社会福祉法人京都市社会福祉協議会
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
社会福祉法人京都市社会福祉協議会の過去求人・中途採用情報
社会福祉法人京都市社会福祉協議会の 募集が終了した求人
児童厚生員/子ども好きな方歓迎/1月12日転職フェア(大阪)に出展します
- 正社員
京都市社会福祉協議会では、 子ども、高齢者、障害のある人の誰もが住み慣れた地域で安心して暮らせる 福祉の町づくりを目指しております。 伝統ある京都の地域力を活かし、 学区社協、区社協と京都市社会福祉協議会の三層の組織連携によって、 日々、福祉のコミュニティづくりに取り組んでいます。 共働き家庭の増加や地域での子育て支援などで、 児童館のニーズが高まっています。 それに伴い、増員募集します。
地域の総合的な育児支援/児童館での各種業務
具体的な仕事内容
・児童館を利用する子どもや保護者の対応
・子育て支援のためのグループ活動
・学童クラブの運営
・地域の子育て支援
※児童館を利用するのは0~18歳の子供とその保護者の方です
<一日の流れ 児童館>
10:00 乳幼児クラブで赤ちゃんの対応
▼
12:00 お昼休憩
▼
13:00 事務作業・利用者対応
▼ ※来館次第、学童クラブの補助
18:30 閉館
<一日の流れ 学童クラブ>
10:00 事務作業・乳幼児クラブ補助
▼
12:00 お昼休憩
▼
13:00 事務作業・利用者対応
▼ ※来館次第、学童クラブ児童の対応
18:30 閉館
チーム/組織構成
少人数の職場です。
子どもが好きな幅広い世代の方が活躍しています。
【高卒以上】子どもと接することが好きな方【未経験歓迎】
【歓迎条件】※必須条件ではありません
・保育士、社会福祉士、教員いずれかの資格をお持ちの方
・児童館・学童保育所および児童福祉施設での勤務経験がある方
・コミュニケーションを取ることに苦手意識がない方
法人の運営する京都市内の児童館
http://www.syakyo-kyoto.net/jigyousyoichiran/jioukan/
※U・Iターン歓迎!
シフト制
下記いずれかの時間内のシフト勤務
8:00~18:30(土曜日、小学校の長期休業中)
10:00~18:30(上記以外の日)
正社員
試用期間3カ月あり(待遇面での変更はありません)
※勤務時間などの働き方の希望がある場合には準社員での採用も行っております。
月給15万8640円~
※年齢・経験・能力を考慮のうえ、決定いたします
■賞与
年1回
■昇給
年1回
■社員の年収例
【年収例】
300万円/28歳
・各種社会保険完備
・退職金
・通勤手当
・超過勤務手当
・定期健康診断
・人間ドックなどの一部費用負担
・資格取得のための講座受講料負担
<休日・休暇>
・4週6休(日曜日は指定休)
・祝日
・年末年始休暇(12月29日~1月3日)
・夏季休暇
・有給休暇
・育児休暇
・介護休暇
・慶弔休暇