ミニット・アジア・パシフィック株式会社(ミスターミニット)
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
ミニット・アジア・パシフィック株式会社(ミスターミニット)の過去求人・中途採用情報
ミニット・アジア・パシフィック株式会社(ミスターミニット)の 募集が終了した求人
手に職がつく靴などのリペアスタッフ/80%以上が未経験入社/残業少なめ(平均月10時間)/賞与年2回
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
1972年に創業した当社は、ヨーロッパで培われた技術をベースに、 靴・バッグの修理を手がける「ミニターミニット」を展開しています。 合鍵作成、時計の電池交換、スマホ修理、クリーニングなど、 お客様の「困った」という声に応えるために事業領域を拡大。 全国の百貨店や駅構内など、気軽に立ち寄れる立地の良さと、 クイックな対応、お客様の要望以上の仕上げを実現する技術力で、 高い評価をいただき、新店を続々とオープンさせています。 お客様のご要望にさらに応えていくために、リペアスタッフの積極採用を実施します。 異業種・他職種からの転職者も多数活躍中。未経験者大歓迎です!
業界トップクラスの待遇!しっかりとした研修で、1年かけてじっくり修理・接客技術を身につけてください。
具体的な仕事内容
【具体的には】
駅構内や百貨店、ショッピングビル内などの「ミスターミニット」各店舗にて、
リペアスタッフとしてご活躍していただきます。
【仕事の流れ】
▼まずはご来店されたお客様に、「どこに問題があるのか」「どこをどう直したいか」と依頼内容をお伺いします。
▼状態をチェックしながら、最適な修理方法をお客様にお伝えします。
▼ときにはお客様が気づかなかった問題箇所も発見し、併せて修理をおすすめすることも。
▼お客様から了承いただいたのち、修理業務開始。
▼修理完了後、お客様にご説明し、お渡しします。
※基本的な靴の修理であれば、1足10~20分程度。
※店舗で対応できないケースに関しては、当社の専門工場で対応します。
【主なお客様】
都市部ではビジネスパーソンの方に多くご利用いただいています。
特に婦人靴は造りが華奢なため、修理頻度も高く、
地域によって差はあるものの、お客様の6~8割が女性です。
年齢層も幅広く、あらゆる方と話せる対応力が重要です。
【研修・教育制度】
入社後のオリエンテーション終了後、最初の1年はベテランスタッフのいる店舗に配属となります。
修理のための道具の使い方や素材などについて、一つずつ覚えていきます。
靴の修理であれば、練習用の靴を用いて、かかとの修理やインナーソールの張り替えといった
基本的な修理方法を学んでいきます。
さらに、スマホや時計、はんこ等についても、現場でのOJTや集合研修などで知識を養っていきます。
もちろん、技術だけではなく、接客やサービスに関してもしっかりと学べます。
チーム/組織構成
入社後はまずはベテランスタッフの勤務するトレーニングショップに配属。
研修を経て各店舗への配属となります。
先輩のワザを間近でみながら、靴、時計や合カギ、
スマホの基本的な修理手法まで、平行して1年かけてじっくり丁寧に教えます。
また、当社を率いる代表・迫は、1985年生まれ。
20代~30代の若手メンバーでも十分に活躍できるフラットな組織です。
【学歴不問】未経験者、異業種・他職種からの転職を大歓迎! ◎8割が未経験からスタート!
「お客様とのコミュニケーションが好き」「自信を持てる技術を身に付けたい」
「靴やバッグに関わる仕事がしたい」という意欲を重視し、採用を行います。
【具体的には】
■お客様とのコミュニケーションが好き
■研修・教育制度が整った会社で働きたい
■実力に応じたポジションや給与を得たい など、
【以下のような方も歓迎しています】 ※必須項目ではありません
■接客・サービス経験者
■靴やバッグ、アパレル関連の販売経験者
■営業経験者
■革製品関連会社での勤務経験者
■コミュニケ―ション能力に自信がある方
首都圏(東京・千葉・埼玉・神奈川)、大阪、名古屋、京都、兵庫、
奈良、広島、岡山、福岡、熊本、札幌のミスターミニット各店舗
※希望勤務地考慮!自宅から通える範囲で配属します。
※転居を伴う異動なし。
※U・Iターン希望の方歓迎。引越し費用は負担いたします。
1カ月単位の変形労働時間制(週平均実働40時間)
正社員
※試用期間3カ月
【首都圏】月給21万円以上
【大阪、名古屋、京都、兵庫、奈良、広島、岡山】月給18万円以上
【福岡、熊本】月給18万円
★上記にくわえ売上インセンティブ支給(毎月)
■昇給・昇格:年1回
■賞与:年2回(7月・12月)
■賞与
年2回(7月・12月)
■昇給
年1回
■社員の年収例
410万円(リペアスタッフ/29歳、入社3年目/月給26万円)
520万円(ショップマネージャー/34歳、入社5年目/月給28万円)
■交通費支給(月3万円まで)
■社会保険完備
■時間外手当
■制服貸与
■社員特典/靴修理・合鍵複製その他サービスの割引あり
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■社友会制度(互助会)
■ミニット・サミット(合宿研修)
<休日・休暇>
■月7~10日(シフト制)
■有給休暇
■特別休暇
■慶弔休暇
■育児・介護休暇
「店舗をキレイにしている」、「笑顔がとてもいい」など、社員のちょっとした努力や頑張りを
賞賛するために、エリアマネージャーがスクラッチカードを配布しています。
カードにはハズレはなく、ブランド物の高級靴やワイン、ギフト券、さらには「休日」が
景品として当たることも。社員からの人気の高い制度となっています。
■リペア技術を活かすためにも、積極的なコミュニケーションを。
黙々と修理に没頭しているだけでは、お客様も話しかけにくいと感じてしまうので、
やはり笑顔で明るく対応するのが基本!
その点、アパレルや飲食業などから転身したスタッフは、
会話の「間」や距離の取り方が上手いと思いますね。
長く勤務しているスタッフも、リペアだけでなくお客様とのやり取りが好きな方が多いです。
靴に関する知識や技術は入社後に身につけられますし、
ベテランスタッフから現場でしか学べないノウハウも教えてもらえるので、
未経験の方でも技術に関しては心配いらないはずです。
ミニット・アジア・パシフィック株式会社(ミスターミニット)の 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)