マガシーク株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
マガシーク株式会社の過去求人・中途採用情報
マガシーク株式会社の 募集が終了した求人
自社ファッションECサイトにおけるデータ分析担当 ※20代~30代前半が活躍/年間休日122日
- 正社員
- 転勤なし
伊藤忠商事の社内ベンチャー事業としてスタートし、 ファッションEC業界のリーディングカンパニーとして成長を続けている当社。 2013年には、NTTドコモと資本提携を行い「d fashion」サービスを開始。 総会員数は250万人を超え、2000以上のブランドを扱うまでに成長しました。 より幅広いユーザーに多様な買い物体験を提供するECサイトサービスを目指して、 私たちのサービスの土台となる各種データを取り扱うデータアナリストとして ご活躍いただける方を新たにお迎えしたいと考えています。
「MAGASEEK」など自社ECサイトにおける各種データの分析・抽出・管理、施策の提案など
具体的な仕事内容
「MAGASEEK」「OUTLETPEAK」「d fashion」など、
自社ECサイトの売上・利益向上を牽引するデータ分析担当として、
以下のような業務をお任せいたします。
■事業部からの依頼に基づいたデータ分析・抽出
■各種データの管理・メンテナンス
■各種現場業務の自動化
■集客分析・商材分析と、それに基づいた施策の企画・提案・実行 など
「昨日の売上が良かった理由を知りたい」
「現在人の手で行っている業務を、全自動で行えるようにしたい」
「より効果の高いポイント・クーポン施策のためのアイデアが欲しい」など、
現場のさまざまな声に、各種データを活用して対応していただきます。
日々行うデータ分析・抽出は定型的なものが多く、
また簡単にデータ分析・抽出ができる自社ツールもあるため、
基本的な業務経験・知識がある方であれば、スムーズに実務に入ることができます。
チーム/組織構成
現在、3名(新卒2名・中途1名)のデータアナリストが在籍しています。
少数精鋭体制のため、事業部単位での縦割りではなく、
各プロジェクトや依頼内容に柔軟に対応しています。
また、社内は20代~30代前半の若手が活躍の中心を担っております。
職種や事業部等による壁の一切ないラフな風土が確立されているため、
居心地の良さも抜群です。
【学歴不問】Access・Excelを利用したデータ分析経験(1年以上)、マクロ作成ができる方
【必須要件】
■Access・Excelを利用したデータ分析業務経験1年以上
■Excelでマクロを作成できる
【歓迎する経験・スキル】
■BtoCのWebサービスに関わった経験
■シナリオメールのシナリオ設計・作成業務経験
■データドリブンなソリューション営業経験
■SQLのSubQueryを使った複雑なデータ抽出・加工スキル
※利用経験は不要ですが、SPSS、Unica Campaignを使うことがあります。
【求める人物像】
東京都千代田区三番町3-8 泉館三番町ビル3階
※転居を伴う転勤はありません。
東京メトロ半蔵門線「半蔵門駅」5番出口より徒歩5分
東京メトロ有楽町線「麹町駅」6番出口より徒歩10分
都営新宿線「市ヶ谷駅」A3出口より徒歩12分
9:30~18:00(所定労働時間/7時間30分、休憩60分)
正社員
試用期間(3カ月)あり
月給23万円~36万円+賞与年2回(初年度想定年収:350万円~500万円)
※前職での経験・スキルを考慮の上、当社規定により優遇します
※残業代は別途支給します
■賞与
年2回
■昇給
給与改定年1回
■社会保険完備
■通勤交通費支給
■私服通勤可
■社割での商品購入可
■結婚、出産祝金制度
■退職金制度
■MVP表彰制度
■リロクラブ(福利厚生アウトソーシングサービス)加入
<休日・休暇>
◎年間休日122日◎
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■夏季(3日)
■年末年始(6日)
■GW
■有給休暇(入社時3日付与、半年経過後7日~最高20日)
■慶弔休暇
■産休・育休(取得実績100% ※2017年6月現在)