株式会社竹村製作所
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社竹村製作所の過去求人・中途採用情報
株式会社竹村製作所の 募集が終了した求人
未経験歓迎/法人ルート営業職(基本的に新規開拓なし)/年間休日124日/残業月20h未満/宇都宮勤務
- 正社員
- 転勤なし
◆業界トップクラスのシェアを持つ「不凍栓」に加え、 デザイン性豊かな水栓柱などのエクステリア分野も拡大中です。 現在、北関東営業所のみで関東エリア全体をカバーしていることもあり、 さらなる人員補強と組織基盤の強化が喫緊の課題。 そこで、次世代の当営業所を支える新しい営業スタッフを増員募集します。
不凍栓や不凍バルブ、デザイン性の高い水栓柱などを提案営業。既存取引先へのルートセールスが中心です。
具体的な仕事内容
【営業先と営業スタイル】
◆管材系の商品を扱う商社を中心に、ハウスメーカーや卸売店が主な営業先です。
長い歴史のある業界で、商流(商売の流れ)はほぼ決まっているため、
新規取引先の開拓はほとんどありません。
既存の取引先に対するルートセールスが主となりますので、
コツコツと信頼を構築していくことが大切です。
もちろん、新しい製品が開発された時などは、それを提案します。
目標はありますが、ノルマはありません。
【営業エリア】
◆北関東営業所は関東エリア全体を担当していますが、取引先の中心は栃木県と茨城県です。
営業一人ひとりが担当エリアを持って活動を行います。
仕事に慣れるまでは、先輩の営業と一緒に回って業務を覚え、
徐々に独り立ちしていただきます。
◆当営業所だけで関東をカバーしていると聞くと、
「大変な仕事なのでは?」と思われてしまうかもしれませんが、
実際には時間的余裕を持って仕事ができます。
月の残業時間は平均20時間未満ですので、ライフ・ワークバランスもとりやすい環境です。
【具体的な業務】
◆お客様のニーズのヒアリング
◆製品の提案
◆受注
◆納品・配達
◆各種書類の作成
など
チーム/組織構成
◆現在の営業部門は、40代の所長と30代前半の営業スタッフの2名体制です。
次世代を担う方のご応募を期待しています!
【業界経験・営業経験不問 要普通免許】 ◆第二新卒歓迎 ◆栃木で活躍したい方
◆今回は未経験者も含めて広く人材を募集します。
ふるってご応募ください!
実際、いま当社で活躍している営業スタッフは未経験スタートでした。
【こんな方が向いています】
◎人とコミュニケーションをとるのが好きな方、得意な方
◎コツコツと信頼関係を築いていける方
◆株式会社竹村製作所 北関東営業所/栃木県宇都宮市陽東5-14-11
※U・Iターン歓迎
※基本的に転勤はありません。
【アクセス】
◆JR宇都宮駅より車で15分
8:30~17:30(実働8時間 休憩1時間)
※残業は通常1日1時間以内。平均すると月20時間未満です。
正社員
試用期間3カ月間
月給18万800円以上+各種手当+賞与年3回(8月・12月・3月決算)
※上記金額には固定残業代14時間分(2万1100円)を含みます。
14時間を超えた分については別途支給します。
■賞与
年3回(8月・12月・3月決算賞与)
■昇給
年1回(5月支給給与に反映)
◆通勤手当
◆社会保険完備
◆家族手当(月額で1人目1万円、2人目3000円、3人目~2000円)
◆勤務地手当
◆等級手当
◆役付手当
◆社宅あり(世帯入居可能)
◆マイカー通勤可(駐車場あり)
◆中小企業退職金共済加入
◆永年勤続表彰制度あり
◆育児・介護・介護休暇制度あり
◆社員持ち株会制度(勤続3年以上)
◆教育研修制度
◆社員旅行(毎年春季実施)
◆契約保養施設
◆新年会
◆クラブ活動
<休日・休暇>
★年間休日124日(2017年度)
完全週休2日制(基本土・日休み 当社カレンダーによる)
◆祝日
◆GW
◆盆休日
◆年末年始休暇
◆年次有給休暇
◆慶弔休暇
ほか