三菱自動車工業株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
三菱自動車工業株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 60件あります!
三菱自動車工業株式会社の 募集が終了した求人
品質マネジメント(品質管理・品質保証)
- 正社員
- 上場企業
三菱自動車は、魅力的なクルマの開発・販売を通じて、 人・社会・地球との共生を目指し、走る歓びと地球環境への配慮を両立させた 独自のクルマづくりに取り組んでいます。 例えば、走行中に二酸化炭素を排出しない新世代EV「i-MiEV(アイ・ミーブ)」、 自家発電するSUV「アウトランダーPHEV」など、 電動化技術のリーディングカンパニーとして、 社会の環境意識の高まりに応える自動車開発を行っています。 ルノー・日産とのアライアンスで新たなステージに立った当社。 “次の100年の扉を開くパイオニア”となるべく、 「走る歓びと環境性能の調和したクルマづくり」を担うエンジニアを求めています。
各部署と連携した、品質に関する各種業務・施策立案・実行
具体的な仕事内容
開発部門をはじめ、生産拠点・フィールドサービス・ 営業・購買など
各部署と連携しながら、三菱自動車製品の品質改善・向上を担っていただきます。
※デスクワークが主体の業務となります。
入社後、まずはお持ちのスキルや経験を活かしながら、
少しずつ自動車の専門知識を身につけてください。
■市場品質改善業務(勤務地:岡崎、京都、水島)
・国内外販社で起票される品質情報の処理業務
(受付~調査依頼~情報分析~販社回答)
・不具合対策の処理推進業務
(情報分析~市場対応要否判断の促進~市場措置とりまとめ)
・品質情報の分析結果を関連部門へ展開、及び今後の品質向上の推進全般
■ワランティークレーム情報処理業務(勤務地:田町)
・国内外販社で処理されるワランティークレーム情報の内容確認~判定業務
・ワランティークレーム情報分析及び情報処理システムの維持改良業務
■品質監査(勤務地:岡崎)
・国内・海外工場で生産する完成車の品質にかかる監査業務の運営、取りまとめ
(海外出張あり)
・新型車立ち上り時の開発及び生産準備の完了確認、車両品質の確認、
問題点抽出と関係各部署の対応フォロー
■法規適合性確認業務(勤務地:岡崎)
・使用過程車の法規適合性確認、及び生産車の衝突安全性確認業務
・生産車の法規適合性確認業務など
チーム/組織構成
組織構成は配属先により異なりますが、全社を通して、社歴や新卒・キャリア入社に関係なく、
オープンな社風です。
【高専卒以上】自動車関連の業務経験をお持ちの方
下記いずれかの経験をお持ちの方を歓迎します。
■自動車関連の機械部品において、設計・生産技術・品質管理・品質保証などの経験をお持ちの方
■フィールドエンジニア・サービスエンジニアなどの経験をお持ちの方
■各種契約に関連する経験をお持ちの方
■代理店営業・パートナーセールスの経験をお持ちの方
■岡崎製作所/愛知県岡崎市橋目町字中新切1
■京都工場/京都府京都市右京区太秦巽町1
■水島製作所/岡山県倉敷市水島海岸通1-1
■本社/東京都港区芝5-33-8
※U・Iターン歓迎
フレックスタイム制
標準労働時間 1日8時間
標準勤務時間
【岡崎製作所】8:15~17:15
【京都工場】8:00~17:00
【水島製作所】8:10~17:10
【本社】8:45~17:45
正社員
試用期間6カ月
月給20万6000円以上(大卒)
月給18万2200円以上(高専卒)
※上記は2016年4月の初任給であり、あくまで最低保証給となります。
※実際の支給額は経験・能力などを考慮し、規定により決定します。
■賞与
年2回(6月・12月)
■昇給
年1回(4月)
■各種社会保険完備
■退職金制度
■住宅資金ほか各種貸付金制度
■財産形成貯蓄
■社内預金
■再雇用制度
■持株会制度
■三菱車社員販売制度
■育児休業及び育児勤務制度
■介護休業及び介護勤務制度
■ボランティア休業制度
■厚生施設:独身寮・社宅・社員クラブ・社員食堂・保養所・体育館・グラウンド・病院・診療所 等
■通勤手当
■家族手当
■割増金:時間外労働・休日労働・深夜労働 等
<休日・休暇>
■週休2日制(土・日)
■ゴールデンウィーク
■夏季休日
■年末年始
■有給休暇
■半日休暇制度
※年間休日:121日
三菱自動車工業株式会社の 募集している求人
全60件
出典:doda求人情報(2025年8月時点)