ファスキアホールディングス株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
ファスキアホールディングス株式会社の過去求人・中途採用情報
ファスキアホールディングス株式会社の 募集が終了した求人
未経験からスタートできる医療機器・消耗品の営業職/医療現場の最前線を支える/完全週休2日制
- 正社員
医療機器・消耗品の専門商社として、1988年の設立以来、 医療現場の最前線を支え続けている当社。 その対応のはやさと、質の高いサービス提供により、 おかげさまで、多くの病院から信頼を獲得しています。 今後はさらにきめ細やかなサービスで、事業拡大 そこで、新たな営業メンバーを募集します。
医療機関に対して、医療器具・消耗品のルート営業(補充)や、新製品のPRなどをお願いします。
具体的な仕事内容
基本的には、すでに取引のある大学病院、国公立病院、私立病院へ
定期的に訪問を行うルート営業。1人2~3カ所を担当します。
(新規営業も多少ありますが、テレアポなどはありません)
【1】
最も多いのが、医療器具や消耗品の補充。
必要なものが、必要な時にそろっているように、納入を行う業務です。
ドクターとの関係性を構築する、重要な場でもあります。
【2】
製品が改良された際や、新製品が出た際に、ドクターに対してPRを行います。
病院の許可を得たうえで、手術服を着てオペ室やカテーテル室に入り、
最新の医療器具を、安全に使用していただくための説明も実施。
ドクターから「この場合は、この器具をどう使えばいいか」
といった質問がくることも。
患者様の命に関わることなので、確実な回答ができるよう、準備をして臨みます。
【1】と【2】の業務の割合は7:3程度。
まずは、納品や伝票処理、補充業務からスタートして、徐々に知識をつけていきましょう。
チーム/組織構成
営業部の平均年齢は、約40歳。
下は新卒から上は57歳まで、幅広い年代が活躍しています。
7割以上が未経験からスタートしていて、イチから知識をつけていますので、
他業界の方も安心してご応募ください。
【専門卒以上・35歳以下・職歴不問】◎責任感を持って業務に取り組める方 ◎第二新卒歓迎
◎要普通自動車免許(AT限定可)
★☆★ こんな方にピッタリです ★☆★
◎目の前のことに対し、誠実に取り組める方
→医療機関との信頼関係が第一です。
◎フットワークが良い方
→ドクターからの急な要望にお応えできる、柔軟性が求められます。
◎社会的な貢献度の高い仕事をしたい方
→”人の命”に関わる仕事のため、大きなやりがいを感じられる仕事です。
【年齢制限事由】
長期キャリア形成のため
★希望を考慮★
愛知県名古屋市 / 岐阜県岐阜市 /三重県津市・四日市市のいずれか
※U・Iターン歓迎
※社用車での通勤可(営業スタッフ全員に貸与)
【本社】
愛知県名古屋市名東区上社4-191
【岐阜支店】
岐阜県岐阜市木ノ下町5-16
【三重支店】
三重県津市あのつ台4-6-10
【四日市支店】
三重県四日市市白須賀3-5-10
9:00~18:00
※残業は、月平均15時間です。
正社員
月給21万6500円~25万8300円
※上記には、固定残業代17時間分(定額3万円)を含んでいます。超過分は別途支給します。
※経験・スキル・年齢を考慮のうえ、決定します。
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■社員の年収例
年収473万円(入社3年目/29歳)
年収553万円(入社6年目/35歳)
◆各種社会保険完備
◆営業手当
◆家族手当(配偶者1万5000円、子供4000円/人)
◆住宅手当(1万円~3万円)
◆残業手当
◆深夜残業手当
◆休日出勤手当
◆役職手当
◆退職金制度
◆研修制度
◆育児・介護休業制度(現在1名取得中)
◆表彰制度
◆資格取得支援制度
◆社員持株会制度
◆結婚祝い金
◆出産祝い金
◆隔年社員旅行(国内・海外など数コースあり)
◆確定拠出年金制度
◆社用車貸与など
<休日・休暇>
★年間休日122日★
◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆有給休暇
◆慶弔休暇
◆育児休暇
◆特別休暇