株式会社林製紙原料
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社林製紙原料の過去求人・中途採用情報
株式会社林製紙原料の 募集が終了した求人
提案営業(遊休地へのリサイクルステーション設置など)/新規事業の立ち上げメンバー/転勤なし
- 正社員
- 転勤なし
古紙を中心とする再資源化事業に取り組りくみ80年以上。 3世代にわたって地道な努力をコツコツ重ね、誠実な経営を続けてきた当社は、 地元・岐阜県の循環型社会の担い手として活動しています。 2009年からは、古紙回収のさらなる効率化を図るため、 リサイクルステーションの設置・運営事業を開始。 現在、専務が設置数やエリアの拡大のための提案活動を行っていますが、 1人の力だけでは到底手に負えないところまでビジネスが成長しました。 そこで、専務の右腕となる新たなメンバーを募集し、 事業のさらなる拡大を目指します。
リサイクルステーション設置などの提案/自己裁量権の大きな仕事/不動産・資産運用の事前知識は不要
具体的な仕事内容
岐阜県内を中心とするエリアで、
空き地や休耕地などの遊休地を有効活用したいと考えるオーナー様に対し、
リサイクルステーションの設置を中心とした提案をします。
===========
提案から契約までの流れ
===========
(1)【ステーション設置場所の候補地をマーケティング】
やみくもに訪問・提案をすることはありません。
ほかのステーションとの回収ルートをつなぐ場所だったり、周辺の環境を考慮したりして、
設置場所の目的や動機を明確にする。
その後、専務と打ち合わせを重ねながら提案先のエリアを絞り込みます。
(2)【周辺調査&マッピング】
エリアを絞り込んだら、実際に現場に行き、土地の様子や交通量など、周辺状況を調査します。
ステーション設置の条件に合致する土地が見つかったら、地図上にマッピングします。
(3)【オーナー様との交渉】
マッピングした土地の所有者を割り出したら、いざ交渉。
入社後しばらくは専務が同行し、交渉から契約まで一丸となって進めていきます。
プレゼンテーション資料の作成などの準備段階から、手取り足取り指導します。
チーム/組織構成
新規立ち上げの事業です。
専務と二人三脚で、事業拡大を目指していきましょう。
はじめは分からないことがあって当然。
分からないこと・気になること・困ったことは、どんな些細なことも聞いてください。
コンパクトな組織だからこそ、コミュニケーションを密に取りながら仕事をしていきましょう。
=====
入社後は…
=====
専務に同行し、土地活用の提案を含めた様々な仕事に触れてください。
仕事に慣れてきたら、設置場所のマーケティングや周辺調査をお任せします。
いきなり難しい要求をすることはありません。
少しずつ、少しずつ、できることを増やしていただければ大丈夫です。
土地のマーケティングからオーナー様との交渉・契約手続きまで、
1人で完結できるようになるのに、3年程度かかることは理解しています。
長期的なスパンでの育成を考えていますので、業界・業種が未経験の方もご安心ください。
高卒以上/向上心を持って仕事に取り組める方/フットワークの良さ・行動力に自信のある方【35歳未満】
年齢制限事由:長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、
若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
=================================
業界・業種の未経験者の方も歓迎します。
必要なスキルや業界の知識は、
入社後に身に付けていただければ十分ですので、
ぜひ、ご応募ください。
【必須条件】
■高卒以上
■普通自動車運転免許の保有
岐阜県岐阜市加納寿町4-11
※転勤なし
※U・Iターン歓迎
※車通勤OK
【アクセス】JR東海道本線「岐阜駅」より車で5分
9:00~18:00(所定労働時間:8時間、休憩60分)
※残業ほぼなし
正社員
試用期間:3カ月(期間中の条件の変更はなし)
月給23万~30万円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず25時間分を、3~5万円支給
※25時間を超える時間外労働分は追加で支給
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■社会保険完備
■通勤手当
■残業手当
■資格手当
■家族手当
■役職手当
■研修制度
■資格取得支援制度
■退職金制度
■食事手当(1日400円)
■結婚祝い金
■出産祝い金
■インセンティブ制度
※その他、特別手当あり
<休日・休暇>
■週休2日制
■年間休日105日以上
■有給休暇
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇