茨城県庁
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
茨城県庁の過去求人・中途採用情報
茨城県庁の 募集が終了した求人
職務経験者採用選考(電気職)
- 正社員
茨城県では、生活や産業などの分野において、 新たな価値を生み出すイノベーションを創出することにより、 日本や世界の発展に貢献する「イノベーション大県いばらき」を目指しております。 これらの実現のためには、県内外から多様な人材を確保する必要があることから、 民間などでの職務経験を積んだ方を対象とした採用選考を 実施することといたしました。
主に茨城県工業技術センターにおける研究開発、企業支援業務(電気職)
具体的な仕事内容
茨城県の正職員として、県の試験研究機関であり、
本県中小企業の研究開発機能を担っている茨城県工業技術センターにおいて、
県内産業の振興を目的に、自動車、医療機器、IT・ロボットなどをはじめ
様々な分野における新製品・新技術開発や人材育成などの業務に従事します。
また、採用後の人事異動により、県庁などにおいて、
産業振興全般に従事する場合もあります。
【仕事内容】
■電気職
主に茨城県工業技術センターにおいて、
電気・電子・情報分野(計測、制御、情報システムなど)の研究開発、
企業支援などの業務に従事します。
(例)IoTを活用した新製品開発や生産システムの研究開発など
※工業技術センターの成果集
http://www.kougise.pref.ibaraki.jp/periodical/result/result-index.html
※工業技術センター 若手職員の一日
http://www.kougise.pref.ibaraki.jp/download/2017/job/oneday_AM.htm
チーム/組織構成
30代~40代の職員が活躍中
民間企業経験者も多数在籍
茨城県職員採用選考の受験資格に該当する方
■主な受験資格
次のいずれにも該当する方が受験できます。
1. 昭和53年4月2日から昭和63年4月1日までに生まれた方
2. 学校教育法に基づく大学(短期大学を除く)を卒業後、民間企業、大学・研究機関などでの
研究開発や生産技術の高度化などの経験を5年以上有する方
※県外出身者、県外在住者の方、大歓迎です!
※いばらき暮らしサポートセンター 千代田区有楽町2-10-1 交通会館5階
首都圏から茨城県への移住の相談窓口として、ご相談をお受けいたします。
※茨城移住なび http://iju-ibaraki.jp/
【茨城県工業技術センター】
茨城県東茨城郡茨城町長岡3781-1
【茨城県庁】
茨城県水戸市笠原町978-6
主に茨城県工業技術センターが勤務地となりますが、
採用後の人事異動により、県庁などにおいて、
産業振興全般に従事する場合があります。
※U・Iターンの方歓迎
【茨城県工業技術センター】
水戸駅より車で20分、バスで35分
【茨城県庁】
水戸駅より車で15分、バスで20分
8時30分~5時15分(実働7時間45分/休憩1時間)
正社員
■初任給(新卒者の場合)
・大卒(学士):給与月額 21万3378円(地域手当含)
・院卒(修士):給与月額 24万2740円(地域手当含)
■賞与
あり(年間4.3カ月・2017年度)
■昇給
あり
■社員の年収例
月額30万2736円/32歳(大学卒業 経験10年)
■通勤手当
■住居手当
■扶養手当
■時間外勤務手当
■共済制度(療養・年金給付など)
■健康管理(健康診断、人間ドックなど)
■レクリエーション(球技大会など)
■サークル(野球、サッカー、テニスなど)
※県外の方には移住相談をお受けいたします。
<休日・休暇>
■週休2日制(土日)
■祝日
■年末年始休暇
■夏季休暇
■年次有給休暇
■育児休業
■特別休暇
など