マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

西日本高速道路株式会社(NEXCO西日本)

道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)

大阪府大阪市北区堂島1-6-20堂島アバンザ19F

西日本高速道路株式会社(NEXCO西日本)の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 8件あります!

西日本高速道路株式会社(NEXCO西日本)の 募集が終了した求人

総合職(土木/土木・造園)(施設/建築・機械・電気・通信)/DODA転職フェア(大阪)9月9日に出展

  • 正社員
  • 5名以上採用
募集背景

西日本エリアの高速道路の維持管理・建設を担い、 日本の経済と暮らしを支えているNEXCO西日本。 高速道路の管理延長は3,460kmにのぼり、新規建設事業は約100km。 日本でいち早く開通した高速道路ができてから50年が経過し、 当社では、昨年より「高速道路リニューアルプロジェクト」に着手。 今から100年先の豊かな未来づくりを進める中、 今後を見据えて「総合職」を新たに募ります。

仕事内容

高速道路の保全事業、高速道路の建設事業、サービスエリア・パーキングエリアに関する事業など
具体的な仕事内容
■保全
100%の安全・安心を追求し、快適な走行空間の提供のためのマネジメント業務。
点検結果を踏まえた的確な補修・更新工事の立案と実施、設計・積算、
工事管理(工程、予算、品質、安全)、交通安全対策、災害対策など。

■建設
高速道路の新規建設に関するプロジェクト全体のマネジメント業務。
事業計画~完成までの設計・積算、工程・予算・品質・安全管理、
そして国や地方自治体などへの折衝業務など。

チーム/組織構成
20代~30代の社員が多数在籍し活躍中!

対象となる方

【高卒以上】土木・施設総合職ともに、以下の知識を活用した仕事に従事経験をお持ちの方
◇土木総合職
道路に関わる仕事、またはゼネコンやコンサルタントなどで
工事・設計の経験をお持ちの方

◇施設総合職
建築・機械・電気・通信(情報)に関する学科で学び、
これらの知識を活用した仕事に従事経験をお持ちの方

【下記、実務経験の参考】
◇土木総合職
◎道路(橋梁、土工、トンネル、舗装)などに関する調査/点検/設計/工事施工管理
◎ゼネコンでの工事、管理技術者、主任技術者
◎コンサルタントでの調査/設計、管理技術者、照査技術者
◎公共機関やプラントなどでの調査/点検/設計/工事、管理技術者、主任技術者
※設計/施工管理などの経験が活かせます

◇施設総合職

勤務地

【関西、中国・四国、九州、関東エリアのいずれか】
関西:滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、
中国・四国:鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、
九州:福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県、
関東:東京

◇本社◇
大阪府大阪市北区堂島1-6-20 堂島アバンザ18階

◇支社◇
関西支社(大阪府茨木市)/中国支社(広島県広島市)/四国支社(香川県高松市)/九州支社(福岡県福岡市)

◇事務所◇
西日本の事業エリアに約45カ所、東京、海外

勤務時間

実労働時間/7時間40分(標準勤務時間/9:00~17:25)

雇用形態

正社員
試用期間6カ月

給与

修士了/月給22万4000円、大学卒/月給20万0000円
高専卒/月給17万6000円、高校卒/月給16万0000円

※当社が定める初任給額(新卒の場合)です。
 中途入社の方はスキル・経験などを考慮のうえ、決定いたします。

■賞与
年2回<2016年度実績>

■昇給
年1回<2016年度実績>
■社員の年収例
【平均年収】
年収791万9000円/平均年齢41歳(2016年度実績)

待遇・福利厚生・各種制度

■施設■
・独身寮
・世帯用社宅
・家賃補助
・特別宿泊施設・スポーツ施設(優待価格で利用可能)など

■制度■
・各種社会保険
・健康保険組合
・育児休業
・住宅補助
・住宅資金貸付
・財形貯蓄
・健康管理(人間ドック受診料補助)
・レクリエーション制度(カフェテリア方式のポイント制による余暇活動支援
・通信教育講座の受講料の一部補助)
・研修制度
・資格取得支援制度 など

休日・休暇

<休日・休暇>
◎年間休日120日以上◎

◇週休2日制(土・日)
◇祝日
◇年末年始休暇 6日
◇年次有給休暇 20日/次年度以降は前年繰り越しと合わせて最大40日
◇ポジティブ休暇 年間8日(2017年度実績)
(有給休暇とは別に連続休暇の取得を促進する休暇)

◆DODA転職フェア(大阪)に出展◆

◇開催日時
9月9日(土)11:00~18:00

◇会場名称
大阪(梅田) ハービスホール
〒530-0001
大阪市北区梅田2-5-25

◇最寄駅
阪神梅田駅(西改札)徒歩約6分
JR大阪駅(桜橋口)徒歩約7分

転職フェアHPはこちら http://doda.jp/e/fair/
※ご覧いただく日時によっては、
 転職フェアが終了している場合があります。
 あらかじめ、ご了承ください。


出典:doda求人情報(2017/9/4〜2017/10/1)

西日本高速道路株式会社(NEXCO西日本)の 募集している求人

全8件

出典:doda求人情報(2025年4月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。