株式会社協和設計事務所
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社協和設計事務所の過去求人・中途採用情報
株式会社協和設計事務所の 募集が終了した求人
社会インフラ関連を中心とした測量スタッフ ★完全週休2日制(土・日・祝)・年間休日123日以上
- 正社員
- 転勤なし
業績好調、新規の案件増加に伴い、 新たにご活躍いただける仲間を募集することになりました。
電力・通信・ガス・水道などの社会インフラ関連を中心とした測量業務 ◎調査エリアは川崎市・横浜市が中心
具体的な仕事内容
あなたが担当するのは、都市整備をはじめとする測量業務です。
現在、20代~40代の測量スタッフ10名が活躍しています。
一つのプロジェクトに対して2~3名でチームを組み業務に臨みます。
―――――――――――
◆具体的には…
―――――――――――
・専用の機材を使用して土地の形状、起伏などの測量調査
・調査結果をまとめたAuto CADでの図面作成
※CADが使えなくても大丈夫です。入社後に一からお教えします。
※その他、経験や能力に応じてお客様対応やスタッフマネジメントなどもお願いします。
主な調査エリアは、川崎市、横浜市、藤沢市などが中心です。
遠方の現場へ行くために朝早起きして移動したり、地方で長期間滞在してのお仕事はありません。
◎チームワーク抜群!仲間がしっかりサポート。
例えば、技術面ではベテランの測量士がそばに付きサポートしたり、
「CADには自信がある!」というスタッフが図面作成で活躍したり。
ひとりで全てできる業務ではないからこそ、支えあって成長できる環境が整っています。
気さくなスタッフばかりなので、わからないことは何でも気兼ねなく相談できます。
チーム/組織構成
現在、20代~40代の測量スタッフ10名が活躍中。
一つのプロジェクトに対して2~3名でチームを組み業務に臨みます。
【学歴・資格不問】★埋設物調査、測量、施工管理の経験者は優遇します。◎未経験者も歓迎
経験が浅い方、実務未経験の方も歓迎します。
■□――――――――――――――――――――――
下記1つでも当てはまる方は、選考&給与面で優遇!
――――――――――――――――――――――□■
◎埋設物調査の経験がある方
◎測量の経験がある方
◎土木関連の施工管理経験者の方
※経験年数は問いません。少しでも携わっていた方はぜひご応募ください。
<未経験の方も歓迎!>
後進育成のための募集でもあるので、未経験者の方からのチャレンジも大歓迎です!
社員の中には、全くの未経験での入社ながら、
今や会社に欠かせない存在として活躍している仲間もいます。
【横浜営業所】
神奈川県横浜市神奈川区西神奈川1-10-16 斉藤邦楽器店ビル3階
◎駅近!転勤なし
◎U・Iターン歓迎
【アクセス】
■京浜東北線・横浜線「東神奈川駅」西口より徒歩3分
■京急線「仲木戸駅」より徒歩5分
■東急東横線「東白楽駅」より徒歩7分
9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分+小休憩)
※忙しい月で20時間程度の残業があります。(残業代別途支給)
正社員
試用期間は最長3ヶ月(期間内、給与・待遇など同条件です。)
※経験や能力により期間短縮あり
月給20万円~35万円 ◎昇給年1回 ◎賞与年2回
★経験者は月給25万円以上のスタートも可能です。
(経験、スキルなどを考慮の上、当社規定により決定します。)
■賞与
■賞与年2回(業績による)
■昇給
■昇給年1回
■交通費全額支給
■社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
■残業手当
■制服貸与
■退職金制度
※OJT研修制度(ブランクのある方、実務未経験者の方)
先輩スタッフと実際の業務にあたり、調査手順といった全体のフローから、
細かな技術や視点、測量に求められる姿勢までしっかり指導します。
<休日・休暇>
<年間休日123日以上>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
※その他、社内カレンダーに準じる。
※休日出勤はありません。