EMERE株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
EMERE株式会社の過去求人・中途採用情報
EMERE株式会社の 募集が終了した求人
宝石鑑定士/給与・インセンティブ高設定!転職をチャンスに!関東エリアオープニングスタッフ募集!
- 正社員
当社では全国の会場で宝石・貴金属・ダイヤモンドなどのジュエリーの 鑑定を行い、国内外の展示会・オークションで販売を行っています。 今回は事業拡大に伴い関東エリア・オープニングメンバーの募集となります。
宝石・貴金属鑑定相談会の開催◆未経験歓迎◆学歴不問
具体的な仕事内容
当社では、全国のホテルや商業施設・公共施設を会場として
宝石・貴金属の鑑定相談会を開催しています。
演出した空間でお持ちいただいたジュエリーを鑑定・査定し、
ご売却の希望があれば買い取りを行っていただきます。
お客様からお金を頂戴する営業・販売とは違いますので、
ご来場頂いた多くの方に喜ばれており、リピーター様が多い点も当社の売りです。
一見習得までに時間が必要と思われがちですが、
独自のカリキュラムと会社による全面バックアップ体制のため、
ゼロからスタートでも安心して取り組んで頂けます。
また仕事では素敵なジュエリーに接する機会が多く、
社会研修の一環として国内では国際宝飾展及びベストレッサー賞では、
世界中から集まるハイジュエリーや
その年選ばれた多くの芸能人に会える機会もご用意しております。
更には、海外で開催される宝飾展示会に同行頂くこともあり、
旅行気分で楽しみながらジュエリーを学んで頂けます。
≪仕事の流れ≫
▼(日中)宝石・貴金属の鑑定相談会
▼(帰宅後)買い取った製品の仕分け
チーム/組織構成
現在、30代のメンバーが4名、50代のメンバーが1名活躍しています。
当社社員は全員が中途入社です。※平均年齢:41歳
★要普免(AT限定可・社用車あり)★未経験歓迎★学歴不問
学歴やこれまでの経験は一切不問です。
もちろん、ジュエリーや貴金属に関する知識も不要。
「仕事を通して成長したい」「頑張った分は評価してほしい」という
意欲のある方と一緒に働きたいと思っています。
※いつもは行けない土地での仕事に興味のある方大歓迎
※ジュエリーコーディネーターの資格をお持ちの方は優遇します
あらゆるシーンにおいて、相手への敬意を忘れず、誠実に接することができる方を求めています。
人物重視で選考しますので、まずはご応募ください。
関東圏内を中心に、全国の百貨店・ホテル・公共施設で
宝石の鑑定を行っていただきます。
基本的に会場へ直行直帰、移動は社用車を使用します。
9:30~18:30
※直行直帰での勤務が主なため、
イベント・買い取り終了後、自宅での作業が発生することがあります。
正社員
◆月給27万円(皆勤手当含む)+インセンティブ
役職手当あり
試用期間3ヶ月インセンティブ発生なし
■社員の年収例
年収410万円(入社1年目)
年収520万円(入社2年目)
頑張り次第で1年目から600万円以上十分可能
【営業・宝石関係未経験スタッフ Tさん(35)の場合】
入社研修後:1ヶ月目月給34万円、2ヶ月目月給42万円、3ヶ月目月給47万円
◆通勤交通費全額支給
◆書籍購入費補助
<休日・休暇>
◆変形週休制
月6~7日休み(2018年2月は月4日休み予定)
1ヶ月最大24日稼働
◆年末年始休暇(2017年度:12/26~1/8)
2017年12月は月10日休み
2018年1月は月12日休み
◆GW休暇
◆お盆休暇
◆慶弔休暇
◆産前産後休暇
◆育児休暇
鑑定するジュエリーの中には、1点で500万円クラスのハイグレードなものも。
また、海外の展示会では国内にはない独創的なデザインのジュエリーに出会うこともあります。
日ごろ滅多に見ることのできない本物の輝きに感動を覚えることもしばしば。
仕事を通して審美眼が磨かれることでしょう。