マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

利発パワー日本株式会社

石油・資源

福岡県福岡市博多区博多駅東1-9-11

利発パワー日本株式会社の過去求人・中途採用情報

利発パワー日本株式会社の 募集が終了した求人

サービスエンジニア(定時帰りがほとんど)/世界シェアトップクラスのテルサンソーラー社の日本法人

  • 契約社員
  • 転勤なし
募集背景

企業のメガソーラー発電、海外での発電などを支援しているテルサンパワー。 お取引が拡大する中、今後はメンテナンスも含め、技術がわかる担当者の存在が不可欠です。 世界28の国と地域で培っているノウハウもあるので、 ぜひ経験を活かしつつ、さらなるスキルアップにも挑戦してください。

仕事内容

法人向け太陽光発電パネルの導入時の審査、不具合対応、メンテナンス対応をお任せします
具体的な仕事内容
【具体的には】
※個人の住宅向け導入はありません。すべて法人になります。
・新規導入時の設置可否の審査
・お客さまからの問い合わせへの対応
・特殊なパネル注文時の、生産手配
・発電テストや現地調査の協力


【入社後は】
入社後の1週間は、中国のテルサンソーラーの製造工場において、製品構造や生産体制の理解を深めます。
その後は中国本社の技術スタッフのサポートを受けながら、
実際にお客さまの課題解決に携わっていただきます。

チーム/組織構成
男性は20代が2人、女性は40代と20代が1人ずつの小規模な会社です。
中国本社との連携はありますが、基本的に日本法人としての意思決定が
尊重されているので、細かな縛りはありません。
のびのびと活躍することができます。

対象となる方

【学歴不問】太陽光発電パネルの技術経験をお持ちの方※英語もしくは中国語が話せる方
◎英語・中国語のどちらかの会話能力が必須となります。
仕事上、製造元かつ親会社であるテルサンソーラーと、商品についてのやりとりを行なう場合があり、
公用語は、中国語もしくは英語のため、どちらかの会話能力が必要です。

※社内のスタッフは中国籍ですが、みな日本語を話すことができるので
社内のコミュニケーションは日本語でも問題ありません。

勤務地

転勤なし/本社:東京都港区虎ノ門3-22-1 虎ノ門桜ビル6F
【最寄り駅】
東京メトロ日比谷線「神谷町駅」より徒歩5分
都営三田線「御成門駅」より徒歩5分

勤務時間

9:00~18:00
※残業は月平均20時間以下です。定時退社も珍しくありません。
定められた時間内でいかに成果を出すかにこだわっています。

雇用形態

契約社員
試用期間3ヶ月。契約期間2年間(既存スタッフも同様の雇用形態です)※更新あり

給与

月給20万円~40万円
※ご経験によっては上記以上の月給を提示させていただく可能性もあります。

■賞与
年4回※評価による

■昇給
随時

待遇・福利厚生・各種制度

■交通費支給(月2万円まで)
■社会保険完備
■海外研修

休日・休暇

<休日・休暇>
◎年間休日120日以上
■完全週休二日制(土日)
■祝日
■GW
■夏期休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇


出典:doda求人情報(2017/11/2〜2018/1/31)

利発パワー日本株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。