マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社かりゆし設備

サブコン

埼玉県熊谷市小江川1977-6

株式会社かりゆし設備の過去求人・中途採用情報

株式会社かりゆし設備の 募集が終了した求人

未経験からはじめる水道工事スタッフ(入社後のサポート充実/週休2日/沖縄社員旅行もあり)

  • 正社員
  • 転勤なし
募集背景

多くの取引先から信頼をいただき、水道周りの工事依頼を受注している当社。 さらなる成長に備え、今回の募集では長期的な視野から経験がなくても、 当社の将来の核となり得る方を採用し、じっくり育てたいと考えています。

仕事内容

戸建やマンション・ビルなどのお風呂やキッチン、トイレなどの水周りの工事を行います
具体的な仕事内容
入社後、半年から1年程度は代表の森田と一緒に現場に行きます。
森田と仕事を進めることで、一つひとつ作業を覚えてください。
個人差はありますが、1~3年で一人前になることができます!

★経験者であれば、早い段階で1人で現場を担当いただく予定です。
 裁量は大きくお任せするので、働きやすいと思います。

<仕事の流れ>
仮設水道の準備
 ▼
土間逃げ配管
 ▼
建物廻りの配管
 ▼
床下の配管
 ▼
2階の配管
 ▼
新品トイレや洗面台などの据付・接続
 ▼
チェック

※他の施工会社のスタッフとの兼ね合いもあるので、
 計画を立てて作業を実施します。

【将来のキャリアアッププラン】
幹部候補として、これから増えていく従業員の育成や、
元請け業者との打合わせなどの管理業務も少しずつお任せできればと思っています。
もちろん収入面の充実も期待できます!
あなたにあった将来設計に向けて進むことができます!!

チーム/組織構成
現在、社員は代表の森田のみ。そのためワントゥーワンで手取り足取り教えられます。
森田は、この道27年のプロフェッショナル。培ってきた技術を
余すことなく伝えますで、どんどん吸収してください!!

対象となる方

【未経験・第二新卒歓迎!】◎将来も求められる専門スキルを身につけたい方 ※要普通自動車免許
今回の採用では、現状の経験やスキル以上に、あなたの人柄や意欲を重視したいと考えています。
全くの未経験であっても、工具の使い方からしっか教えますのでご安心ください。

【こんな方が活躍できます】
□周囲と協力し合って業務に取り組んでいきたい方
□水道工事や水周りの設備施工に興味があり、チャレンジしてみたい方
□社会に欠かせないインフラである“水”に関わる仕事をしたい方
□専門性を高めてスキルアップしたい方

★経験者やブランクのある方も、もちろん歓迎します!

選考のポイント

今回の募集では、なるべく多くの方とお会いする積極採用を行います。
まずは、ご応募ください。面接でじっくりお話しをしましょう。

勤務地

本社/埼玉県熊谷市小江戸1977-6
※自動車通勤可
※U・Iターン歓迎

勤務時間

8:00~18:00(休憩1時間)
※残業はほとんどありません。
※仕事が早めに終わった時は、18時前でも終業できる場合があります。

雇用形態

正社員

給与

月給18万円~30万円
※年齢・経験を考慮の上で、優遇します

■賞与
年2回

■昇給
年1回

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備
■確定拠出年金あり
■通勤手当あり(月額1万円まで)
■社員旅行あり

休日・休暇

<休日・休暇>
■週休2日制(土・日 ※第1・第3土曜日休み)
■年末年始休暇(12/29~1/6)
■夏季休暇
★110日


出典:doda求人情報(2017/10/12〜2017/12/6)

株式会社かりゆし設備の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。