マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

保全技術株式会社

試薬メーカー・受託合成・受託分析

東京都江東区南砂2-2-17

保全技術株式会社の過去求人・中途採用情報

保全技術株式会社の 募集が終了した求人

【経験者歓迎】橋や道路などコンクリート構造物の調査分析・設計コンサルタント

  • 正社員
募集背景

2012年に発生した、中央自動車道「笹子トンネル天井板落下事故」に 象徴されるように、構造物は老朽化による経年劣化の問題が 深刻化しており、調査の必要性が高まっています。 そうした風潮から、私たちにも多くの調査依頼が舞い込んでいます。 一つでも多くのニーズにお応えすべく、今回初めて 経験者を中心とした増員募集を行う運びとなりました。

仕事内容

橋梁や道路などコンクリート構造物の調査分析・設計に携わっていただきます!
具体的な仕事内容
橋梁や道路、鉄道、大型建築物といった
社会インフラを支えるのが私たちの役割です。
調査分析から設計・提案までを担っています。

【 具体的な仕事内容は・・・】
<劣化調査>
目視やたたき点検、非破壊検査やドリルを用いて、
コンクリートコアなどの供試体を採取し、圧縮強度や劣化状態を判断します。

<設計>
現場での調査により、構造物の損傷度合いをチェック。
損傷の原因がどこにあるのかを特定し、図面に書き出してまとめます。
そして、数量計算や施工計画もまとめた上で対策の提案を行います。

【 キャリアステップ 】
ゆくゆくは新たに課長のポストを増員予定です。
ご経験やスキルによっては、あなたにも課長の
ポストに就けるチャンスがあります。

また、課長職の先には各営業所の所長職へと
キャリアアップしていける可能性があります。

チーム/組織構成
当社は15名の社員が所属しています。
上は40・50代、下は20代まで幅広い世代の社員が
協力し合って業務にあたっています!

対象となる方

【経験者】次の資格の保有者:技術士/RCCM/コンクリート診断士/土木鋼構造診断士/土木施工管理技士
■高等専門学校卒以上。上記5資格の保有者は優遇
■60歳未満の方(60歳定年制の為)
■要普通免許(AT限定可)

【※未経験の場合は以下を満たす方】
高等専門学校卒以上で、土木・建築系の学科を卒業された方

<求める人物像>
・主体的に行動できる方
・社会に貢献できる仕事にやりがいを感じられる方
・責任感を持って業務に取り組める方
定年年齢を上限として、当該上限年齢未満の労働者を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

勤務地

【愛知・東京・大阪の3か所より選べます!】
■U/Iターン歓迎!
■地域限定職も選択可能
■初任地は希望考慮

<中日本営業所>
愛知県名古屋市熱田区西野町2-70

<東日本営業所(本社)>
東京都江東区南砂2-2-17

<西日本営業所>
大阪府大阪市城東区永田3-12-15

勤務時間

■9:00~17:30(休憩1h,実働7.5h)
※現場作業中は8:00~17:00(休憩1.5h,実働7.5h)
※水曜日はノー残業デー(勤務地により曜日が異なる場合あり)
※残業:月45h程度

雇用形態

正社員

給与

■月給22万円以上~(能力・経験を考慮し優遇します)
※賞与:前年度実績8カ月分
※試用期間6か月(給与は変動なし)
※住宅・技能手当など充実

【年収例】
▼全国コース(転勤の可能性あり)
年収600万円/32歳
年収650万円/35歳
年収700万円/40歳

▼地域限定コース(転勤なし)
年収560万円/32歳
年収600万円/35歳
年収640万円/40歳

■賞与
賞与/年2回(前年度実績:8カ月分)

■昇給
昇給/年1回(7月)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備
■社内貸付金
■通勤手当(全額支給)
■住宅手当
■技能手当
■時間外手当
■特別休日出勤手当
■財形貯蓄制度
■社員持株会
■退職金制度
■再雇用制度(65歳まで)
■研修制度(導入研修/階層別研修/職種別研修/各種社外研修など)
■育児・介護休暇
■保養所あり(1泊5000円)
■各種表彰制度
■資格取得支援制度
■結婚・出産祝い金

休日・休暇

<休日・休暇>
<年間休日125日>
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■創立記念日
■年末年始休暇(12/28~1/4)
■年次有給休暇(10日~20日)
■慶弔休暇
■特別休暇

▼リフレッシュ休暇(30歳、40歳、50歳になった際に取得可能)
・30歳:2日+3万円支給
・40歳:3日+4万円支給
・50歳:4日+5万円支給

充実の諸手当

【住宅手当】
■一般職 世帯主
東京:3万2000円/その他:2万2000円
■一般職 独立生計
東京:2万円/その他:1万2000円
■管理職
東京:2万5000円/その他:1万5000円

【技能手当】
■1級土木施工管理士など:4000円
■RCCM:6000円
■技術士:1万4000円
※管理職となった際には技能手当の支給はありません


出典:doda求人情報(2017/10/30〜2018/1/28)

保全技術株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。