マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社久原本家食品

食品・飲料メーカー(原料含む)

福岡県糟屋郡久山町大字猪野1442

株式会社久原本家食品の過去求人・中途採用情報

株式会社久原本家食品の 募集が終了した求人

製造スタッフ/(1)充填スタッフ(2)調合スタッフ /転勤なし

  • 正社員
  • 転勤なし
募集背景

「久原醤油」として、福岡県で明治26年に創業した当社。 約125年の時を経て、さまざまな商品開発を実施し、 一つの醤油蔵から、年間売上225億円を誇る総合食品メーカーへと、 飛躍的な成長を遂げました。 自社ブランド商品を中心として、その他業務用の加工調味料など 独自の開発力を活かし新たな分野にも積極的に取り組んでいます。 より多くのお客様に喜んでいただくため、新製品や新サービスを続々と計画中。 2016年にはベトナム・アメリカにも事業進出するなど国内外に事業拡大を進めています。 このため、新たに当社のモノづくりを支える仲間を増員することになりました。

仕事内容

当社工場にて「充填」「調合」 いずれかの製造業務をお任せします。
具体的な仕事内容
勤務先は醤油・つゆ・たれ・ドレッシング・調味料・味噌・明太子などを製造する当社工場となります。
経験・スキルに応じて下記いずれかの製造業務をご担当いただきます。

(1)充填 
■充填機器の管理(分解・殺菌・組み立て・操作)
■充填機器の操作(温度管理、その他)
 液体調味料の小袋充填をお任せします。

(2)調合
■原料準備
■ニーダーを利用しての液体調合
■プレートヒーターを利用しての過熱処理

チーム/組織構成
現在当社の生産体制は243名のスタッフで構成されています。

対象となる方

食品・化粧品の製造において、「充填」「調合」 いずれかのご経験をお持ちの方
(1)充填
≪求めるスキル≫
■製造部門での充填担当の経験をお持ちの方
液体調味料の小袋充填経験をお持ちの方は優遇いたします
上記の他に化粧品のボトル、その他液体・粉末の経験者も歓迎します

(2)調合
≪求めるスキル≫
■製造部門でのニーダー使用経験をお持ちの方
上記に加え、プレートヒーターでの加熱処理経験をお持ちの方は優遇いたします

【こんな方が活躍できます】
■周囲とのコミュニケーションを大切にしたい方
■新しい知識を積極的に吸収していきたい方
■一つの分野だけでなく、さまざまなジャンルの設備に携わりたい方

選考のポイント

ご応募いただく際は応募フォームの「職務内容」の欄に、
ご経験された充填、調合の業務内容に関して出来る限り詳細にご記入ください。

勤務地

【転勤なし】福岡本社工場:福岡県糟屋郡久山町大字猪野1442
(アクセス)最寄駅:JR筑豊線篠栗駅下車
※U・Iターン歓迎

勤務時間

(1)8:00~17:00
(2)7:00~16:00

◎上記勤務時間が基本となりますが、
月に数回程度1~2時間の早出、遅出勤務を担当していただきます。

雇用形態

正社員
※試用期間6カ月

給与

月給18万円以上
※前職及び年齢・経験・能力を考慮の上、決定いたします。

■賞与
年2回

■昇給
年1回
■社員の年収例
年収450万円(係長/入社10年/35歳)※残業手当を除く

待遇・福利厚生・各種制度

■各種社会保険完備
■通勤手当
■勤務地手当
■こども手当
■育児休業制度
■育児短時間勤務制度
■介護休業制度
■住宅手当
■残業手当
■役職手当
■退職金制度
■各種表彰制度
■資格取得支援制度
■結婚祝い金・出産祝い金 など

休日・休暇

<休日・休暇>
■週休2日制(月に1~2回程度、土曜日出勤があります)
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏期休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■育児休暇
■年2回のリフレッシュ休暇(5日間の連続休暇を2回の取得可能)
■アニバーサリー休暇(年4日まで取得可能) 
など

※年間休日115日


出典:doda求人情報(2017/5/29〜2017/6/25)

株式会社久原本家食品の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。