マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社田村工務店

サブコン

福島県郡山市大平町字大平169-1

株式会社田村工務店の過去求人・中途採用情報

株式会社田村工務店の 募集が終了した求人

現場作業員(型枠施工・解体、運搬)

  • 正社員
募集背景

型枠大工工事業

仕事内容

現場作業員(型枠施工・解体、運搬)としてお仕事をしていただきます。
具体的な仕事内容
★型枠施工
コンクリートの建物を作ることに欠かせない作業の一つです。
鉄筋コンクリートの建物(RC造)は、まだ柔らかいコンクリートを建物の形の「枠」に流し込んで、その形に固まらせて作ります。
このコンクリートの形を決める枠が「型枠」であり、その「型枠」を作りこむ仕事です。

★型枠解体
出来上がったコンクリートの建物から型枠やパイプ等を取り外す仕事になります。

★運搬作業
コンクリートの建物を作るのに必要な型枠やパイプ、サポート等の金具、ベニヤ板等木材を運搬いたします。


◇型枠大工(型枠作業)という仕事の魅力
※形のないものから形を作る達成感!

自分の技術で作った建物が形となって「地図」に載る。
メジャーじゃない型枠大工
丈夫な建物を造っている陰には世に知られていない型枠大工がいます。
これから一緒に「メジャーデビュー」しましょう。

◇型枠工事の作業の流れ
・型枠の拾いだし:施工図から、柱・梁・壁・スラブの寸法、形状を拾い出し、加工図を作成します。
  ↓
・型枠の加工:拾い出し作業で作成した加工図をもとに、ベニヤ板、桟木を切断して型枠を作成します。
  ↓
・墨出し:施工図をもとに、型枠を建てる柱の位置や大きさ及び壁の位置や厚さを、正確にコンクリート床面に墨を打つ作業をします。
  ↓
・型枠の建て込み:加工した型枠を、墨出しをした墨の位置に合わせて建て込む作業です。
型枠の建て込みの精度が、建物全体の出来を左右する重要な作業です。
  ↓
・コンクリートの打設:建て込みした型枠にコンクリートを流し込みます。(この作業は別の専門業者が行います。)型枠にはかなりの圧力がかかるので、打設前の点検及び打設中の型枠の点検は型枠大工の重要な仕事
です。
  ↓
・型枠の解体:型枠に流し込んだコンクリートが固まり、強度が出た時点で型枠を取り外します。

チーム/組織構成
現場により人員構成は変わります。
基本的に職場長プラス型枠作業員数名で現場作業をします。

対象となる方

学歴不問★男性、女性に関係なく大歓迎★経験者大歓迎
過去の学歴、職歴は関係ありません。
未経験の方も心配いりません、基礎から丁寧に説明いたします。

性別も一切関係ありません。これまで建設関係は3Kといわれていましたが、そういったことを払しょくできる環境を実現していきます。

要普通免許:現場に直接出勤していただくこともございます。

選考のポイント

過去の学歴よりもこれからどうなりたいのか、どうしたいのかを重視いたします。「自分ができるのかわからないけど、何か頑張りたい。」「手に職をつけてイチから頑張りたい。」という方大歓迎です。

勤務地

福島県郡山市大平の作業場または、工事現場での作業となります。
JR郡山駅からバスで約20分

勤務時間

8:00~17:00
休憩1時間30分、実働7時間30分

雇用形態

正社員
長期で勤務できる方。

給与

日給:10,000円~+各種手当

研修期間中3か月は
未経験者 日給:8,000円~
経験者  日給:10,000円~

■賞与
年2回

■昇給
年2回
■社員の年収例
年収例
★38歳 勤続年数18年
年収500万円~年収600万円(各種手当含む)
★20歳 未経験者 年収300万円~

待遇・福利厚生・各種制度

●社会保険
●昇給年2回
●賞与年2回
●退職金制度有
●各資格手当制度有
●資格奨励制度
●社内研修制度有
●定年制廃止
●交通費支給(社内規定)
●結婚・出産祝金支給
●マイカー通勤可
●無料駐車場
●制服貸与

休日・休暇

<休日・休暇>
日曜・祝日 他会社カレンダーによる。
GW、お盆、年末年始、有給休暇有。

資格奨励制度があります。

資格支援制度有り!
「技術」 「資格」を身につけよう!

安心と安定が揃っています。

県内では事業規模ナンバー1クラス!
東北でも指折りの企業!
20代、30代の若い男女の方がたくさん活躍していてとっても活気がある社風なんです! 
しかも!実はここだけの話・・・大手企業との付き合いもあり、途切れることなく安定して仕事があるんです。

※定年もありませんので、安心して長く働いてください!

福利厚生・社内イベントも充実しています。

福利厚生や社内イベントも充実して、春は花見、夏は暑気払い、秋は芋煮会などを開催しています。
仲間同士のコミュニケーションを大切にすることが長く働ける秘訣だと思っています。


出典:doda求人情報(2017/8/31〜2017/9/27)

株式会社田村工務店の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。