株式会社アミューズ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社アミューズの過去求人・中途採用情報
株式会社アミューズの 募集が終了した求人
簿記経験を活かして会社と一緒に成長できる【経理】
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
大阪府下でパチンコ・スロット店「アミューズ」を展開する、 今年で設立25年目の企業です。 2009年春からオフィスも江坂へと移転し、 更なる成長を目指しています。 中期経営計画として、 現売上高450億を売上高1000億にすることを目標としていて、 これからは年に1、2店舗を新設していく予定です。 不景気だと言われる景況感ですが、同社は、今の不景気をチャンスととらえており、 勝ち残るためには攻めの姿勢が大事と考えています。 新店をオープンすることで、売上高2倍計画に一歩近づきます。 売上高1000億を達成するにあたり、複合型の店舗にも注力しており、 今後も事業の多角化を図っていく予定です。
経理業務全般 ★幅広い業務に携わり、当社における経営の中枢を担ってください。
具体的な仕事内容
【一般的な経理業務全般をお任せしたいと考えています。】
【---具体的には---】
◎経理事務全般
◎電話・来客応対
◎決算業務
◎税務申告(会計事務所との連携)
<以下のお仕事も後々お願いしていきます>
◎財務関連…資金操表の作成
◎監査業務…会計監査の実施
◎予算関連…財務、経理部予算の策定及び実績、見通し管理、予算ガイドライン等の作成
◎マネジメント…業務全般、人材育成
【活躍を手厚くサポート】
実務経験を積んでいる方でも、
職場環境や業務フローなどが変われば、
最初は不安を感じてしまうはず。
あなたが1日も早く慣れるように、
5名の先輩スタッフが業務の進め方や注意点などを
丁寧に教えていきます。
もしも、わからないことや疑問に思ったことがあれば、
遠慮なく質問してくださいね。
その都度、的確に指示やアドバイスをしますので。
【がんばりを正当に評価】
当社には性別・学歴・年齢・中途入社などによる評価のハンデは一切なく、
スタッフ一人ひとりの成長と活躍を正当に評価して、
年2回の昇給や賞与などにしっかりと反映します。
がんばり次第で収入と生活水準は着実にアップするので、ヤリガイは十分!!
チーム/組織構成
管理本部管轄の財務部への配属となります。財務部は男性1名、女性4名の合計5名で構成されます。
本社全体の組織構成としては営業部、営業企画部、店舗開発部、人事部、財務部で本社スタッフは総勢約20名で構成されます。
日商簿記2級以上、もしくは経理の実務経験を5年以上お持ちの方※実務経験5年以上の方は資格不要
【必須条件】以下、いずれか該当する方
◆学歴不問
◆経理・財務実務(5年以上)経験をお持ちの方
※経理実務経験5年以上の方は資格不要。
※経理実務経験5年未満の方は日商簿記2級以上必須
◆マネジメント経験をお持ちの方
◆普通自動車免許をお持ちの方
【歓迎条件】
◆日商簿記検定2級以上をお持ちの方
【こんな方をお待ちしています】
◎コツコツと真面目に取り組める方
お金が絡む部門であるため、一つひとつの業務を
確実にコツコツ取り組めるような方をお待ちしています。
【本社】
大阪府吹田市豊津町9-1 パシフィックマークス江坂11F
※転勤なし
【上記勤務地最寄り駅】
地下鉄御堂筋線/江坂駅
9:00~17:30(所定労働時間7.5時間/休憩60分)
※8:30~フロア内の掃除を行います。(勤務外のため任意)
正社員
○課長/月給50万円~
○係長/月給45万円~
○主任/月給35万円~
※経験やスキルに応じて役職を考慮します。
※試用期間3ヶ月有(給与・待遇同じ)
■賞与
2回(7月・1月)
■昇給
2回(8月・2月)
交通費規定内支給
各種社会保険完備
財形貯蓄制度
永年勤続表彰
レクリエーション
分煙オフィス
<休日・休暇>
週休2日制
※主任/月間休日8日
※係長・課長/月間休日6日
※基本的に土日を中心に休みを取れます。
有給休暇
誕生日休暇
特別休暇
「縁の下の力持ち」として、一緒に会社発展を支えていきましょう
笑顔あふれる店舗づくりを実践していくために、
人材育成と経営の両面で組織全体を支えるのが私たちのミッションです。
全従業員が気持ちよく働け、更に新しい仲間を増やしていく。
そのために、あなたの力を貸して下さい。
配属先となる財務部では、特に「困ったときはお互い様」という考えが根付いており、
仲間同士で助け合い支え合いながら円滑に業務を進めています。
もしも困っている仲間がいれば、あなたもどんどんサポートに入ってくださいね。