株式会社CMCエクスマニコム

研修サービス

東京都中央区銀座3-11-9

株式会社CMCエクスマニコムの過去求人・中途採用情報

株式会社CMCエクスマニコムの 募集が終了した求人

自動車の【テクニカルライター】◆未経験歓迎◆完週休2日◆残業代全額支給

  • 正社員
募集背景

自動車業界の好景気を背景に、大手メーカーからの依頼も右肩上がりに上昇中! より多くの依頼に質の高いサービスをお届けしていくため、 新しいテクニカルライターを増員募集することになりました!

仕事内容

クライアント先などで、ユーザー向けの自動車の取扱説明書や整備書,事故板金見積資料作成をお任せします!
具体的な仕事内容
【制作物ができるまで(整備要領書のケース)】
▼技術情報入手
メーカーから図面や仕様書を受け取ります。

▼原稿制作
過去の原稿などを参考にしつつ制作します。
イラストは別のスタッフが担当しますので、
ライティングに集中できます!

▼詳細確認
設計者に話を聞いたり、試作品に直接触れるなどして
正しい情報を集め、原稿に反映させます。

▼修正・完成
完成原稿を提出し、メーカーからのOKが出たら完成!

――制作期間は1件あたり1ヶ月半~3ヶ月ほど。
2~3件の制作物を並行して作成します。

チーム/組織構成
ユーザーマニュアル制作部門と整備要領書制作部門に分かれており、
二部門を合わせておよそ70名の社員が在籍しています。
整備士からの転職者が多数を占めていますが、
ユーザーマニュアル制作部門では自動車にあまり詳しくない女性社員も活躍中!


その他製品・プロジェクト事例
◆ユーザー向け「オーナーズマニュアル」(取扱説明書)の制作
◆整備士用「整備要領書」(サービスマニュアル)の制作
◆事故・板金見積用資料作成

対象となる方

【学歴・職種経験不問】基本的なPCスキルをお持ちの方◆整備士資格をお持ちの方は大歓迎です!
自動車の最新情報に触れられる現場は、車好きの方にはたまらない環境です。
一緒に世界の車好きを支えるマニュアルを作り上げましょう!

【こんな方をお待ちしています】
◆責任感を持って仕事に取り組める
◆正確さを追求できる
◆周りと協力しながら仕事を進められる

【歓迎スキル・経験】
◆自動車整備士資格
◆テクニカルライターの実務経験
◆何かしらのライター経験
◆英語スキル(外国車用マニュアル制作に生かせます)

勤務地

横浜市内および東京都内

◆神奈川県横浜市金沢区
◆東京都板橋区成増
◆東京都三鷹市

勤務時間

8:30~17:30(実働8時間)

※残業代は全額支給します!
※勤務地により異なります。

雇用形態

正社員

給与

■月給21万5000円~23万円以上
※一律住宅手当・駐在手当を含みます。
※経験・スキルを考慮の上、優遇いたします。

■賞与
年2回(7月、12月)

■昇給
年1回

待遇・福利厚生・各種制度

◆各種社会保険完備
◆交通費支給(月5万円まで)
◆残業手当※全額支給
◆資格手当(二級整備士/月6000円、三級/月3000円)
◆出張手当
◆役職手当
◆住宅手当(月3万円)
◆駐在手当(月1万円)
◆家族手当:配偶者/月2万円(扶養家族でない場合は月5000円)
      子ども/1人につき月2000円
◆慶弔見舞金(結婚・出産祝金、傷病見舞金等)
◆退職金制度

休日・休暇

<休日・休暇>
◆完全週休2日制(土日/年に数回土曜出社日あり)
◆GW
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆有給休暇
◆慶弔休暇

※有給が取得しやすく、7日以上の長期休暇も取得できます!


出典:doda求人情報(2017/10/5〜2017/11/1)

株式会社CMCエクスマニコムの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。