ベストバリューエネルギー株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
ベストバリューエネルギー株式会社の過去求人・中途採用情報
ベストバリューエネルギー株式会社の 募集が終了した求人
【応募者全員面接】未経験者歓迎の店舗スタッフ
- 正社員
当社が運営する「ベストプライス」は、ガソリンやカー用品の価格や工賃を安く提供し、 お客さまのカーライフをサポートするガソリンスタンドです。 新規事業の拡大にともない、北海道から九州までのベストプライス各店舗でご活躍いただける、 新しいメンバーを募集いたします。
給油サービス・カー用品の販売・接客業務などを行っていただきます。
具体的な仕事内容
当社が運営するガソリンスタンド「ベストプライス」にて、
給油サービス・カー用品の販売・接客業務全般を行っていただきます。
【具体的な仕事内容】
■給油サービス:
ハイオクやレギュラーなどの油種、満タン充填か金額指定かなどをお伺いした上で、給油を行います。
給油が完了したら会計をして、お見送りします。
■カー用品の販売/接客業務:
店頭で、タイヤ・エンジンオイル・バッテリーなどのカー用品を販売します。
お客さまへのご説明やレジ対応などもお任せします。
車はもちろん、関連アイテムの知識が自然と身についていく業務です。
【ひと通り仕事を覚えたら…】
店舗運営スタッフの一人として、集客UPや売上拡大のためのノウハウを学び、
マネジメントに加わったり、アルバイトスタッフの管理も担当していただきます。
【将来的には…】
サブマネジャー・マネジャーから、さらにエリアマネージャーといった
上級職へのキャリアUPも目指せます。
また管理部門への異動といったキャリアアップも目指すことができます。
================
■未経験の方も大歓迎!!
万全の研修体制でお迎えします。
================
入社後は座学と並行して、OJT(職場内訓練)により
お客さまへの応対の仕方や実作業を学んでいただきます。
特別な知識や経験がなくても大丈夫!
仕事は順を追って覚えていただきますので、未経験の方もご安心ください。
チーム/組織構成
職場で活躍するスタッフのほとんどは未経験からのスタート。
万全の研修体制でお迎えし、先輩スタッフがていねいにお教えします!
【39歳以下の方/未経験者歓迎】
【必須となる項目】
◆39歳以下の方
経験は問いません。
【こんな方が当社には合ってます!】
◇成長をしている企業で働きたい方
◇店舗経営のノウハウを学びたい方
◇未経験からでも上級職へのステップアップを目指したい方
※年齢制限理由:3号のイ
長期勤続により、キャリア形成を図るため
京都・奈良・兵庫・滋賀・熊本・三重・福井・北海道の各店舗
【ベストプライス】
■久世店:京都府京都市南区久世中久町729
■白川店:京都府京都市左京区上高野西氷室町9-1
■城陽店:京都府城陽市久世荒内120-1
■真美ヶ丘店:奈良県北葛城郡広陵町馬見中5-6-17
■伊丹店:兵庫県伊丹市稲野町8-39
■小野店:兵庫県小野市黒川町1404
■近江八幡店:滋賀県近江八幡市若宮町224-2
■小川店:熊本県宇城市小川町河江104-1
■伊勢小俣店:三重県伊勢市小俣町湯田1516-1
■坂井店:福井県坂井市坂井町下関30-26
■千歳店:北海道千歳市錦町1-21
7:00~24:00の間で交代制(所定労働時間8時間/休憩60分)
※残業は月に30~50時間程度です。
正社員
月給:20万円以上
※残業代は別途支給いたします。
※上記は最低保証額となります。経験・年齢・能力などを考慮の上、優遇いたします。
■社員の年収例
【年収例】
・600万円(エリアマネージャー/入社9年目)
・400万円(店長/入社2年目)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■残業手当
■制服貸与
■資格取得支援制度
<休日・休暇>
■4週6休(シフト制)※当社カレンダーによる
■年次有給休暇
■慶弔休暇
◎年間休日:90日