東京レンタル株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
東京レンタル株式会社の過去求人・中途採用情報
東京レンタル株式会社の 募集が終了した求人
建設機械レンタルの法人営業/未経験歓迎
- 正社員
- 5名以上採用
日本キャタピラーグループとして、キャタピラー製品を通じたレンタル事業を行ってきた当社。 圧倒的ブランド力と社員1人ひとりの親切かつ丁寧な対応で、これまで着実に成長を続けてきました。 建設ラッシュが続く中、さらなる営業体制の強化を目指し、営業スタッフを募集します。
建設機械をはじめ、工事現場で使用される備品全般のレンタル営業をご担当いただきます。
具体的な仕事内容
――――――
具体的な業務
――――――
お客様は、ビル、マンション、公園などの新規および改修工事を行う建設会社や土木会社。
1ヶ月~3ヶ月後の工事に向けて、現場担当者の方と打ち合わせを行います。
お客様の目的やご要望に合わせて、工事をする上で必要な機械、
高所作業車、車両などのレンタルのご提案をしてください。
時には、工事がはじまってから「明日これ貸して!」という急なご要望をいただくことも。
お客様への丁寧な対応力と同時に、スピード感も求められる仕事です。
すでにお取引のある既存のお客様が8割ですので、未経験の方でも安心してスタートしていただけます。
――――――
仕事の流れ
――――――
8:30出社、機械のレンタル貸出補助・手伝い
▽
10:00見積書作成、スケジュール管理、打ち合わせなど
▽
13:00工事現場にて営業活動(工事の状況ヒアリング、その他案件の情報収集など)
▽
17:30帰社、機械のレンタル返却作業補助・手伝い
▽
18:30退社
――――――
入社後は
――――――
各営業所の所長をはじめ、みんなであなたを一人前に育てます。
はじめは先輩に同行して、お客様とのやりとりや提案の仕方などを学んでください。
その他、随時社内研修や資格取得支援も行いますので、
焦らず少しずつスキルアップできる環境ですよ。
――――――
キャリアアップ
――――――
営業としてスペシャリストを目指すという道もあれば、
新人育成や全体を取りまとめる所長(マネージャー)としてご活躍いただくという道もあります。
キャリア形成はあなた次第。
中には、32歳という若さで所長になったという社員も。
あなたの希望や適性に合わせたキャリアプランで、
他では得ることのできない幅広い知識やスキルを身につけていただくことが可能です。
チーム/組織構成
各営業所は、所長、営業3~4名、サービススタッフ(技術者)3~4名、営業事務の合計10名程度の規模。
メンバー間の距離も近く、日々コミュニケーションを活発に行いながら仕事に取り組んでいます。
アットホームで家族的な雰囲気の職場ですので、すぐになじめると思いますよ。
【学歴不問/要普通免許(AT限定不可)】未経験者、第二新卒歓迎!※営業経験者は優遇いたします
【こんな方、歓迎します!】
◎未経験からでも、イチから挑戦してみたい方
◎機械に興味・関心がある方
◎チームワークを大切にして仕事に取り組みたい方
◎明るく前向きな対応を心がけている方
◎安定して長期的に働きたい方
【優遇条件】
◎他業界での営業経験をお持ちの方
◎8t中型免許をお持ちの方
◎車両系建設機械、玉掛け、小型移動式クレーン、フォークリフトなどの資格をお持ちの方
東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県の各営業所
※U・Iターン歓迎
※マイカー通勤可
※各営業所の詳細は当社HPを参照ください。
8:30~17:00(実働7.5時間)
正社員
※試用期間3ヶ月(待遇面に変更はありません)
月給21万9300円~31万1500円+賞与
※経験や能力を考慮し、決定します
■賞与
年2回 ※昨年実績4.7ヶ月
■昇給
年1回
◆社会保険完備(三菱重工健康保険組合)
◆交通費全額支給
◆資格取得支援制度
◆報奨金(上期・下期・年間)
◆研修制度
◆退職金制度
◆産休・育児休暇制度
◆制服貸与
◆マイカー通勤OK
<休日・休暇>
◆週休2日制(土・日)※月に1~2回土曜出勤あり、振替休日有
◆祝日
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆GW
◆有給休暇
◆慶弔休暇