株式会社プログ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社プログの過去求人・中途採用情報
株式会社プログの 募集が終了した求人
<思い出の品鑑定スタッフ>買取専門店/ノルマなし/女性活躍中/年間休日120日/残業1日約10分
- 正社員
”手放してよかった”とお客様が思えるお店にしたいと、 2017年10月、西国分寺の商業施設レガにおいて、 買取専門店「WAKABA」をオープンしました。 施設が駅前にあるため多くの方の目に触れやすく、 折込のチラシやポスティングによる問い合わせも順調で、 毎日数組のお客様にお越しいただいています。 現在、業界経験者である店長と副店長を中心に、 地域のお客さまに親しんでもらえるお店作りをしています。 誠実にお客様と向き合う中で、確かな鑑定眼と 心地のいい接客スキルを身につけたい方を歓迎します。
買取専門店にて、アクセサリー・貴金属・ブランド品・時計などの鑑定、適正価格の提示をお任せします
具体的な仕事内容
店舗に来られたお客さまに対し、持ち込んでいただいた品物を鑑定、適正価格を提示します。
出張買取や飛び込みなどはしていないため、店舗での待ち受け型の対応になります。
【1日の流れ】
10時:商業施設のオープン時間です。
店内を軽く掃除し、お客さまを迎える準備をします。
10時~12時が来店が多い時間帯。
新聞の折り込みチラシを見て電話をくださる方もいます。
↓
お昼:交代で休憩をとります。
駅の目の前なので、お店も多く便利です。
↓
18時~20時:お客さまもあまり来られない時間なので、
事務処理や、買い取った品物の卸先への発送手続きなどを行います。
↓
19時:開店時間からのシフトの場合、この時間で終業。お疲れさまでした!
↓
20時:商業施設の閉店時間です。
11時~のシフトの場合、この時間で終業。
明日も気持ちよく仕事ができるよう、片付けて帰りましょう。
【買い取る品物は】
貴金属、ブランド品、時計などの高級品から、
切手、金券、食器などの日用品まで、さまざまです。
日本刀や美術品などの場合、鑑定を提携先の鑑定機関や美術館などへ依頼し、
お客さまが納得できる価格となるよう交渉まで責任を持って行います。
お宝級の品物と巡り会った時は、個別オークション販売にかけることもあります。
【お客さまは】
50代以降のご夫婦や、女性のお客さまが多く来店されています。
「どこにお願いすればいいかわからなくて困っていた」
「終活として、元気な うちに整理をしておきたい」
といったご依頼に対し、親身になって対応します。
未成年の方には少し敷居の高い格調ある店舗内装にしており、
落ち着いた雰囲気で対応ができます。
チーム/組織構成
47歳の店長と、48歳の副店長は、前職も鑑定士をしていた大ベテラン。
同業大手から当社へ転職したため、本求人ページ内に顔が出せないのが残念ですが、
どんなお客さまも思わず話してしまう、
そんな人柄と物腰の柔らかさを面接で感じていただけると思います。
アルバイトスタッフも2名おり、みんなで一緒に学び合い、
新しいお店を盛り上げようと日々工夫をしています。
【学歴・経験不問・30歳以下限定】お客さまが話したくなる、誠実な対応ができる方・モノへの興味がある方
鑑定士としての専門的な知識は、
入社後にベテランの店長、副店長が教えられるので、
経験や知識は一切不問です。
大切な品物を手放すことを悩まれるお客さまも多いので、
お客さまの話に耳を傾け、時には
「お客さまにとってかけがえないモノなので、
手放さない方がいいですよ」と
言える誠実さが何より大事です。
【年齢制限理由】
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
人柄重視の採用をしていますので、リラックスしてお越しください。
ベテランが多い職場なので、皆新人を育てることを楽しみにしています。
西国分寺店(東京都国分寺市泉町3-35-1 西国分寺レガ 東棟1F)
※今後も西多摩地区で出店を計画しておりますが、転居を伴う転勤はありません
【最寄り駅】
JR中央本線・武蔵野線「西国分寺駅」より徒歩1分
シフト制(10:00~19:00/11:00~20:00)
※残業はほとんど発生しません。
オープンから今までの平均残業時間は1日10分ほどです。
正社員
試用期間3カ月(住宅手当は試用期間明け~)
月給22万円以上
※年齢や経験を考慮の上決定します
※店舗実績に応じてインセンティブあり(月1万円~)
■賞与
年1回(4月)
■昇給
年4回(5、8、11、2月)
■社員の年収例
【年収例】年収350万円・鑑定スタッフ(入社1年)
年収500万円・店長(入社1年)
年収700万円・部長(入社5年)
■社会保険完備
■交通費(月3万円まで支給)
■住宅手当(月2万円:本人契約の物件に対し支給)
■社員旅行(グループ会社では2016年に台湾、2017年に北海道へ旅行に行きました)
■研修制度(カリキュラムに則った新人研修を実施)
<休日・休暇>
◎年間休日120日
■月8~10休(5勤2休のシフト制)
※商業施設のため土日・祝日出勤あり。
土日祝日の休暇取得は相談に応じています。
■GW
■夏期休暇(3~5日)
■年末年始休暇(3~4日)
■有給休暇
■慶弔休暇
■育児・介護休暇