株式会社ワイズクラック
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ワイズクラックの過去求人・中途採用情報
株式会社ワイズクラックの 募集が終了した求人
SE・PG(残業平均20時間/転勤なし/完全週休2日制(土・日)/年間休日123日)
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
当社は、Web・オープン系を中心に、多くの開発案件を手掛けています。 今後の事業拡大のため、この度エンジニアを増員募集いたします。
元請け企業からの開発案件(自社/常駐)をお任せいたします。
具体的な仕事内容
■フェーズ
要件定義、基本設計、プログラム作成、テストなど、
あなたのスキルに応じたフェーズをお任せします。
■参加プロジェクトの決定方法
今後の成長を考えた上で、社長・役員と一緒に決定します。
経験が浅い方であれば、当社の社員が多いプロジェクトからスタートしますし、
経験が豊富な方であれば、入社後すぐにリーダーとしてご活躍いただきます。
■クライアント
大手ベンダ、地元優良企業、地方自治体など。
派遣として客先に常駐し業務をすることもあれば、社内で開発業務を行うこともあります。
※社内開発の場合
設計書作成~テスト~導入まで一貫して請け負っています。
ひとつのものをつくる達成感を味わえるでしょう。
チーム/組織構成
男性28名、女性5名で構成されています。
年齢構成は、20代12名、30代15名、40代6名。
当社に入社してから結婚した社員もいるなど、
長期的なキャリアを見据えて転職を決意したメンバーが多数います。
◆何らかの開発経験をお持ちの方(言語・経験年数・業種などは不問) ◆プログラミングの基本理解がある方
※ブランクがある方も歓迎します!
【経験が浅くても大丈夫】
技術レベルや知識の豊富さ、キャリアの長さよりも、
仕事に前向きに取り組む姿勢を、何よりも重視します。
【経験者の方も、もちろん大歓迎】
「福利厚生が充実している」「社長や役員が、しっかり話を聞いてくれる」などの理由から、
経験者の方に転職先として選んでいただいています。
愛知県名古屋市中区丸の内3-6-27 EBSビル4F
※転勤はありません。
※U・Iターン歓迎。
※名古屋市内の各プロジェクトでの勤務となります。プロジェクトによっては、車での通勤も可能です。
本社/地下鉄各線「久屋大通」駅より徒歩3分
9:00~18:00
※プロジェクトにより異なります。
※システムリリース前は残業が発生することもありますが、月平均20時間です。
※時短勤務も応相談(入社後すぐ取得も可能です)
正社員
試用期間:1カ月
月給20万~22万円+各種手当(経験が浅い方(目安1~2年程度))
月給22万~45万円+各種手当(経験が豊富な方(目安3年以上))
【別途各種手当】
■残業手当…100%支給
■資格手当…一時金支給と受験料返還(入社前に取得済の方も対象)
■家族手当…配属者8000円/月、子ども3000円/人(上限なし)
■派遣手当…客先常駐の場合、月3000円
■勤続手当…勤続年数×1000円
■賞与
年2回/2016年度実績4カ月+業績加給
■昇給
年2回/給与改定
■社員の年収例
年収380万円(月給21万円)/23歳・経験2年
年収445万円(月給23万円)/27歳・経験4年
年収551万円(月給26万円)/32歳・経験6年
■交通費全額支給
■社会保険完備
■スキルアップ補助(資格取得支援制度)
■退職金制度
■時短勤務あり
■誕生日制度(一時金2万円支給)
<休日・休暇>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■育児休暇
■特別休暇
■誕生日休暇(前後3カ月に取得可能。休暇とお小遣い2万円を支給します)
■有給取得(業務都合でやむなく消化できなかった場合は、
失効時に会社が買い取ります。失効日数1日につき5000円)
★年間休日123日(2016年度実績) ※プロジェクトにより多少変動あり