リフター株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
リフター株式会社の過去求人・中途採用情報
リフター株式会社の 募集が終了した求人
自社製品を持つ専門商社のルート営業(新規ノルマなし/土日祝休み/大手メーカー多数取引)
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
±0.01mm単位の切断・加工技術「ゼロカット」をはじめ、 顧客ニーズを追求しながら、 技術力を磨き上げ、サービス力を高めてきた当社。 2015年にはインドネシアで子会社を設立するなど海外展開をスタート。 その一方、ご紹介により新しい取引がはじまるなど 国内事業も順調に拡大傾向にあるため、新しい営業メンバーを採用します!
【新規ノルマなし】大手メーカーなど既存顧客に対する、自社アルミ材料の提案
具体的な仕事内容
―――――――――
◆入社後は…
―――――――――
まずはものづくり部で簡単な加工に携わり、
じっくりと、技術やアルミに対する理解を深めます。
次に、営業部で先輩に同行しながら提案の流れを習得。
成長に合わせて徐々にお客様を引き継ぎます。
―――――――――
◆営業スタイルは…
―――――――――
自動車部品、航空機器、医療機器などの大手メーカーや
アルミニウムの加工メーカーなどのお客様に対して、
自社製品の提案活動をお任せします。
◎1日5~10社ほど訪問し、現状を確認。
新製品のご依頼があれば、ものづくり部と連携しながら対応します。
◎長期取引のあるお客様が多く、無理な提案はNG!
また、新規のノルマはありませんが、
「ここに提案に行ってみたいな」と思ったら、自由に提案可能です。
◎年数回、PRのため展示会へ出展。
ブースデザインは、毎回営業社員が企画しています。
チーム/組織構成
ほとんどが未経験からはじめた社員ばかりで、
30代で営業デビューした社員もいます!
【一人ひとりの個性が生きる環境】
「お客様の心地良さ」を大切にしているため、
いいな、と思ったことを次々と実現できるのが当社です。
これまでにも、パッケージや納品用ステッカーなど、
至るところに社員の声が生かされ、全員で今の会社をつくってきました。
※インドネシアの子会社があるため、語学力を活かすチャンスがあります。
(英語、インドネシア語など※必須ではありません)
【高卒以上】◎未経験者歓迎 ◎お客様とじっくりとお話できる営業をしてみたい方 ◎要普免(AT限定可)
【このような方が活躍しています】
◎誰にでも誠実に対応できる方
◎ものづくりに興味のある方
◎じっくりと、成長していきたい方
◎腰を据えて働ける環境を求めている方
本社/京都市伏見区横大路下三栖南郷15
◎U・Iターン歓迎
◎マイカー、バイク、自転車通勤OK
◎原則転勤なし
※海外展開に注力しているため、
意欲のある方は海外で活躍するチャンスもあります。
【アクセス】
京阪本線「中書島駅」より徒歩約20分
近鉄京都線「桃山御陵前駅」より徒歩約25分
8:30~17:45(休憩90分)
※会社カレンダーにより土曜出勤あり/9:00~17:00
正社員
試用期間3カ月/待遇変更なし
月給21万6000~28万円
※上記は固定残業代を含みます:月6万5000~8万4000円含む/月60時間分
固定残業時間を超える場合は、別途残業代全額支給。
※上記は、あくまで最低給与額です。
これまでの経験や年齢を考慮のうえ、優遇します。
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■社員の年収例
■年収450万~550万円/30代
■年収400万円/入社6年目
※年齢やこれまでの経験により支給額は変動します。
■各種社会保険完備
■交通費支給(月5万円まで)
■役割手当
■残業手当
■資格手当
■各種研修制度
■営業車貸与
■持株会制度
■育児支援制度
■退職金制度
■バースデーフラワー(ご本人または配偶者の誕生日に花束プレゼント)
<休日・休暇>
■週休2日制(土・日/※会社カレンダーにより土曜出勤あり)
■祝日
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■特別休暇
■有給休暇