学校法人帝京大学
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
学校法人帝京大学の過去求人・中途採用情報
学校法人帝京大学の 募集が終了した求人
学校職員 ★面接1回 ★正職員雇用前提の募集です ★20代~30代活躍中
- 契約社員
1966年の創立以来、「実学」「国際性」「開放性」を教育指針として掲げてきた帝京大学。 2016年に創立50周年を迎え、10学部32学科1短大とますます発展の一路を辿る本学において、アクティブで前向きに仕事に取り組める新規スタッフを募集することになりました。 本学の更なる発展を支える熱意をもった方のご応募をお待ちしております。
事務系総合職としてキャリアアップ可能。
具体的な仕事内容
◆学校法人として教育・医療機関を維持・管理し、より発展させていく全体の舵取りを担う『法人本部』。
事務系総合職として、大学の組織運営に携わってください。
具体的には、経験・適正に応じて下記のポジションをお任せします。
人事/給与/労務/庶務
※大学事務が未経験の方でも、業務を通して段階的に知識と経験を積み上げられるよう配慮しています。覚えることは多いですが、丁寧に指導しますのでご安心ください。
チーム/組織構成
帝京大学は2016年6月に創立50周年を迎えました。昨今、大学を取り巻く環境は大きく変化しています。その中で、2016年度に理事長冲永佳史は方針として[「おもしろい大学」をつくっていく]を掲げました。これは、厳しい環境下にあっても、帝京大学が引き続き発展しユニークな大学として存在し続け、学生・患者・社会から魅力ある大学と認めてもらえるように、教職員が力を合わせて新しいプログラムを積極的に展開する、という確たる意志の表明です。帝京大学のこれからの50年が“歴史をしのぐ未来”であるために、この「おもしろい大学」という考えに共感し、共に築いていく仲間を求めています。
未経験歓迎。前向きに仕事に取り組み、コミュニケーション力のある方を歓迎します。
◆大学卒以上
★応募にあたっての必須条件はありません。第二新卒者も歓迎。
【歓迎いたします】
◇人事・給与・労務・採用・研修等の業務経験をお持ちの方
◇誠実に仕事に取り組みたい方
【正職員雇用前提の募集です】
単なるワーカーではなく、組織の中核となる人材への成長を期待しています。お互いのミスマッチを防ぐためにも、まずは契約職員からスタートして頂き、正職員への登用を図っています。
法人本部(板橋キャンパス):東京都板橋区加賀2-11-1
[アクセス]
●JR埼京線「十条駅」下車、徒歩約10分
●JR京浜東北線「王子駅」下車 国際興業バス6番のりば:板橋駅行約10分「帝京大学病院」下車
平日/8:30~17:00(休憩60分)
土曜/8:30~12:30(休憩なし)
契約社員
月給/178,200円(本給)+地域手当+昇給(正社員のみ)+諸手当
月収例/213,840円~
(大学および修士修了)
※地域手当 本給+扶養手当の20%
※諸手当 扶養手当、住宅手当、通勤手当
■賞与
賞与 年2回(6月、12月)
社会保険:健康保険・年金(日本私立学校振興・共済事業団)
労働保険:雇用保険、労災保険
<休日・休暇>
【休日】原則として、日曜、祝日、月2回の土曜、創立記念日、年末年始(12/29~1/3)、8月の平日1日
【休暇】有給休暇(採用日から3ヶ月後に10日付与、2年目11日、3年目12日)、慶弔休暇