マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

藤栄株式会社

その他商社

大阪府東大阪市若江西新町4-5-25

藤栄株式会社の過去求人・中途採用情報

藤栄株式会社の 募集が終了した求人

【休日119日】法人向け提案営業(テレアポ・飛び込み営業はありません)新規事業立ち上げメンバー募集

  • 正社員
  • 転勤なし
募集背景

◆2017年4月にコーポレートアイデンティティとして企業ロゴやイメージを一新しました。 私たちは「life with stone ~石の温もりを暮らしの中に~」を 実現するため石のコトを全て実現・解決できる会社を目指して 新しい事業をスタートします! ◆従来のモノを売るのではなく、コトを売る(石のコトは全て実現・解決) をメインに、市場で私たちのブランドを確立してまいります。 ITやWEBを活用した一歩先行く営業スタイルで、ワクワクできる仕事を 一緒にしませんか。 納得いただけるように、会社見学やスタッフとの面談も行っています 是非ご応募ください。

仕事内容

法人メーカー・卸企業などへの提案営業(WEBや動画を活用して一歩先行く営業スタイル)
具体的な仕事内容
【既存顧客に対しての販売支援】
WEBやITを駆使して卸売店様など既存顧客の販売支援を行います。
私たちが持つ商品知識や様々な提案を既存顧客に代わりダイレクトに
建設業などのお客様に伝えることで新しい需要作り、新しい使い方を提案します。
大手メーカーさんとの協力関係を構築しての同行営業なども行います。

【展示会に出展、webを使った新規開拓】
日本国内ならビッグサイト等の大型展示会場から小さい会場まで
年に10数回の展示会を行い、新規顧客の開拓を行います。
またWEB・ホームページからの新規企業様からの問い合わせも増えています。
※非効率なテレアポや飛び込み営業などは行っていません、わが社の強み
を活かした効率的な営業を行っています。

【WEBサイトやビッグデータを活用した新たな取り組み】
お客様は様々なルートや業者を使って商品を購入されています。
私たちは業界に特化したWEBサイトを構築し、お客様にワンストップサービス
ができる新しいサービスにもチャレンジしており、WEB分野でも
ナンバーワンを目指しています。

※取り扱うアイテム数は2万点以上、お客様からは様々な要望や相談を
お受けします。お客様の要望があればなんでも取り扱うことができるのが
商社ならではの仕事の面白さでもあります。

※充実の社内研修制度
数多くの商品を覚えるのは大変ですが
定期的な勉強会や研修制度や先輩からのアドバスなど自然と知識が身に
つきます。

チーム/組織構成
【ある1日の流れ】

8:30(朝礼)支店の社員もビデオ会議にて全員参加の朝礼をします。
毎日売り上げの報告や情報の共有を行います。

8:45(業務開始)まずは前日のメールチェックから始めます。
今日の訪問予定を確認し、資料などの準備ができたら外出します。
新規訪問は展示会やWEBから問い合わせを頂いた企業様を中心に
ルートの間には既存企業様に訪問し新商品の提案を行います。  
1日3~5件程度の訪問を行います。
※営業車にて訪問します。

16:00(帰社)帰ったらメールチェック、お客様から問い合わせ対応
翌日の訪問先の資料を作成し、準備が終わったら日報を作成し帰宅します。

17:30(業務終了)

対象となる方

学歴不問・未経験の方も歓迎します。新規事業立ち上げにつき新しいことにチャレンジしたい方歓迎します。
要・普通自動車免許(MT免許必須)

◆営業未経験の方でもしっかりと知識を身につけて頂ける研修と
他社にない競争力のある商品や業界初の商品が多数あり、ブランド力も
あります。
業界未経験の方もじっくりと仕事を覚えて頂ける環境です。


◆年齢・学歴・経験・資格の有無など一切問いません。
チームワークを重視し、責任を持って業務を遂行できる方を新しい仲間として迎えいれたいと思っています。

※海外の市場に興味のある方も歓迎します。

選考のポイント

◆私たちはこれから様々なことにチャレンジします。
未経験や異業種からの転職も歓迎します。
私たちと一緒に夢を叶えてみたいと思っていただける方、お待ちしています。

勤務地

■本社 東大阪市若江西新町4-5-25

■東部営業所 栃木県佐野市伊勢山町14-10

※転勤はありません。
※通勤には自動車を貸与しています。
時短を図る為に直行・直帰を奨励しています。
※U・Iターン歓迎。
■本社
近鉄電車「八戸ノ里」駅から徒歩15分 「長瀬」駅から徒歩20分

■東部営業所
JR両毛線・東部鉄道佐野線「佐野」駅から車で10分

勤務時間

8:30~17:30(実働8時間)

※毎週水曜日はノー残業デー
※直行・直帰あり

※出張などは各営業スタッフのスケジュールに任せています。
平均1~2ヵ月に一度程度の出張に出ています。
【海外にも積極的に進出します】
海外での展示会はアメリカ・ラスベガス、イタリア・ヴェローナ・中国・上海・廈門など
今後は南米・中東へも進出する予定です。

雇用形態

正社員
試用期間 3ヶ月~6ヶ月(期間中、処遇変動なし)

給与

月給20万円~35万円
    
経験や年齢、前職給与などを考慮させていただき
給与・条件等決定させていただきたいと思っています。

賞与年2回 平成27年度実績1.5ヵ月

■賞与
年2回 6・12月

■昇給
年1回(4月)
■社員の年収例
年収例)45歳 年収 約600万円(賞与含む)
年収例)30歳 年収 約355万円(賞与含む)

待遇・福利厚生・各種制度

◆各種社会保険完備
◆退職金制度有り
◆交通費規定支給(上限3万円)
◆資格取得支援制度
◆社用車貸与制度(通勤にも使用して頂けます)

【資格取得制度も充実】
資格取得にかかる費用は全額会社負担で、様々な資格にチャレンジが
可能です。
現在は営業社員、全員が簿記3級取得を目指しています。

休日・休暇

<休日・休暇>
土・日・祝

◆週休2日制・年間休日119日
※2ヶ月に一度、全体会議の為土曜日の出勤があります。

【ガラス張り経営】
全体会議では売り上げから、利益額に至るまですべての
経営数字を全社員にオープンにしています。

今会社がどんな経営状況なのかということが、社員であれば誰でも
把握することのできる会社なのです。

世界に発信!「Touei」ブランド

◆藤栄株式会社は日本で唯一の石材関連工具の専門商社であり
新製品開発のメーカーでもあります。
アイテム数は2万点以上!
例えば、石材用のハンドポリッシャーや石材用の耐震用接着材などは私たちが
業界で初めて開発した「今までになかったもの」です。
今では多くの石を扱う現場で使用されているベストセラー商品です。
その他世界でシェアNo.1ブランドの総輸入代理店でもありブランド力では
負けません。

◆独自の商品開発力と世界中のメーカーとのネットワークを持つ私達
今までは縁の下の力持ち的な存在でしたが今後は、自社製品の比率を高め
全世界で藤栄ブランドを広めて行きたいと考えています。

ITを活用一歩先行く営業スタイル

◆私たちは、業界に先駆けてITやWEBを駆使して先進的な取り組みを
過去数年かけて行ってきました。
動画をふんだんに使用したWebサイトや、業界に特化したメールマガジン
などを効果的に活用することにより、自然とお客様が集まり、低コスト且つ
高収益を生む仕組み作りが可能になりました。

◆今後も競合企業より一歩先を行く、そしてお客様から支持されるために
も老舗でありながら常に先進的な取り組みを行い、業界をリードし続ける
企業でありたいと考えています。


出典:doda求人情報(2017/6/12〜2017/7/9)

藤栄株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。