株式会社プロケア
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社プロケアの過去求人・中途採用情報
株式会社プロケアの 募集が終了した求人
川崎市で2018年4月開園!オープニング◎保育士(ブランクOK/実務未経験OK)
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
2018年4月開設予定の「ちゃいれっく新作保育園」 認可保育園で定員は60名を予定。 多すぎず、少なすぎない”ちょうどイイ”規模感です。 住宅街なので、一番近い公園には徒歩3分という距離感。 可動式の間仕切りで異年齢保育をしやすい環境で子どもたちの主体性や創造性を育みます。 この度、より良い『育ちの場』を育んでいくため、 新園開設に向けて新たな先生を複数名お迎えすることになりました。 「やっぱり子どもが好き」 「子どもの成長に携わる仕事がしたい」 「保育の現場で活躍したい」 さまざまな想いを持って、努力の末に取得した保育士資格。 新しい保育園で、活かしてみませんか?
【働きやすい環境づくりに注力】乳幼児の保育業務/男性保育士も歓迎!/残業はほとんどありません
具体的な仕事内容
子どもたち一人ひとりが
自由にのびのびと遊べるように、
好き嫌いなく何でも食べられるように、
片付けができるように、
トイレが上手に使えるように…etc.
「生後57日目~就学前の保育業務全般」をお任せします。
…………………………………………………………
★本当に開園したばかりなの?って言わせたい
…………………………………………………………
ちゃいれっく保育園でのキャリアが長い園長が新たな保育園を一から作り上げます。
これまで何園も立ち上げてきた本社のエリアマネージャーが
しっかりバックアップしながら準備を進めるので
開園後に「え?本当に開園したばかりなの?!」って
言われるぐらい、安定したオープンニングを迎えられると思います。
そして、あなたの経験、夢や希望も盛り込めるチャンスがあります。
楽しいこと大好き♪子どもたちの喜ぶ顔が浮かびます。
…………………………………………………………
★プロケアは社員1人1人の”働きやすさ”にもこだわります◎
…………………………………………………………
例えば残業。
2016年度の1ヶ月の平均残業時間は1.6時間でした。
それは、無理のないように行事の計画を工夫しているから。
・シフト通りに勤務すること
・お休みを計画的に取得すること
・家庭の行事などはみんなで協力しあいプライベートも充実できるようにすること
それが永く働くための”働きやすさ”にもつながると考えています。
株式会社が運営する保育園ならではの、
あなたにあった働き方を発見してください。
チーム/組織構成
◆多彩な経験を持つ20代~40代の女性の先生たちが中心となり
子どもの成長を見守っています。
◆オープニングなので、先生たち自身で考え、工夫しながら
より良い園の雰囲気を創り上げていくことが可能。
多くの子どもたちと触れ合いながら、
あなたの個性・アイデアが活かせます。
◎育休取得率100%!育休からの復職率80%以上
時短制度も活用いただき、
ご自身の働きやすい働き方ができます!
お子さんが小学校3年生を修了するまで時短制度をお使いいただく事ができます。
【保育士の資格をお持ちの方】「子どもが好き」「保育に携わりたい」という気持ちを歓迎します!
◆経験やスキルは、日々の仕事で自然と培われていくもの。
だから、今回の採用では
ご本人の”人柄”や”意欲”を大切にしたいと考えています。
◆「実務経験がなくて不安…」
「ブランクがあるけど大丈夫かしら…」
という方からのご応募も大歓迎です。
私たちと一緒に、子どもの成長を見守り、支えてください。
神奈川県川崎市高津区新作4-8
※居住地に合わせての勤務ですので、
原則、転居を伴う異動はありません。
JR南武線「武蔵新城駅」徒歩10分
または、東急田園都市線「溝の口」駅から東急バス「新作」下車
7:00~20:00の間で原則8時間勤務
1カ月単位の変形労働制(1日の平均労働時間8時間)
業務の繁閑に合わせて、園全体でシフトを組んでご勤務いただきます。行事前などは10時間のシフトでご勤務いただく場合もありますが、その分、6時間シフトの日を作ってリフレッシュ!メリハリのある勤務ができます
正社員
■月給20万円~月給23万円(専門・短大卒)
■月給20万7千円~月給23万7千円(4大卒)
[詳細]
基本給:14万円
仕事給:5万円~8万円
特別地域手当:1万円(川崎市)
4大卒:7千円
※あくまで上記は下限値となります。
経験・スキルにより考慮あり。
■賞与
年2回(2016年度実績2か月)
■昇給
年1回(6月)
■社員の年収例
年収350万円(入社5年目)主任
年収390万円(入社6年目)園長
年収340万円(入社4年目)エリアマネージャー
■社会保険完備
■交通費支給
■賞与年2回
■有給休暇
■退職金制度
■永年勤続表彰制度
■海外研修制度
■慶弔見舞金制度
■健康診断(入社時も会社負担・年一回の定期診断)
■インフルエンザ予防接種
■総合福利厚生クラブ(ベネフィット・ステーション)
■住宅手当(規定あり)
■給与改定年1回
■制服支給
■エプロン貸与
■介護休業制度
■産休・育休制度
■時短制度
■社内研修制度
■講座割引制度
<休日・休暇>
年休120日(夏季・年末年始含む)
◎週休2日制(土・日)
土曜日に出勤していただいた場合は、
平日に振替休日を取得していただきます。
◎祝日
◎夏季休暇
◎年末年始休暇
◎慶弔休暇
◎年次有給休暇
プロケアでは毎月1回、定期研修を実施。
対象者別に、「保育活動の導入方法」「赤ちゃん・子ども専門の応急手当講習会」「保育園における衛生管理・健康指導」「手遊び講習」「カウンセリング・メンタルヘルス研修」「園長・主任に必要な労務管理関係知識、マネジメント」などその内容は多岐にわたります。
また、2016年度より7日間のオーストラリアでの海外研修を導入しています。
内容は(1)オーストラリアの幼児教育の仕組みを学ぶ(2)アクティビティー実践。
法律も文化も違うため、改めて保育に対する考え方の違いや「日本の保育」の良い点を再認識するきっかけにもなります。