株式会社ア・ファクトリー
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ア・ファクトリーの過去求人・中途採用情報
募集している求人が 3件あります!
株式会社ア・ファクトリーの 募集が終了した求人
店舗用インテリア等の【海外渉外担当(未経験歓迎)】大手外資系ブランドの海外本社とやりとり!
- 正社員
外資系の大手ラグジュアリーブランドや大手メーカーなどのコンセプトや 意匠性を重視した店舗設計・施工で成長を続ける当社は、 1979年の創業以来、安定した取引を続けています。 外資系の企業が日本に出店する際は、世界で統一された什器を使用することが多く、 それらは海外から輸入することが必要となります。 それを国内の店舗に合わせて施工するためには独自のノウハウが必要となり、 長年の取引の中で、多くの企業に信頼を頂いていきました。
【英語力を活かして活躍!】店舗用什器の輸入に関わる商品手配、店舗への納品、セッティングなど
具体的な仕事内容
外資系の大手ラグジュアリーブランドや大手メーカーなどの
店舗設計・施工に関わる輸入業務を中心に、店舗づくりの一端を担います。
【具体的には】
◆店舗用什器・インテリアなどの輸入手続き
◆クライアントと店舗の仕様や什器の選定、納期の調整
◆現場での納品やセッティング、協力業者への指示
◆輸入品到着時の検品や立会い、協力業者に向けた通訳 など
※お客様とのやりとりはメールや電話がメイン
★専門知識は不問★
入社後は、まず打ち合わせの同席をしながら、
店舗用の什器やインテリアの知識を学んで下さい!
慣れないこともあると思いますが、
周りがサポートしてきます!
★英語力を活かして幅広い場面で活躍!★
英語は日常的に使用しますが、
それはあくまでもやりとりをするためのツールです。
クライアントの担当者の要望を聞いたり、
自ら提案をしたり、納品が無事に完了するかを確認したり、
行動力やコミュニケション力を発揮する場面もあります!
チーム/組織構成
★部署や業務を超えて達成感を共有できる!★
少数精鋭で質の高い仕事に取り組んでいる当社では、
営業、営業サポート、制作が業務の垣根なく、
クライアントへ対応しています。
クライアントやメンバーと共に、
成果や達成感を共有する姿勢が何より求められます!
【職種・業界未経験歓迎!】 ビジネスレベルの英語スキル★建築・設計・インテリアに興味をお持ちの方
★学歴不問★
【応募条件】
◎英語スキル(ビジネスレベル)
◎基本的なPCスキル
【こんな方大歓迎!】
◆建築・設計・インテリアなどに興味のある方!
◆新しいことにチャレンジしたい方!
◆クライアントや社内に意見やアイディアを発信できる方!
◆ルーティンよりも変化を楽しめる方!
◆ファッションや流行に敏感な方!
大阪支店/大阪市西区新町2-16-21
★転勤なし★
・長堀鶴見緑地線「西大橋駅」(1番出口)より徒歩5分
・千日前線、長堀鶴見緑地線「西長堀駅」(1番出口)より徒歩6分
・中央線、千日前線「阿波座駅」(2番出口)より徒歩7分
9:30~18:00(実働7.5時間)
正社員
月給23万~30万円
※経験や能力を考慮して決定致します
◆交通費全額支給
◆資格手当
◆役職手当
◆出張手当
■賞与
年2回(7月、12月)
■昇給
年1回(6月)
◆各種社会保障完備
◆退職金制度
◆各種教育制度(新入社員研修、職種別教育制度、階層別教育制度)
◆資格取得支援制度
◆産休育休制度(取得実績あり!復帰した社員もいます!)
◆リフレッシュ休暇制度
<休日・休暇>
◆週休2日制(土日)
※月1回程度の土曜出社あり/当社スケジュールによる
◆祝日
◆夏季休暇(4日)
◆年末年始休暇(5日)
◆有給休暇(入社半年で10日付与)
◆慶弔休暇
◆特別休暇
株式会社ア・ファクトリーの 募集している求人
全3件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)