北海道西興部村役場
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
北海道西興部村役場の過去求人・中途採用情報
北海道西興部村役場の 募集が終了した求人
西興部村地域おこし協力隊<◆地域活性化のための、ホテル森夢(リム)の集客PR・企画担当スタッフ◆>
- 契約社員
- 転勤なし
平成21年度より総務省事業として取り組まれている「地域おこし協力隊」の募集です。 ◆総務省「地域おこし協力隊」ホームページ◆ http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/02gyosei08_03000066.html ----- 今回募集するのは、村で唯一の宿泊施設であり、公民館と図書館が一体となった「西興部活性化センターリム」でのお仕事。 (通常はホテル森夢[リム]と呼んでいます。) 「森の中のホテル」と村の魅力を積極的に道内や全国にPRすることが、地域おこし協力隊としてのあなたの活動内容です。
ホテルと村への集客(観光宿泊・近隣からの温泉利用など)を目的としたイベント企画運営、情報発信など
具体的な仕事内容
■ブログ・HP・SNSなどを活用した情報発信(更新頻度多め)。
……イベント情報や企画などを積極的にPR。また、村内を散策して取材や画像撮影などを行い、村の魅力を発信する仕事です。
■集客のためのイベントやキャンペーンの企画立案・運営
……イベントやキャンペーンの企画を立案し、関係者・協力者の手配や、イベントの運営を行っていただきます。
■広報担当者としての業務
……旅行メディアへの広報や取材対応、掲載記事のチェックなどをお願いします。
<その他の業務>
※ホテル繁忙時のフロント・販売等のサポート
※道の駅「花夢(カム)」の販売等のサポート(月数回)、など
<◆あなたの「行動力」に期待しています!◆>
過去には、ご当地アイドルを招待したイベントも開催したことがあります。あなたが主導となり、村の自然や施設などを
活用した「人が集まる」イベントや企画を考えてください。
正直なところ、現在は“素人”が手探りで行っているような状態ですので、イベント企画・運営等の経験者はもちろん
大歓迎ですが、色々なアイディアを発案し、積極的に行動に移せる実行力がある方は未経験でも大歓迎。
小さな村ですから、企画実現のための意思統一もスムーズ。目を引く企画はもちろんですが、地域の皆を巻き込んで
そのアイディアを実現するあなたの行動力に期待しています。
チーム/組織構成
■活性化センターリムは、村が100%出資の「株式会社 森夢」が指定管理を受け運営管理しています。
※ホームページ<http://hotelrimu.com/>
-------------------
配属先のホテルスタッフは約30名(支配人・フロント・キッチン・レストランなど)。
職場では、他の地域おこし協力隊隊員と協力して仕事を進めていただきます。
※地域おこし協力隊のメンバーは現在1名(木育担当/43歳)が所属しています。
11月より着任する観光担当の地域おこし協力隊(53歳)とも連携して、
宿泊利用者・温泉利用者を増やし、地域活性化を担う役目をお願いします。
【要普免(AT限定不可)】学歴不問/業界・業種未経験者、第二新卒者歓迎!
◆資料作成など、基本的なPC操作(ワード・エクセル等)ができる方
◆インターネットを通じての情報発信(ホームページ、ブログ、SNSなど)ができる方
◆大都市圏、政令指定都市又は地方都市(条件不利地域を除く)に居住しており、採用後、西興部村に住民票を異動して定住できる方
◆「地方公務員法第16条」に規定する欠格事項に該当しない方
◎ホテルなどの業務経験者、企画・広報などが得意な方は尚歓迎いたします。
◎SNSでの情報発信が得意な方、カメラや動画制作が趣味の方も大歓迎。
■森のホテル 森夢[リム]
北海道紋別郡西興部村字西興部492
※転勤はありません。
※入職にあたり転居が必要な方には、村営住宅(単身用1LDK)か公共住宅(ファミリー用3LDK)をご用意しています。
◆通勤手段は、車もしくは自転車(夏場)を推奨。
※村の主要施設は半径500m以内に集中しているため、プライベートでの移動手段は徒歩や自転車で充分です。
※JR最寄駅までは車で1時間ほどかかり、接続するバスの本数も少ないため、遠出する場合や隣接する市町村に行く場合は自動車が必要です。
◇旭川まで車で2時間30分
◇札幌まで車で4時間
◇名寄まで車で1時間
8:30~17:15(休憩1時間/実働8時間)
※イベント開催時など、活動内容によって夜間・休日等に勤務する場合があります。
※1週間(週5日)40時間を超えない範囲での勤務になります。休日や深夜勤務があった場合は振替休日が取得できます。
契約社員
西興部村の非常勤職員として雇用
採用から1年間の委嘱になります。
※業務、活動状況などの評価を行い、最長3年まで延長可能。
月給20万円
※地方公務員法が適用されますので、原則として他に報酬を得る事業等に従事することはできませんが、相談により副業も可能です。
<村での生活費について>
・単身者住宅の家賃は月2.4万~2.8万円程度です。ファミリー向けの公営住宅も都市部よりずっと安価です。
(月最大2.7万円の住宅補助費あり)
・冬場の暖房費は月1万円程度(月1万円の燃料費補助あり)
■各社保完備
■時間外勤務手当
■住宅費補助(最大月2万70000円支給)
■燃料費補助(月1万円支給 ※11月~3月)
■赴任手当(最大5万円支給 ※旅費・引越代として)
■マイカー・車通勤OK
■「森のホテル 森夢(リム)」の大浴場を1回200円で利用可能
<休日・休暇>
週休2日制(シフトによる)
※イベント開催時など、活動内容によって土日に勤務する場合がありますが、その場合は平日に
振替休日を取得していただく予定です。
※有給休暇あり(年10日間)
◆子育て支援
・出生時祝い金(10万~100万円)、ほか
・18歳までの医療費無料/小中学校給食無料
・高校通学・下宿の補助、海外体験学習事業
・小学生の学童保育(放課後や学校休業期間)
◆高齢者へのサービス
・敬老祝い金
・高齢者見守り事業
・除雪サービス事業
◆住宅取得・移住・起業支援
・ショートステイの受け入れ(体験農園コテージ)
・建物を指定の色にすると最大75万円の補助
・住宅太陽光発電システム補助金(最大65万円)
・新築住宅補助(200万円)
※2世帯住宅100万円、ほか50万円単位の別途加算あり
・起業家支援事業(最大300万円)
など