八木トランステック株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
八木トランステック株式会社の過去求人・中途採用情報
八木トランステック株式会社の 募集が終了した求人
機械搬入スタッフ/経験者・未経験者ともに歓迎/創業から約100年/重量機械搬入のプロフェッショナル
- 正社員
- 転勤なし
☆重量機械の搬入・据付・組立のエキスパートです。 重量機械輸送に独自のノウハウを持つプロフェッショナル集団として、 1918年の創業以来、着実に成長を続けてきた当社。 取引先からの信頼は厚く、依頼も増加傾向にあるため今回、 体制強化のために機械搬入スタッフを増員いたします。
重量機械の搬入・据付・組立業務/「チーム制」なので未経験者も安心
具体的な仕事内容
◇工場の生産設備など、大型で重量のある機械を設置する仕事です。
依頼元は機械メーカー7割、残りが商社や搬入先の企業となります。
========
◎どんな仕事?
========
クレーンやフォークリフトなどを駆使して、大型機械を運び、
組み立て、調整して動くようにするまでの一連の作業です。
個人の志向や得意・不得意に応じて
機械の組み立てに特化するというケースもあります。
================
◎搬入する機械はどんなモノ?
================
紙幣を印刷する機械や食品工場の生産ライン、
各種プラント設備・機械、産業機械などさまざま。
いずれも、ものづくりの現場には欠かせない設備・機械です。
ごくまれに地下駐車場、歩く歩道といった珍しい物件もあります。
==============
◎一日の仕事の流れは?
==============
以下が実際の搬入、設置業務の一日です(例)。
7:00 会社集合・出発
8:00 現地到着・朝礼
8:15 搬入開始(玉掛け作業など)
10:00 休憩
10:15 揚重(設置する建物のなかに必要な資材を移動)
12:00 昼食
13:00 横引き・設置(機械を台車に乗せ、フォークリフトで牽引)
15:00 水平出し・機器組付(フォークリフト、ボトルジャッキを使って床面に降ろし、水平位置を調整)
16:00 片付け・清掃
17:00 帰社/終礼
※搬入だけで一日を費やし、組付まで2~3日を要する案件もあります
※新工場の立ち上げや大型プラント工事となると、1カ月の長期にわたる現場もあります
………………………………………
◇◆◇ チーム作業です ◇◆◇
………………………………………
だいたい3~6名程度のチーム制で進めていくため、
最初は先輩の手伝いをしながら、徐々に仕事の要領を覚えていってください。
じっくりと人材を育てていく方針なので、未経験の方もご安心ください。
近い将来には「チームリーダー」のような
現場で頼られる人材への成長を期待しています。
チーム/組織構成
東京本社は40名、関西営業所は10名のメンバーが活躍中です。
年齢層は幅広く、20代の若手から60代のベテランまで。
ほとんどが中途入社のメンバーながら、チームワークの良さが自慢です。
【学歴・経験不問】第二新卒者、フリーター、社会人未経験者のご応募歓迎/経験者も大歓迎! ◎要普免
◇普通自動車免許があればOK!
「意欲」と「人柄」重視です。
※物流、ものづくりの現場などで働いたことのある方は経験を活かせます
東京都、もしくは兵庫県 ※希望考慮/転勤なし/U・Iターン歓迎
●本社:東京都足立区鹿浜5-5-4
●関西営業所:兵庫県尼崎市潮江5-5-7
※日帰り、短期の出張あり
※マイカー通勤可
【アクセス】
●本社:JR京浜東北線「赤羽駅」から国際興業バスで「鹿浜停留所」下車徒歩約2分
●関西営業所:東海道本線「尼崎駅」より徒歩12分
8:00~17:30(実働8時間)
※現場によっては早出・残業が発生します(別途手当支給)
正社員
月給28万円以上(※経験者は技能に応じて月給32万円以上)
※経験、資格、スキルなどを考慮のうえ決定します
■賞与
年2回(7月/12月)
■昇給
年1回
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(規定あり)
■各種手当(時間外・出張・住宅・家族・役職・職能)
■資格取得支援制度
■制服貸与
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■車・バイク通勤可
■駐車場完備
<休日・休暇>
■週休2日制(水・日)
※月4回程度、休日出勤があります。その場合、休日出勤手当を支給。また振替休日を取ることも可能です。
■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇(4日)
■慶弔休暇
■年次有給休暇