マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

蔦交通株式会社

道路旅客運送業

東京都葛飾区東金町5-37-12

蔦交通株式会社の過去求人・中途採用情報

蔦交通株式会社の 募集が終了した求人

接客・販売経験が活かせる☆エキスパードライバー☆土日休み可能■最大40万円の月給保証!

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
募集背景

「単なる送迎」にとどまらない、最高のおもてなしをお客様に提供したい。 その思いから日本交通グループでは、「エキスパートドライバーサービス」をスタートし、キッズタクシー・ケアタクシー・観光タクシーなど、専門領域のスキルを有した精鋭ドライバーによるサービスをスタートしました。 今回の募集では、ポテンシャルを重視して、将来のエキスパートドライバー候補を積極採用します。

仕事内容

【接客・販売経験を活かせる】各専門分野の精鋭乗務員として社会貢献の高いプレミアムサービスを提供。
具体的な仕事内容
あなたの経験を活かしてご活躍のチャンス!
特に飲食・アパレル業界での接客経験者が活躍中!

◆事前予約制のプレミアムサービスを提供するエキスパートドライバーとして
「観光」「キッズ」「ケア」それぞれの分野でご活躍いただきます。

☆観光タクシー☆
ご家族や友人同士など少人数で観光を楽しみたいというお客様に、今まで培ってきたキャリアと豊富な観光知識を駆使した最高級のサービスを提供してください。
※観光タクシーに新車両登場!
空に一番近いパノラマルーフタクシー稼働!桜や東京タワーも車窓から一望です!

☆キッズタクシー☆
子育て中のご両親や塾や学校にお出かけするお子様に対し、
一人ひとりに最も合った送迎サービスを提供するのが、 エキスパートキッズドライバーの仕事です。
子供たちの笑顔のために。優しく送迎してください。

☆ケアタクシー☆
東京都内を中心に高いホスピタリティを兼ね備えた精鋭乗務員が、
ご高齢の方や、お体が不自由な方のお出かけをお手伝いします。
人に役立つこのサービスは、従来の「タクシー」というサービスの殻を破った「進化したタクシーサービス」
と言っても過言ではありません。
日本の高齢者を笑顔に元気にするお仕事です。

※全車オートマのため、オートマ限定免許の方も大歓迎です。
※地理に詳しくなくてもOK!最新型カーナビが付き!

【メディアで話題のエキスパート・ドライバー・サービス】
個人顧客の方にもハイヤーのようにクオリティの高いサービスを提供したい。そんな想いから生まれたのが「エキスパート・ドライバー・サービス」精鋭乗務員が、専門分野「観光」「キッズ」「ケア」において特別なサービスを提供する、日本交通だからこそ実現できるサービスです。タクシーの持つ可能性をさらに追求し、皆様にとって価値ある移動空間をご提供してまいります。 
□乗務員を数名で固定しますので、ハイヤーのようなスタイルでご利用いただけます。
□事前予約制、時間制運賃でご利用いただけます。

チーム/組織構成
7年連続業界売上No.1(※)を誇るリーディングカンパニーで、
真のホスピタリティを目指せる仕事にチャレンジしませんか。

※2010年~2016年 日経MJサービス業務調査「ハイヤー・タクシー部門」

対象となる方

【業界・営業未経験者歓迎】※接客・販売職出身の先輩多数!※多くの人と接することで得た会話力を活かす!
◎普通自動車1種免許を取得後3年以上の方(AT限定可)

お客様をただ“のせる”のではなく、
一人ひとりのお客様と真摯に向き合うことで
ドライバ―自身がお客様から必要とされる仕事です。

7年連続売上高業界No.1の日本交通グループ内でも
トップクラスのサービス品質を誇る当社。
あなたのホスピタリティ溢れる接客でお客様に笑顔を
ご提供してください。

【下記経験をお持ちの方が活躍中!】
◎ピザ・ハンバーガーなど外食業界経験
◎コンビニエンスストアなど小売流通業界経験

【こんな方々も是非ご応募ください】
◎サービス業で土日休みが欲しい方
◎人を楽しませることが好きな方

勤務地

本社/東京都葛飾区東金町5-37-12 
☆車・バイク・自転車通勤OK!
☆千葉・埼玉から通勤する社員が約半数。   
☆最寄の「金町駅」から自転車通勤する社員も多数います。
☆転勤はありません。

≪アットホームな雰囲気で、サークル活動等も活発≫
【アクセス】
JR常磐線「金町駅」徒歩15分

勤務時間

1ヶ月単位の変形労働時間制/週実働平均40時間
※1乗務14.15時間(休憩3時間)、月間12回の勤務

★研修期間は実働7.5時間(日給1万円/他待遇に差異はありません)
<明け休みとは>勤務開始日の深夜や翌朝に勤務終了し、その後24時まで勤務がない勤務スタイルです。

雇用形態

正社員

給与

入社後1年間:月給28万~40万円保証
固定給制/月給15万8400円+歩合給

【入社後1年間は月給28万~40万円を保証!】
1年間の給与保証がありますから安心してご応募ください。
現場配属からスタートし、観光ドライバーを担えるようになれば、
予約制の安定した収入を確保しながら業務を行えるようになります。


【長く安心して働ける環境】
業界NO.1の売上を誇る日本交通グループ企業である当社では、
都内42カ所への専用タクシー乗り場の設置、他を圧倒する無線配車実績、
人気沸騰中のスマートフォン配車アプリなど、
お客様に「えらばれる」ための下地づくりには余念がありません。
事実、他社と比較しても、乗務開始から数年後には売上に大きな差が生まれています。
(2011年11月16日発行「日経MJ」掲載データ)

【家賃補助導入年間24万円】(月額2万円)
転居を伴う勤務の場合は月額家賃2万円(年間24万円)を会社が負担いたします。都内の方が圧倒的に稼げる環境にあるため、その環境を是非活かしていただきたいです。地方からの方が働きやすい環境が揃っています。
■社員の年収例

年収790万円 観光ドライバー職 経験4年/月給15.8万+歩合給
年収698万円 観光ドライバー職 経験2年/月給15.8万+歩合給
年収475万円 観光ドライバー職 経験1年/月給15.8万+歩合給
※入社1年目の社員の平均年収

待遇・福利厚生・各種制度

各種社会保険完備
2種免許取得費用全額会社負担(要2年以上勤務)
全車AT、カーナビ、防犯カメラ付き
制服貸与
女性専用更衣室完備
仮眠室、シャワールームあり
慶弔見舞金制度
表彰他制度(無事故、永年勤続表彰、接客優良賞など)
入社支度金
家賃補助制度(転居を伴う勤務の場合は一年間月額2万円負担)
サークル活動(ゴルフ、フットサルなど)
資格取得支援制度

休日・休暇

<休日・休暇>
月6日(日曜日や祝日のお休みも取得可)
有給
特別
慶弔
介護

※乗務翌日は必ず明休みになります。
<明休み>勤務開始日の深夜や翌朝に勤務終了し、その後24時まで勤務がない勤務スタイルです。

<勤務例>
月曜:出勤
火曜:休み(明休)
水曜:出勤
木曜:休み(明休)
金曜:出勤
土曜:休み(明休)
日曜:休み
⇒明休みがあるので、出勤は週3回以内。月の半分がお休み。

◆当社だから実現できる信頼と強み◆

LINEでタクシーが呼べるLINE Taxiをリリース!
「ハイ・サービス日本300選」(経済産業省)に選出!
「ウェルネス経営」とChief Wellness Officer制度を導入/従業員の心と体の健康を経営の柱に、全社レベルでの取り組みを推進

国内NO.1の売上を誇る「日本交通」の誇りを背負い、お客様に誠意ある姿勢で仕事に取り組めます。
将来的に、エキスパートドライバーサービスや管理職など、やりがいの大きな働き方への道が開かれているのも大きな魅力のひとつ。
手に職をつけて安定していけることに加えて、歳を重ねてからも仕事のやりがいを追求していけます。


出典:doda求人情報(2017/8/10〜2017/11/8)

蔦交通株式会社の 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年5月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。