坪井特殊車体株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
坪井特殊車体株式会社の過去求人・中途採用情報
坪井特殊車体株式会社の 募集が終了した求人
特殊車両(消防車やイベントカー等)をイチから創り上げる製造職/未経験者歓迎/モノづくりへの意欲を重視
- 正社員
- 転勤なし
◎事業拡大にともない、製造スタッフを増員します。 オーダーメイドの特殊車両の製作は、 全国的に見ても、車体全体を一社で製作できる会社は数社のみ。 その中で、当社は業界内でもメジャーな存在です。 例えば、ゴルフのメンテナンスカーでは国内トップクラスのシェアを誇ります。 現在、安定的な受注があり、さらに今後の事業拡大に向けて、 製造スタッフを増員することになりました。 当社は年間平均20~30台の特殊車体を製作しており 今期の売上目標は6億円。 増員にともない、社内システムづくりも進め、 社内全体の連携をよりスムーズに改善していきたと考えています。
お客様のニーズに合わせて、さまざまな特殊車体を製造します。最初から完成まで、すべてに携われます。
具体的な仕事内容
当社は、社員全員が一つの目標に向き合える風土があり、
部署に関係なく、全社の知恵を集め、
クオリティの高い製品づくりに取り組んでおり、
つねに営業・設計スタッフと連携をとりながら、製造を進めていきます。
≪仕事の流れは…≫
最初は寸法通りに材料を切り出したり、
穴あけ作業、簡単な溶接、ボルト締めなどからお願いします。
経験に関係なくできる仕事ですから、
一つひとつの作業を丁寧に取り組んでいただければ大丈夫です。
次の作業を意識して、協力しながら進めていきます。
▼
シャーシから上の荷台の部分に、4つの面体を作るのが基本。
まずは床面、そしてフロント・リアパネル、屋根を製造し、
カプセルやスカート、化粧パネルなどを載せられる状態にします。
▼
内部の壁、カバーなどを作成。
駆動系を確認したら、一度すべてバラシます。
▼
塗装
▼
塗装後に、すべての組み付けを行います。
例えるなら、住宅づくりに似ています。
シャーシの上に床のある「家」を建築するイメージです。
▼
納車
定期的なメンテナンスや修理も行います。
例えば消防車などでは、実際の現場で想定外の使用をされることも多いため、
FRPの強度が重要になります。
時には、ビックリするような形になって、戻ってくることもあります。
ほぼすべてのお客様から、「スゴイ車を作ってくれたね!」と
喜びの声をいただきます。
自ら製造したものが、実際に本物の車として形になる感動がありますよ。
チーム/組織構成
製造スタッフは現在10名。
基本的には、2名または4名のチームで一台の車体を最初から作り上げていきます。
製造職のベテランが多数活躍していますので、どんなことでも丁寧にお教えします。
【高卒以上・未経験者歓迎】◎何らかの製造経験がある方は優遇!(業界不問)◎業界が初めてでも大丈夫!
≪下記の方は歓迎いたします!≫
◇どちらかと言えば、職人気質の方
◇繰り返し作業ではなく、頭を使いながらモノづくりに挑戦したい方
◇体を動かすことが好きな方
◇将来に向けて、自分の可能性を信じて仕事に打ち込みたい方
「特殊車体」の設計と言うと、“車好き”を連想するかも知れませんが、
特にそんなメンバーが多いわけでもありません。
静岡県焼津市小屋敷138
◎転勤なし ◎U・Iターン歓迎 ◎マイカー通勤OK
≪住みやすい焼津の街≫
焼津港が有名な焼津ですから、新鮮な魚が安いですよ。
物価も比較的低く、近年はその住みやすさから宅地化も進んでいます。
東海道本線「西焼津」駅より徒歩3分
8:00~17:00(所定労働時間7時間40分、休憩80分)
◎月平均の残業は30時間です。
正社員
月給22万円以上
◎経験・年齢を考慮して決定します。
■賞与
年2回
■昇給
年1回
・各種社会保険完備
・通勤交通費全額支給
・時間外勤務手当
・健康診断
・親睦会、社員旅行
・マイカー通勤OK
・退職金制度
<休日・休暇>
【年間休日105日】
週休制/日・祝・指定土曜(会社カレンダーによる)
有給休暇、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇