マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

興和オプトロニクス株式会社

産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー

愛知県名古屋市中区錦3-6-29サウスハウス10F

興和オプトロニクス株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 13件あります!

興和オプトロニクス株式会社の 募集が終了した求人

<1>機構設計 <2>電気(回路・制御)設計/定着率90%/年間休日120日以上/残業少なめ

  • 正社員
  • 転勤なし
募集背景

医薬品・医療用機器・環境・省エネ関連製品などのメーカー、 「興和株式会社」のグループ企業として、安定した経営基盤をもつ当社。 社員数145名と少数精鋭の企業ではありますが、 創業から70年以上、各種光学レンズや望遠鏡をはじめとする、 光学製品の開発・製造・販売にて、興和グループの広域な販売網を活かし、 積極的な事業展開を進めています。 「90%を超える高定着率」や「残業の少なさ」といった働きやすさを感じながら、 少数精鋭の強みを活かした「モノづくりの醍醐味」を味わえる環境です。 エンジニアとしての今の働き方を少しでも変えたい、 少しでも考えている方は、ぜひご検討いただければと思います。

仕事内容

光学製品(産業、監視用レンズ、双眼鏡・望遠鏡など)の機構設計、または電気設計をお任せします。
具体的な仕事内容
これまで培ってきた経験・能力に応じ、機構設計、電気設計のいずれかをご担当いただきます。

<1> 機構設計
産業向けからコンシューマ向けまで、多種多様な製品開発における、以下の業務をご担当いただきます。

【 具体的には 】
■新商品の企画・仕様決定
■構想図・組立図の作成
■レンズユニットの試作組立・評価
■治具の設計・作成 など

<2> 電気(回路・制御)設計
主に産業用レンズ、セキュリティ用レンズの開発における、以下の業務をご担当いただきます。

【 具体的には 】
■新商品の企画・仕様決定
■各電子部品の選定
■FPGA設計
■回路設計
■組み込みソフトウェア設計(C、C++)
■各種評価・動作テスト
■生産自動化のための治具ソフト設計(C、C#) など

<3> その他
プロジェクトにより以下の業務をご対応いただきます。
■顧客への仕様提案・打ち合わせ
■展示会(国内外)への提案・調査
 →年に数回。国外は中国、アメリカ、ヨーロッパなど

チーム/組織構成
所属する技術部ではFA、セキュリティ、コンシューマー、スイッチャ―の4分野に分かれ、開発を進めています。
新卒、中途の割合は半々程度。30代のメンバーが主力となり活躍中です。
緊張感で張りつめた空気はなく、冗談が飛び交う笑い声の絶えない馴染みやすい環境です。


その他製品・プロジェクト事例
【 60年以上、世界のバードウォッチャーに愛され続ける製品 】

厳しい自然環境下で使用されることを想定し、高い光学性能を持ちながらも、
タフで軽量のボディになるように設計されているコーワのスポッティングスコープ。
フォルムデザインや外装も、人に優しく使いやすさを考慮して作られています。
半世紀以上もの期間をかけて培ってきた実績は、
本格的な観察をする方からバードウォッチング入門者まで、幅広い層に高く評価され、
特に大口径機種は、欧米でもトップレベルのシェアを誇っています。

対象となる方

【高専卒(理工系)以上/未経験歓迎】 光学製品に興味のある方、モノづくりにチャレンジしたい方
今回の募集では、できるだけ多くの方からご応募いただきたいと考えています。
経験のある方は即戦力としてご活躍いただけますが、
未経験でも「やってみたい」と意欲をお持ちの方は、入社後でも十分成長できます。
ぜひ当社でエンジニアとしての新しい一歩を踏み出していただければと思います。

【 以下のうち、いずれかの経験・知識をお持ちの方は、即戦力として活躍可能です! 】
■機構設計に関する基本的な知識・経験
■回路設計、制御設計に関する基本的な知識・経験
■光学・レンズに関する知識

勤務地

本社(埼玉県草加市)
 
◎転勤なし 
◎U・Iターン歓迎
住所:埼玉県草加市弁天2丁目1番4号
 
東武スカイツリーライン(東武伊勢崎線)「獨協大学前駅 ※旧松原団地駅」より徒歩15分

勤務時間

8:30~17:15(所定労働時間7時間45分 休憩60分)
 
◎定時帰りも珍しくありません
 残業は少なく、遅い日でも19時にはほぼ全員が業務を終えています。

雇用形態

正社員
※試用期間3カ月間

給与

月給25万円以上
 
※経験・能力を考慮のうえ、当社規定により決定します。

■賞与
年2回

■昇給
年1回
■社員の年収例
モデル年収・450万円/30代社員

待遇・福利厚生・各種制度

社会保険完備
交通費支給(上限あり)
時間外手当
役職手当
住宅手当
家族手当
資格取得支援制度
退職金制度

★有志が集まり、野球部(20名程)が発足しました!野球好きな方もお待ちしています!

休日・休暇

<休日・休暇>
◎年間休日120日以上

週休二日制(土日)※年に2~3回程度、土曜出勤あり
夏季休暇
冬季休暇
慶弔休暇
有給休暇
出産・育児休暇
介護休暇


出典:doda求人情報(2017/11/20〜2018/1/21)

興和オプトロニクス株式会社の 募集している求人

全13件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。