株式会社福祉協同サービス
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社福祉協同サービスの過去求人・中途採用情報
株式会社福祉協同サービスの 募集が終了した求人
医療・介護用品のアドバイザー
- 正社員
福祉協同サービスは2002年11月に、 千葉民医連事業協同組合・保健医療福祉協同組合・株式会社外苑企画商事の出資を受け、 民医連三法人グループの共同事業として活動を開始しました。 好調な業績を背景に東京エリアへの新営業所増設の予定もあり、さらなる事業拡大を見据え、 今回はレンタルアドバイザーを募集いたします。
ケアマネージャーや個人宅において、ベッド、車いす、手すりなど、介護用品のアドバイスを行います。
具体的な仕事内容
各医療機関のケアマネージャーや個人宅を訪問し、
利用者様の症状や状態に合わせて、適切な介護用品をご提案し、その後のフォローも行います。
【具体的には…】
◆ケアマネージャーのケアプランニングや利用者様のニーズに沿ったアドバイス
◆介護用品の組立て、手すりや足場など、リフォームが必要になる際のリフォーム会社との商談
◆商品納品後の利用者様の状況に合わせた商品交換などのアフターフォロー
◆ケアマネージャーと一緒に利用者様宅へのモニタリング訪問(半年に1回程度)
※担当エリアで、1日/15~20件ほどの訪問をしていただきます。
※ノルマや電話・飛び込みなどの新規営業はありません。
【お客さまとの関係構築に集中】
事業所のサポートスタッフが受電やアポ取りなどのサポート業務を担当するので、
お客さまとの関係構築に集中して取り組めます。
担当者(医師・看護師・ケアマネージャーなど)との会議や勉強会・説明会も
定期的に開催されているので、しっかりとした連携・信頼関係のもと、
知識の習得や経験の積み重ねにより、スキルアップできる環境です。
チーム/組織構成
中途採用で入社される方が大半で、幅広い年齢のスタッフが活躍しています。
入社後は約半年間、先輩営業社員に同行し、サポートします。
研修やOJTも充実していますので、未経験の方もご安心ください。
また資格取得に関しても、自らの成長のために取得する方が多い社内環境です。
【35歳以下の方/高卒以上】◎経験を問わず歓迎! ◎思いやりを持って人と接することのできる方
【必須となる項目】
◆35歳以下の方(長期勤続によるキャリア形成のため)
◆普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)
◆コミュニケーション能力の高い方
◆人のことを思いやれる方
経験を問わず、歓迎いたします!
※福祉用具専門相談員の資格をお持ちの方、歓迎いたします!
【こんな方が当社で活躍できます!】
◇これから伸びてくる介護業界で働きたい方
◇医療・介護用品の知識をつけたい方
◇自らの知識・成長を実感できる環境で働きたい方
◇待遇面の良い会社で働きたい方
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
<中央営業所>
埼玉県三郷市新和5-161-2
※マイカー通勤可
9:00~18:00(休憩:1時間)
※月平均残業時間:20時間程度
正社員
試用期間:3ヶ月(試用期間中の待遇に変動なし)
月給:18万6550円~25万1900円(一律住宅手当含む)
■賞与
年2回
■昇給
あり
■社会保険完備
■交通費全額支給
■家族手当(月/1万1000円)
■マイカー通勤可
■退職金制度(勤続3年以上)
<休日・休暇>
■週休2日制(土・日・祝日、他)※月1~2回土曜出勤あり
■夏期休暇、年末年始休暇
■育児休暇
■年次有給休暇(勤続6ヶ月後に10日付与)
※年間休日:125日以上