株式会社 設の杜コンサルタント
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社 設の杜コンサルタントの過去求人・中途採用情報
株式会社 設の杜コンサルタントの 募集が終了した求人
建物・構造物の調査・診断技術者
- 正社員
2010年に一級建築士事務所として設立。 建造物の調査点検から診断評価、リニューアルの設計まで、 保全に関わる総合的なサービスを提供しています。 首都圏を軸に技術力とサービスの信頼性が徐々に浸透し、 現在では官公庁・民間案件ともに依頼が継続的に舞い込んでいます。 今後、技術者集団として組織を強化し、 「保全といえば設の杜コンサルタント」と名前の挙がるような 事務所を目指し、男女問わず有能なメンバーを募集しております。
構造物・建造物の保全にまつわる「調査・診断・評価・長寿命化計画・改修設計」等の一連の業務を担当
具体的な仕事内容
安全性評価を行い、保全計画のご提案から実際の改修工事まで一貫して担当します。
ほとんどの仕事が東京都や区、市など官公庁からの受注となっており、
安定した事業基盤があります。
一般的な建築物の補修やメンテナンス業者とはことなり、
元請けとしての仕事がほとんどのため、継続的なお付き合いが多く、
案件ごとの担当制を取っています。
調査・点検からはじまり、実際の工事計画、業者管理、技術提案など、
主担当として、幅広く関われるのが魅力です。
【具体的な業務内容】
●官庁施設の定期点検、補修補強設計
●学校やビル・マンションなどの建築物、橋梁やダム、歴史建造物などの構造物の調査・診断
その後、保全計画を立案し、長寿命化や保全システムの構築、LCC縮減などの提案に進みます。
・現地調査
・協力会社、工事業者の選定・管理
・耐震・耐久性といった健全度や、品質・機能・防災などの安全性を検討
・設計(リフォーム、リノベーション、リファイン)
チーム/組織構成
◆◇ご自身の人脈を活かせる環境です◇◆
一人ひとりがプロフェッショナルとして幅広いスキルを発揮しています。
技術の専門家であることはもちろん、技術営業としての側面ももち、
ひとつの仕事を次の仕事へ繋げ、信頼をもとにした取引を大切にしています。
当然、現在お持ちの人脈や業者様とのつながりをそのまま活かしていただけます。
業績につながれば、しっかり評価に反映していきます。
【実務経験は不問】建築系学科出身の方/調査・設計などの経験者・有資格者歓迎します
【歓迎条件】
●構造調査、定期点検など建築物保全関連で業務経験をお持ちの方
●設計業務の経験
★下記の資格をお持ちの方はさらに優遇いたします。
●一級建築士・二級建築士
●特定建築物調査員
●建築設備検査員
●防火設備検査員
★実務経験の少ない方もぜひご応募ください。
建築系の学科を出たばかりの方や、
実務経験の浅い方でも、安心してご応募ください。
資格取得制度や経験豊かな社員が全面的にバックアップします!
【本社】
東京都品川区西五反田6-24-15
都営浅草線「戸越」駅から徒歩6分
東急池上線「大崎広小路」駅「戸越銀座」駅から徒歩8分
9:00~18:00(休憩60分)
正社員
年俸制350万円以上
■賞与
決算賞与あり
■昇給
年1回
■社員の年収例
年収約700万円(40代前半/決算手当含む)
□社会保険完備
□交通費全額支給
□健康診断
□資格取得支援制度あり
□作業着貸与
<休日・休暇>
★年間休日124日
□完全週休2日制(土日)
□祝日
□年末年始
□夏季休暇
□GW休暇
□有給休暇
株式会社 設の杜コンサルタントの 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)