社会福祉法人寿心会
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
社会福祉法人寿心会の過去求人・中途採用情報
社会福祉法人寿心会の 募集が終了した求人
未経験・資格のない方も歓迎/ デイサービス介護職員/資格取得支援充実/年間休日107日・残業ほぼなし
- 正社員
- 転勤なし
“楽しく”“前向き”“ポジティブ”に働く職員が、デイサービスの雰囲気づくりに成功し、 現在、当デイサービスを利用したいという方が増え続けております。 こうした状況に対応し、今後も利用者様が幸せな時間を過ごせる質の高いサービスを提供するために、 デイサービス介護職員を増員募集いたします。 デイサービスの実務経験や資格等は特に必要ありませんので、 高齢者の介護サービスに興味のある方やこれから介護業界で活躍していきたい方など、 新しい人材を幅広く募集いたします。
特別介護老人ホームにおけるデイサービス介護業務を担当します。
具体的な仕事内容
【業務内容】
◆介護業務全般/食事・入浴などの補助。
◆利用者様との会話
◆体操
◆活動(レクリエーション)/歌、創作活動、マット体操など。
◆イベント活動/クリスマス会などの季節イベントの開催ほか。
※現在、当施設のデイサービスの利用者様は1日平均約20名です。
【1日の流れ】
◎8:30/
出勤、各種準備
↓
◎9:00/
9:00前頃から利用者様がご来所(~11:00頃まで)。
11:00頃まで入浴やお話し、創作活動を順次行います。
↓
◎11:00/
体操。簡単な器具などを使い、身体を動かしていただきます。
↓
◎12:00/
食事。昼食を提供し、必要な方には食事の介護を行います。
↓
◎13:00/
活動、入浴。
テーブルに分かれて、創作活動(絵画・書道・カレンダー工作など)や
歌を歌うといった活動(レクリエーション)を楽しんでいただきます。
↓
◎16:00/
利用者様の帰宅が始まります。
↓
◎17:30/
帰宅が終了し、業務も終了になります。
委員会や会議などがある場合のみ、30分~1時間ほど残業をすることがあります。
チーム/組織構成
◆介護職員は現在約70名、正規職員は約50名です。
平均年齢は約32歳で、若い人が多い職場です。
【学歴不問 経験・資格も不問】◆仕事に率先して取り組む意欲のある方を歓迎します!
◆介護業務の経験のある方、初任者研修や介護福祉士などの資格をお持ちの方は優遇しますが、
全くの未経験の方、これから介護の仕事を始めたい方も大歓迎です。
遠慮なくご応募ください!
【こんな方に期待します!】
◎これから介護の分野で仕事を始めたい方
◎専門性を高めていく意欲のある方
◎仕事に率先して取り組んでいただける方
◎利用者様に日々充実した時間を過ごしていただけるよう、明るく対応できる方
◎しっかりした組織の中でキャリアアップしていきたい方
など
東京都世田谷区北烏山7-8-11
※転勤はありません。
【アクセス】
◆京王線「千歳烏山駅」より徒歩15分
早番/8:30~17:30
遅番/9:00~18:00
※いずれも実働8時間、休憩1時間
※残業はほとんどありません。
月平均で10時間未満です。
正社員
試用期間3カ月
※試用期間中は職手当と職能手当がありません。
◆月給17万8200円~25万7700円(一律手当含む)+賞与年2回(昨年度実績3カ月)+その他手当(職務手当、住居手当等)
※経験・年齢・スキル等を考慮して優遇します。
■賞与
年2回(昨年実績3カ月)
■昇給
年1回
◆社会保険完備
◆通勤交通費(月3万円まで)
◆職務手当(資格手当)初任者研修修了5000円/月~介護福祉士1万円/月
◆住居手当1万円(条件あり)
◆退職金(条件あり)
◆教育研修制度
◆資格取得支援制度
ほか
<休日・休暇>
週休2日制(4週8休:シフト制 毎週日曜+他の日)
◆年末年始休暇
◆年次有給休暇(6カ月後に10日間付与)
※有給取得率が高い職場です。
◆慶弔休暇
ほか