都自動車株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
都自動車株式会社の過去求人・中途採用情報
都自動車株式会社の 募集が終了した求人
(期限なし給与保証あり)ハイヤー乗務員(異業界出身の20代~60代が活躍中/平均月収47万円)
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
1949年の創業以来、培ってきた実績と信頼で 安定した経営基盤を築いてきた当社。 乗務員一人ひとりの優れた「おもてなし」は、 大手企業や報道関係者、芸能関係の方など、 多くの方からご支持いただいており、おかげさまで業績は好調です。 海外からの観光客やビジネスユーザーの利用が増加している、今、 高まるニーズにお応えするため、新たな人材を募集します。
企業役員、報道関係者、大使館関係者、訪日ビジネスパーソンのハイヤーでの送迎をお任せします
具体的な仕事内容
※運行範囲は、千代田区・中央区・港区が中心です。
※「スポット業務」もしくは「定期業務」をお任せします。
◇【スポット業務】とは…?
└――――――――――――
企業の役員、報道関係者などを
得意先企業、ゴルフ場、空港、ホテル、病院などへお送りするサービス。
海外からの観光客増加にあわせ、観光地を周遊するサービスも行っています。
※1カ月で11~16日の休みがあります。
◇【定期業務】とは…?
└――――――――――――
企業ユーザーが中心の年間契約の仕事です。
契約先企業の就業時間・日程に合わせて、送迎を行います。
※1車を1~2名の乗務員で担当。
※土・日休みや1週間程度の夏休みを取得できます(契約先企業による)
===============================
実際に運転している時間は、2~6時間ほど。
1日あたり40km~50km程度を走行します。
===============================
お客さまの予定に合わせ運行するため、
運行時間・走行距離ともに短いことがハイヤーの特長です。
待機時間は、いわば「自由時間」。
どうぞ、リラックスしてお過ごしください。
チーム/組織構成
◇元アパレル販売員やバスドライバー、営業、競輪選手など
多彩な前職経験を持つ社員が活躍しています。
◇充実の研修体制、腰を据えて働ける厚待遇は業界内外でも評判!
親子2代で働いている乗務員が活躍しております。
◇上級救命技能資格を取得して頂きます。
万が一に備え、心臓マッサージやAEDの操作を習得。
質の高い安心を提供できる人材へステップアップ可能です。
◇整備士が常駐しているため、
車に関する分からないこと、困ったことは気軽に相談できます。
◎学歴不問 ◎未経験大歓迎 ◎普通自動車免許(AT限定可)取得後、3年以上経過している方
※2種免許をお持ちの方、ドライバー経験がある方も大歓迎!
【こんな方は、この仕事に向いています】
◇しっかりした挨拶ができる方
◇気配りできる方、ホスピタリティーが高い方
◇お客さまの雰囲気に合わせたサービスを提案できる方
◇車の運転が好きな方
◇英会話など、語学の経験を仕事に活かしたい方
◎応募者“全員”とお会いします!
意欲・人柄など、直接お会いすることでしか分からない
ポテンシャルを重視した採用を行います。
当社求人に興味をお持ちの方は、まずご応募ください!
東京都千代田区神田錦町3-13
(東京メトロ東西線「竹橋駅」から徒歩8分/各線「神保町駅」から徒歩10分)
※U・Iターン歓迎。
※転勤なし。
◇スポット業務
・8:30~17:30(実働8時間、休憩1時間)
・8:30~24:00(1カ月単位の変形労働時間制/1日の平均労働時間12時間、拘束時間16時間、休憩4時間)
※勤務時間は日により異なります。
◇定期業務
8:30~17:30
※お客さまの就業時間に合わせ、
フレックスタイム制(1日の標準労働時間8時間、休憩1時間)になります。
正社員
※研修期間あり(30日間程度/個人により異なります)
期間中は、日給1万円(一律交通費含む)となります。
★期限なしの保証給制度
月給26万円以上
※ほとんどのドライバーが保証給以上の収入実績あり。
※ご担当いただいた仕事内容・勤務時間を基に算定します。
(月給26万円に満たなかった場合も保証給与額はお支払いたします)
■賞与
あり(業績賞与)
■昇給
あり(年1回)
■社員の年収例
年収520万円(41歳)/年収670万円(50歳)
★平均月収47万円
(平成28年度・社員数145名)
◇社会保険(雇用、健康、厚生年金、労災)
◇交通費支給
◇残業手当
◇洗車手当
◇退職金制度あり
―――――
◇制服貸与
◇休憩室・仮眠室(1人1台の専用ベッド)・個人ロッカー・浴室完備
◇保養所(熱海)
―――――
◇無事故表彰制度
半年間無事故で5000円、2年間無事故の場合は「銀賞」として2万5000円、
4年間無事故の場合は「金賞」として7万円が支給される制度です。
◇資格取得支援制度
<休日・休暇>
◎年間休日120日以上
◇週休1~2日(シフト制)
◇夏季休暇
◇年末年始休暇
◇年次有給休暇
◇特別休暇
◇慶弔休暇 ほか
Aさんは木更津からの通勤時間は東京駅まで約60分!お休みも多いので、リムジンバスで通勤しているらしい。行きも帰りもゆったりと座れるので中高年齢者にとっては身体に「やさしい」との事。
タクシーは乗務員に2名に対して車1台ですが、ハイヤーは主にお客様(個人1名)・(1法人契約)に対して車1~2台です。
しかもハイヤーはレクサスなど高級車のため乗り心地も違います。車好きにはたまりません。
また、だいたい決まったお客様を送迎・接客します。
お客様に合わせた休日になるため、土日休みも多く、ゴルフの送迎がある場合は昼食代として1800円を別支給しています。
都内中心の送迎が多く、1日の走行距離もタクシーの約1/6という短さ、ゆとりのある勤務体系となっております。
都自動車株式会社の 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年4月時点)