マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

互助センター商事株式会社

その他商社

兵庫県西宮市市庭町3-4

互助センター商事株式会社の過去求人・中途採用情報

互助センター商事株式会社の 募集が終了した求人

冠婚葬祭の外商アドバイザー(営業) ※新規開拓はありません。

  • 正社員
募集背景

人生で大切な儀式「冠婚葬祭」に関わる仕事で、各種贈答品や仏壇仏具の販売をしています。 販売をするだけではなく、お客様からのご相談に乗り、丁寧にアドバイスすることで、 お客様より信頼いただき結果として商品が売れる、そんな仕事です。 今回は、外商アドバイザーの体制強化のため、私たちと一緒に活躍して頂ける方を募集します。 未経験スタートの先輩も多くいますし、入社後はしっかり研修を行いますので、 未経験の方でも安心して始められる環境です。

仕事内容

冠婚葬祭にまつわる贈答品をご案内する外商業務。担当エリア内の既存顧客が中心で新規開拓は一切ありません
具体的な仕事内容
お客様の相談にのり、外商アドバイザーとして、お客様の相談や不安に
親身に対応できる方を募集します。
お客様は固定客が対象ですので、新規開拓は一切ありません。
自分が担当したお客様の立場に立ち、親身な対応を心がけてください。
  
特殊な業種ですので、難しく思われるかもしれませんが、専門知識は入社後の研修で身につきます。
現在活躍中の先輩の多くが異業種からの転職ですが、
まったくの未経験からでもプロとして立派に活躍しています。

お客様のために提案し、工夫することで、感謝される。やりがいを持てる仕事だと思います。

チーム/組織構成
現在18名のスタッフが活躍中。
昨年入社した女性スタッフは業種職種ともに未経験からのスタートですが、細やかな対応がお客様に人気。
経験豊富な先輩がしっかりとサポートしますので、安心して仕事に取り組めます。

対象となる方

■未経験者歓迎 ■要普通自動車免許(社用車でお客様宅へ訪問するため)
■未経験者歓迎
■要普通自動車免許

【こんな方、歓迎です】
・さまざまな人との出会いを通じて成長した方
・専門的な分野でプロとして活躍したい方
・自分のアイデアを活かした仕事がしたい方

勤務地

■本社/兵庫県西宮市市庭町3-4
阪神「香櫨園」駅から徒歩7分
阪神「西宮」駅から徒歩11分
JR「さくら夙川」駅から徒歩12分

勤務時間

8:30~17:00

雇用形態

正社員

給与

固定給:月給20万円以上+歩合給制
(研修期間1~3ヶ月は月給17万円)
※別途諸手当あり
※上記の金額は最低保証金額です

■賞与
年2回

■昇給
年1回

待遇・福利厚生・各種制度

各種社会保険完備
退職金制度
社用車貸与
交通費全額支給

休日・休暇

<休日・休暇>
週休2日制(月6日休み)、年始休暇、有給休暇、慶弔休暇

「当社ならでは」の価値と感動を提供!

「お客様一人一人に誠実な心をこめて」という思いを大切に、地域密着を目指し、お客様へ満足していただけるような商品開発とサービスを心がけています。お客様の価値観の変化、社会風習の変化にも対応し、“目配り・気配り・思いやり”をモットーに、当社ならではのサービスを提供できるよう目指しています。


出典:doda求人情報(2017/10/5〜2017/11/1)

互助センター商事株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。