マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

神奈川三菱ふそう自動車販売株式会社

自動車ディーラー

神奈川県横浜市鶴見区安善町2-1-7

神奈川三菱ふそう自動車販売株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 2件あります!

神奈川三菱ふそう自動車販売株式会社の 募集が終了した求人

整備スタッフ(トラック・バスなどの大型車両が中心/賞与年2回)

  • 正社員
募集背景

当社は大型トラック・バスの販売および整備業務を、神奈川県に密着して展開しています。 日本最大級の路線バス企業「神奈川中央交通株式会社」のグループ企業として 安定した経営基盤を誇ります。 現在、シェア拡大を目指した新車販売が好調で、 今後は車検などの整備業務が増加傾向になると見込み、 整備スタッフを増員募集いたします。 また最新鋭の大規模工場設立も予定しており、 各事業所の作業環境の整備も積極的に取り組んでいます。 新たな仲間を増やすことで、作業の効率化や残業時間削減など、 就業環境も整えていきたいと考えています。

仕事内容

三菱ふそうのトラック・バスを中心とした大型車両の車検・法定点検・修理など整備作業全般をお任せします。
具体的な仕事内容
【作業はチーム制で行います】
班編成に基づき、グループで作業を行っています。
チームとして効率的に作業を進めていくことが重要なポイントとなるため、
個人の技術力以上に、コミュニケーション能力や、
チームとして責任感を持つことが必要不可欠な仕事です。

【仕事のポイント】
走行距離や使用年数など、車両1台1台がクセや故障内容も違うため、
毎回同じやり方では通用しないことが多く、この仕事の難しいところです。
チームで協力し、思考力や創造力をめぐらせて、問題を解決できたときの満足感や達成感は格別です。

【整備士からのキャリアアップも】
本人の意思とスキル次第で、さまざまなポジションを経験することもできます。
将来的には自分の特性や資格を有効活用した職種(検査員・フロントスタッフ・サービス営業(車検勧誘))を経験し、
整備士以外へのキャリアアップを目指すことも可能です。

<キャリアアップの例>

■整備士として長く活躍したい方
□管理職である「工場長」や現場のまとめ役である「班長」へ
□もちろん「整備士」としてずっと最前線で働くことも可能

■資格・経験・個性を活かして他職種へ挑戦したい方
□高難度作業をサポートする「技術担当部署」
□車両部品・用品を販売する「部品担当部署」
□お客さまに車検や整備の提案を行う「整備営業スタッフ」
□支店に来店されたお客さまの折衝を担当する「フロントスタッフ」

など、豊富なキャリアアップのチャンスを用意しています。

チーム/組織構成
現在活躍している先輩は20代後半~40代前半の方が多く、
ほとんどの方が「2級自動車整備士免許」を保有しています。
若いメカニックが多いこともあって、ピットはいつも明るく活気に満ちており、
誰もが遠慮なく積極的に発言できる雰囲気があります。

また休日や仕事終わりには、趣味が合うメンバーで集ったり、
自分の趣味や家族の時間を大切にしたりと、
仕事とプライベートのメリハリをつけて楽しめているという方が多いのも特徴です。

対象となる方

【学歴不問】自動車整備の経験ある方 ※2・3級自動車整備士、自動車検査員の有資格者は優遇
成長意欲の高い方やコミュニケーション能力がある方であれば、
自動車整備士などの資格をお持ちでない方も歓迎します。

【必須となる応募条件】
■自動車整備の経験
※自動車整備の継続した経験をお持ちの方であれば転職回数は問いません。

【優遇される資格】
★3級自動車整備士
★2級自動車整備士
★自動車検査員

【下記いずれかに当てはまる方は歓迎します】
□コミュニケーション力を活かし、チームワーク良く仕事ができる方
□報告・連絡・相談を常に意識し、責任感を持って仕事に取り組める方
□整備士の経験を活かし、キャリアアップにもチャレンジしたい方
□安定経営のもと、整備士として長く活躍したい方

選考のポイント

「保有している資格や経験を当社でどのように活かしたいか」など、
あなたの将来的なビジョンや前向きな姿勢をぜひアピールしてください。

勤務地

神奈川県内のいずれかの支店に配属。
希望などを考慮のうえ、配属先を決定いたします。

□本社・横浜支店/神奈川県横浜市鶴見区安善町2-1-7
□本牧支店/神奈川県横浜市中区かもめ町36
□戸塚支店/神奈川県横浜市戸塚区柏尾町300-20
□金沢支店/神奈川県横浜市金沢区幸浦2-24-1
□横須賀支店/神奈川県横須賀市根岸町3-5-12
□湘南支店/神奈川県平塚市田村1-1-5
□相模原支店/神奈川県相模原市南区大野台1-8-39
□港北支店/神奈川県横浜市都筑区東方町1-1

※車通勤可
※U・Iターン歓迎します
※上記支店内(神奈川県内のみ)で転勤あり

勤務時間

8:50~17:20(所定労働時間7時間30分/休憩60分)

※時差出勤制度あり
※残業は月平均40時間程度です
【残業減少の取り組みも行っています】
近年特に全社的に残業時間を減少させていこうという意識が高まっています。
今回の募集で整備士の人員を増やし、より良い職場環境づくりを進めていきたいと考えています。

雇用形態

正社員
※試用期間3カ月(条件など変更なし)

給与

月給20万円以上
※年齢・経験・資格などを考慮のうえ、決定いたします
※残業代は別途支給いたします

【各種手当も充実!】
■家族手当(配偶者1万2000円/月、18歳までのこども一人2000円/月で最大3人まで)
■役職手当0~1万円/月(役職を任命された方)
■資格手当1~2万円/月(2級自動車整備士 ※職能資格等級により変動)

【仕事の評価について】
年1回、業績考課を工場長・支店長と実施しています。
管理効率・仕損の有無・安全衛生・標準時間達成率・勤務態度・CS・時間管理・業務遂行度合など、
幅広い視点から仕事を評価していますので、「コツコツとした姿勢をちゃんと見ていてもらえた」
「技術の向上を反映してもらえた」などと喜ぶ社員も多数います。

■賞与
年2回

■昇給
年1回
■社員の年収例
年収640万円:メカニック・リーダー(班長)/入社16年目(37歳)
年収580万円:メカニック/入社3年目(36歳)

待遇・福利厚生・各種制度

■交通費全額支給
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額支給)
■家族手当
■役職手当
■資格手当
■資格取得制度(大型免許取得費用補助あり)
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■研修制度(当社技術部署および三菱ふそうトラック・バス(株)と協力した技術研修あり)
■車通勤可
■制服貸与
■借上住宅制度あり(神奈川県外出身者で30歳までの方が対象)

休日・休暇

<休日・休暇>
週休2日制(土・日)、祝日
※個人カレンダーによる土曜出勤あり(代休あり)
※土曜休日年間31日

■GW休暇(6日)
■夏季休暇(6日)
■年末年始休暇(7日)
■有給休暇
■育児休暇
■介護休暇
■慶弔休暇
■特別休暇(個人指定の公休日/3日)

★年間休日109日

独自のイベントも開催

【三菱ふそうカスタマーサービスコンテスト】
三菱ふそう系列販社対抗で技術力・サービス力を競う大会です。
全国17社が参加する中で、神奈川三菱ふそうは2016年度に総合優勝を果たしました。

【ファミリーデー】
どういった職場で働いているのか、社員の家族の方に知っていただくための体験型イベント。
こどもメカニック体験、高所作業車や大型トラックの試乗体験、飲食物や手土産の配布などさまざまな催しを実施しています。


出典:doda求人情報(2017/10/30〜2017/11/26)

神奈川三菱ふそう自動車販売株式会社の 募集している求人

全2件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。