マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社ホーク・ワン

住宅(ハウスメーカー)

東京都杉並区宮前1-15-13

株式会社ホーク・ワンの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 31件あります!

株式会社ホーク・ワンの 募集が終了した求人

施工管理職

  • 正社員
募集背景

私たちホーク・ワンは平成7年の創業以来、 お客様に「安心してお住まい頂ける住宅」を「リーズナブルな価格」で提供してきました。 住宅購入はお客様にとって「一生に一度の買い物」とも言われる人生の大イベント。 コストや効率を優先した規格化されたお揃いの住宅ではなく、 土地の形や周りの環境も考慮し、お客様目線で一棟ごとに企画から建築までを考え抜いた住宅。 お客様が本当の意味で永く暮らせる住まいをつくる。 これまで私たちが供給してきた住宅は1万5千棟以上。この実績と信頼が当社の誇りです。 <募集背景> 今後の企業規模拡大を見据え、新たな仲間を募集します。

仕事内容

「夢の請負人」はプロデューサー兼コーディネーター兼司令塔。
具体的な仕事内容
●施工管理の仕事
建築工事の現場監督として、全体の管理の仕事をお任せします。
予算組み、材料の発注、協力会社の手配・段取り、
品質管理、安全管理、原価管理、工程管理、アフターフォローなど、家づくりのすべてに関わって頂きます。
家づくりは大工、電気、セメントなど各工程のプロフェッショナルが集い、チームで行うプロジェクト。
うまく連携がとれるか、円滑に進行できるか、それがあなたの手腕にかかってきます。
責任もやりがいもビッグサイズ。
完成した住宅をお客様へ引き渡すときには、何よりの達成感を得られること請け合いです。

<施工前の業務>
・設計図書確認
・建築施工計画
・各協力会社への手配
・予算作成
・工程作成

<施工中の業務>
・現場での安全・工程・原価・品質管理
・すべてが均一化された建物ではないため、各工程ごとの品質チェックも多彩!
(例/基礎工事の配筋・コンクリートの仕上がり状態…等)

チーム/組織構成
当社は、自社内の営業が仕入~企画まで担当するという少人数体制。
営業・設計と密に連絡を取りつつ、場合によっては早期からお客様の声を反映して企画を行い、最大限にクオリティの高い家づくりを行うことが可能です。

対象となる方

高卒以上、要普通自動車免許◆未経験者OK!◆第二新卒や他業種からの転職者歓迎します!
施工管理経験のあるベテランの方も、これから挑戦したい若手の方も!
経験よりもスキルよりもあなたの「やる気」を評価します。

<こんな人、大歓迎!>
・家づくりや施工管理に興味がある
・手に職をつけたい
・チームで仕事がしたい
・人に喜んでもらえる仕事がしたい

<こんな人、向いています>
・仲間と協力して何かを成し遂げた経験がある人
・注意力があって視野が広い人
・真面目で実直な人
・自分の成長のために頑張れる人

勤務地

首都圏(東京・神奈川・埼玉)、愛知(名古屋)の各工事拠点
※希望はできるだけ考慮いたします。

※詳しくは当社HPの「本社・支店情報」をご確認ください。
 http://www.hawk-one.jp/company/branch.html

★入社により転居される方には、入社後に引越の実費費用を支給致します。※上限20万まで
(支給には条件があります。詳細は面接時にご説明致します。)

勤務時間

8:30~17:00

雇用形態

正社員

給与

月給20万~40万(一律手当含)
※経験・年齢・前職給を充分に考慮

■賞与
年2回(7月、12月)

■昇給
年1回(4月)
■社員の年収例
570万円/30歳/月給38万円、主任
810万円/40歳/月給55万円、工場長

待遇・福利厚生・各種制度

交通費全額支給
借上社宅制度(条件あり)
退職金制度(一時金、確定拠出年金)
資格手当有(例/1級建築士:月4万円、2級建築士:月2万円、
1級建築施工管理技士:月2万円、2級建築施工管理技士:月8000円)
従業員持株会制度
レクリエーション補助(支店ごとに開催する懇親会について、会社から補助が出ます)
福利厚生施設の利用制度
入社祝金40万円支給(条件あり)
転居時の引越費用支給(条件あり)

休日・休暇

<休日・休暇>
週休2日制(年間休日117日程度)
GW
夏季(連続8日)
年末年始(連続8日)
慶弔
有給休暇(入社時に付与)

あったかい家は、あったかい現場から

「ホーク・ワンの現場っていいよね」
取引先企業様から、よくかけていただくその言葉は、私たちの自慢であり、誇り。
私たちは「下請け」という言葉を使いません。それは常に対等でありたいという思いから。
職人さんたちを同じチームの仲間として尊敬し、同じ目線で対話する。
そうして築き上げてきた信頼関係を、ずっと大切にしています。
「殺伐とした現場」なんてものは、ホーク・ワンにはありません。
笑顔に溢れ、活気の満ちた現場からこそ、良い家は生まれると思うから。

残業が多ければ、注意します

建設業界は労働環境の整備が遅れていると思われがちですが、
ホーク・ワンの勤怠はシステムでしっかり管理されています。
メリハリつけて、ワークライフバランスを保ってくださいね。
もちろん、お休みも取りたい時に取っていただけます。
特筆すべきは夏季冬季それぞれ8日ずつの連続休暇。
旅行や帰省など、仕事を忘れてリフレッシュしてください。

年齢や入社年次に関係なく公正に評価します

働くモチベーションを高く持って欲しいから、評価にもこだわりをもっています。
施工管理であれば、4大管理(工程管理、品質管理、原価管理、安全管理)に基づいて
半年に1回、評価を行っています。評価基準は「明確で公平」。結果は賞与や昇給に反映されます。
社員の頑張りをきちんと評価し、還元する制度を整えています。


出典:doda求人情報(2017/10/26〜2017/11/22)

株式会社ホーク・ワンの 募集している求人

全31件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。