株式会社福友ハウス
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社福友ハウスの過去求人・中途採用情報
株式会社福友ハウスの 募集が終了した求人
現場施工管理/定時退社の日も多い/地域密着型で転勤なし/未経験歓迎
- 正社員
- 転勤なし
設立以来30年以上にわたり、地域のお客様の「夢をかなえる住まいづくり」を実現してきました。 約1,000棟にもわたる実績は、お客様の信頼にお応えしてきた証です。 地域に根差し、そこに住まうお客様を第一に考える当社では、 多様化する住まいづくりのニーズにお応えするため、現場施工管理を増員募集することとなりました。 当社の施工管理は、単に設計図通りに施工することのみを目的としていません。 ときにはお客様のご要望に応じて、施工現場で設計変更を行うこともあります。
分譲住宅または注文住宅の新築・リフォームに関する建築・土木の設計企画、現場での施工管理など。
具体的な仕事内容
私たちは、住宅の建築を“住む人の夢を実現すること”と位置付けています。
施工管理は、建築現場の司令塔として、引渡まで的確かつ円滑に工事をマネジメントする重要なポジション。
まさに、お客様の“夢の実現”の舵取り役と言えます。
<仕事の流れ>
1.【打ち合わせ/見積】
設計事務所からあがってきた図面をもとに、大工・電気・水道・ガスなどの
各種工事を担当する職人と、工事の進め方について打ち合わせと見積もりを行います。
2.【施工図・工程表の作成】
工事の概要をまとめた施工図を作成します。
加えて、工程ごとに施工と担当者を振り分けた工程表の作成も行います。
作成した資料をもとに、お客様に工事の方針をご説明するのもあなたの役割です。
3.【施工開始】
各施工を担当する職人と随時打ち合わせながら、工事を進めてもらいます。
現場に足を運び、職人たちと綿密にコミュニケーションを取りながら進捗を確認したり、
建築部材の在庫確認・発注をしたりしながら、工事が円滑に進むように管理してください。
4.【引渡】
家が出来あがったら、その仕上がりを検査します。
手直しできる部分を洗い出し、修正対応後、お客様へ引渡となります。
「本当に満足のいく家づくりをしてくださって、ありがとうございました」
といった感謝の言葉をいただくことも多く、この仕事のやりがいを感じる瞬間です。
●現場は名古屋市内が中心。1人2~3件ほどの現場を並行して進めます●
●着工から引渡までは約3ヵ月程。年間で12~15棟ほどを担当します●
チーム/組織構成
グループ会社の福友総合サービスと一体となって日々の業務を進めます。
現在のチーム構成は下記の通り。
◎営業……3名
◎インテリアコーディネーター……1名
◎施工管理……3名(40代~60代)/内2名は経験20年以上のベテラン
【学歴不問】普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可) ◎職種未経験・第二新卒の方も歓迎!
業界や職種経験、社会人経験は問いません。
また、転職回数や就業ブランクも不問です。
多くの方々に当社の施工管理の仕事に挑戦していただきたいと思っています。
【下記に当てはまる方は優遇します】
■木造・RC・鉄骨の施工管理経験がある方
■注文住宅の施工管理経験がある方
■建築士や施工管理技士の資格をお持ちの方
■建築・不動産・住宅・インテリア業界などの経験がある方
【入社後の資格取得を支援します!】
独自の資格取得支援制度がありますので、
建築士(一級・二級)や施工管理技士(1級・2級)の取得に挑戦することもできます。
さらに取得時には、資格手当を支給します。
愛知県名古屋市昭和区鶴舞3-16-20
◎転勤はありません!
◎U・Iターン歓迎!
<アクセス>
■名古屋市営地下鉄鶴舞線「荒畑」駅より徒歩6分
9:00~18:00(所定労働時間:8時間/休憩:60分)
正社員
月給24万~33万円+各種手当
※前職での経験・給与、年齢などを考慮して決定します。
※上記には、月40時間分の固定残業代(一律月5万円)を含んでいます。
月40時間を超える時間外労働には、別途残業手当を支給します。
■賞与
年2回(7月・12月)
■昇給
あり
■社員の年収例
年収550万円/30歳(入社3年目)
年収650万円/45歳(入社8年目)
年収700万円/部長/40歳(入社10年目)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当(月額3万円まで)
■残業手当
■家族手当(配偶者:月5,000円、子供1人につき:月5,000円)
■役職手当
■職能手当
■資格手当(1級・2級施工管理技士:月1万円、二級建築士:月2万円、一級建築士:月3万円~5万円)
■車両手当(月3万円 ※業務でのマイカー使用を希望される場合に支給しています)
■報奨金制度
■制服貸与
■社員旅行
<休日・休暇>
■週休2日制(日曜・祝日・他1日)
■GW(暦通り)
■夏季休暇(約5日)
■年末年始休暇(約6日)
■入社6カ月経過後の年次有給休暇日数:10日