けて事業企画を立案、実行に移します。
具体的な仕事内容
【具体的には】
◆調査・ヒアリング・検討会等を通じて、看護の現場で起こっている様々な情報を収集
◆問題や課題を明確にし、解決に向けて戦略や事業の企画を立案
◆法改正や制度提案に向けて実際にモデル事業等で検証を行い、エビデンス(根拠となるデータ)を作成
◆業務基準やガイドラインを作成し、現場の活動を支援
◆政党や関係省庁への政策提言や、実現を求める活動等の実践
◆国際的な看護政策活動、国際事業の推進関連業務
◆看護職の生涯学習支援

【活動例】
●2009年に保健師助産師看護師法等の改正により、卒後臨床研修の努力義務化等を実現しました。
●訪問看護を基盤とした新たな看護サービスを介護保険法に盛り込み、
 看護小規模多機能型居宅介護事業が推進されました。
●2014年、保健師助産師看護師法の改正により、「特定行為に係る研修制度」の創設が実現しました。

チーム/組織構成
コミュニケーションが盛んな職場で、それぞれが経験を活かした活躍をしています。

対象となる方

■大卒以上 ■3年以上の社会人経験/臨床経験がある方 ■文書管理/資料作成の実務経験者
<下記いずれかに該当する方>

(1)
保健師・助産師・看護師いずれかの有資格者

(2)
大学や大学院で医療政策や看護政策関連等を学んだ経験

(3)
医療機関、訪問看護ステーション、行政、民間企業等で勤務し、
医療・看護に関連する事業企画・運営、調査研究、政策等を提言した経験

(4)
ビジネス英語力がある方

勤務地

■本部(渋谷区)/■看護研修学校(清瀬市)/■神戸研修センター(神戸市)
■本部
東京都渋谷区神宮前5-8-2 日本看護協会ビル
<アクセス>
JR山手線「原宿」駅 表参道口から徒歩10分
東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線「表参道」駅 A1出口から徒歩5分
東京メトロ千代田線・副都心線「明治神宮前」駅 4番出口から徒歩5分

■日本看護協会 看護研修学校
東京都清瀬市梅園1-2-3
<アクセス>
西武池袋線「清瀬」駅下車、南口バス停2番より「複十字病院」下車すぐ

■日本看護協会 神戸研修センター
兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通1-5-1 国際健康開発センター4階
<アクセス>
JR 神戸線「灘」駅下車、徒歩15分
阪神電鉄 「岩屋」駅下車、徒歩10分

勤務時間

◆9:00~17:30(休憩時間 12:00~13:00)
※部署・担当業務・時季により異なりますが、
1ヶ月平均20時間程度の時間外労働があります。

雇用形態

正社員

給与

◆月給25万円以上
※職務経験、年齢を考慮の上決定します

■賞与
◆賞与/年2回(6月、12月)

■昇給
◆昇給/年1回
■社員の年収例

年収450万円/27歳/社会人経験または臨床経験5年 ※各種手当含む
年収510万円/35歳/社会人経験または臨床経験13年 ※各種手当含む

待遇・福利厚生・各種制度

◆各種社会保険完備
◆地域手当
◆管理職手当
◆住居手当
◆扶養手当
◆通勤手当
◆時間外手当
◆退職金制度
◆財形貯蓄制度
◆研修制度
◆永年勤続表彰
◆慶弔見舞金制度
◆福利厚生委託会社を通しての各種サービス
◆フレックスタイム制度あり(該当条件を満たす方のみ) 他

休日・休暇

<休日・休暇>
◆週休2日制 ※休日出勤あり(代休取得可)
◆祝日
◆夏季休暇
◆年末年始休暇(12月29日~1月3日)
◆年次有給休暇
◆産前産後休暇
◆育児・介護休業
◆慶弔休暇 他


出典:doda求人情報(2017/6/26〜2017/7/23)

公益社団法人日本看護協会の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。