マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

社会福祉法人清心福祉会

介護・福祉関連サービス

東京都八王子市左入町373-1

社会福祉法人清心福祉会の過去求人・中途採用情報

社会福祉法人清心福祉会の 募集が終了した求人

保育士/新園オープンに伴い 30名増員の大募集/残業基本なし/賞与年3回/育休取得後復帰率100%

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
募集背景

■□■ 新園オープンに伴い、\保育士を30名増員募集!/ ■□■ 1978年に法人設立、児童福祉施設12施設のほか、 高齢者福祉施設、通所介護施設などを運営している清心福祉会。 保育園事業では、通常の保育はもちろんのこと、 一時保育や病後児保育、子育て支援など、幅広いサービスを展開しています。 2018年4月には、新たに墨田区に保育園2園を開設予定。 新園のオープニングスタッフ募集と、既存の園の組織強化を図るため、 \30名増員/を行うことなりました。 「保育士資格」をお持ちであれば、実務経験は問いません。 経験の浅い方、ブランクのある方も大歓迎! このチャンスにぜひ、ご応募ください。

仕事内容

【<配置基準+1名>でゆとりを実現!】子どもたちのお世話、一緒に遊ぶなど、保育業務全般をお任せします
具体的な仕事内容
■当法人が東京・墨田区内で運営する「わらべみどり保育園」「わらべみどり保育園 向島分園」
 2018年4月に当法人が運営を委託される「墨田区亀沢保育園」、
「わらべ向島保育園」のうちいずれかでご活躍いただきます。
 ※墨田区亀沢保育園については、新園舎ができるまで、仮園舎で勤務いただきます。
■0~5歳(分園は0~3歳)いずれかの年齢の「担任」としてご活躍ください。
■わらべみどり保育園では通常保育のほか、「一時保育」や「病後児保育」「子育て支援」も行っているため、
 希望があれば、挑戦することも可能です。

 <こんな保育園で活躍できます!>
◆わらべみどり保育園
  ◎受け入れ対象年齢:0~5歳 ◎受け入れ定員:約100名
◆わらべみどり保育園 向島分園
  ◎受け入れ対象年齢:0~3歳 ◎受け入れ定員:42名
◆墨田区亀沢保育園
  ◎受け入れ対象年齢:0~5歳 ◎受け入れ定員:107名(仮園舎)
◆わらべ向島保育園
  ◎受け入れ対象年齢:0~5歳 ◎受け入れ定員:71名

<施設>
わらべみどり保育園の3階建園舎には、屋上広場があり、
滑り台などの遊具で遊んだり、プランターで野菜を育てたり。
戸外の空気に触れる機会を積極的に設けています。

<行事・イベント> ※詳細予定は下記「年間行事予定」をご覧ください。
毎年恒例の年間行事以外にも、「今年は何をしようか?」など、
スタッフが相談し合って、新しいイベントを実施したりしています。
昨年は、保育士からの提案で、ハロウィン・イベントを行いました。
新しい提案は大歓迎! あなたのアイデア・発想を活かしてください!

チーム/組織構成
既存の2園には、合計約30名の保育士が所属。そのうち3名は男性です。
平均年齢は30代半ば。20代~30代を中心に、新卒から40代、50代のベテランまで、
幅広い年齢層の保育士が活躍しています。
当法人の保育園は、産休・育休・介護休暇からの復帰率が100%。
結婚、出産、育児といったライフイベントに際しても、仕事を続けたい方に最適な環境があります。

新園OPENを機に、既存の上記2園でも組織強化を目指し、
新園、既存2園を併せて、計30名の増員募集を行うことになりました。

対象となる方

<実務未経験・第二新卒・ブランクのある方も積極採用!>■保育士の資格をお持ちの方
【必須条件】
■保育士の資格をお持ちの方
 ★実務未経験の方、経験が浅い方、第二新卒の方、ブランクのある方も歓迎!
 ★現在はまだ保育士資格をお持ちでなくても、
  来年(2018年)4月までに、取得予定であれば応募可能です!

【こんなスキルを活かせます!】 ※必須ではありません
■基本的なPCスキル(Word、Excel)をお持ちの方
 ★「PCスキルに自信がない……」「苦手……」という方もご安心ください!
   PCの基本操作についても、基礎から丁寧に教えます

勤務地

【勤務地は希望により決定】東京都墨田区内の下記の保育園のうちいずれか
※転居を伴う転勤はありません

■わらべみどり保育園/東京都墨田区緑3-12-2
■わらべみどり保育園 向島分園/東京都墨田区向島4-2-14-103
■墨田区亀沢保育園/東京都墨田区亀沢1-27-5(2018年7月新園舎)
 ※新園舎完成までは仮園舎・亀沢2-24-6
■わらべ向島保育園/東京都墨田区向島3-19-15
【アクセス】
■わらべみどり保育園/JR「錦糸町駅」または「両国駅」より徒歩10分、
           都営新宿線「菊川駅」より徒歩10分
■わらべみどり保育園 向島分園/東武スカイツリーライン「曳舟駅」または「押上駅」より徒歩8分
■墨田区亀沢保育園/JR「両国駅」より徒歩8分・都営大江戸線「両国駅」より徒歩5分
■わらべ向島保育園/東武スカイツリーライン「押上駅」より徒歩7分・京成線「曳舟駅」より徒歩12分

勤務時間

7:00~20:15のシフト制(実働8時間)
※基本的に残業はありません
<シフト例>
7:00~16:00
8:00~17:00
8:30~17:30
10:00~19:00
11:15~20:15

雇用形態

正社員
試用期間 3カ月

給与

月給23万6500円以上
※経験・スキル等を考慮の上、優遇します

■賞与
年3回

■昇給
年1回(4月)

待遇・福利厚生・各種制度

■交通費全額支給
■社会保険完備
■退職共済
■扶養手当(条件あり)
■住宅手当(月額1万円)※世帯主のみ
■宿舎借り上げ制度
 ※墨田区に住む場合のみ、2017年4月より、当法人で住宅を借り上げます(上限8万2000円/月)
■研修制度(新人研修/中堅者向研修/リーダー層向研修/メンタルヘルス研修 など)
 ※墨田区私立保育園協会の研修もあります
■育児短時間勤務制度(条件あり)

休日・休暇

<休日・休暇>
■月6~8日
■祝日
■年次有給休暇
■年末年始休暇
■GW
■夏季休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■看護休暇

【年間休日 113日(有給休暇含まず)】

年間行事予定

◆春 : 入園式、進級式、運動会、個人面談、内科健診、歯科健診

◆夏 : 夏祭り、七夕集会、プール開き、年長組お泊りキャンプ

◆秋 : 引き渡し訓練、保育参加、内科健診、歯科健診、七五三お祝い会、幼児遠足

◆冬 : お餅つき、発表会、お正月会、豆まき、作って遊ぼう会、お別れ遠足、お別れ会、卒園式 等

このほか、年に数回、近隣のデイ・サービス施設を訪問して、
高齢者の方々と触れ合う機会も設けています。

外部講師による学びの機会も

外部から専門の講師を招いて、英会話教室、体操教室、造形教室、こぐまチャイルド会(★)を行っています。
 ※開催内容は、園により異なります。
外部講師と接することで子どもたちは刺激を受け、成長を実現しています。
 
★こぐまチャイルド会(年長5歳児のみ)
   40分間椅子に座って講師の先生のお話を聞き、先生の質問に対する答えを発表します。
   正しく答えることが重要なのではありません。
   小学校入学も見据えて、「40分間座り、集中して話を聞く」。まちがってもいいんです。
   「自分の意見を発表する」という練習を積むことを目的としています。


出典:doda求人情報(2017/9/28〜2017/10/25)

社会福祉法人清心福祉会の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。